快適な自転車ライフが送れる街ベルリンで自転車に乗ろう
- 公開日:
- 更新日:

ベルリンは緑豊かで穏やかな街。そんな街の中を自転車で走ればとても快適な時間が過ごせます。
ベルリンは自転車専用レーンが道路脇に設けてあります。また日本と違って段差が無いので気持ちよく自転車を走らせることができます。
自転車さんも小さな個人店から大規模なお店まで揃っていて、カッコいい自転車を購入できますよ。電車や地下鉄も便利で良いですが、風を受けながら素敵なベルリンの街を自転車で駆け抜けてみませんか?
ここではベルリンにおける自転車について紹介します。
記事の目次
ベルリンは自転車が走りやすい街
春から秋にかけて、ベルリンは緑で溢れます。街中にはたくさんの街路樹が並び、少し進めば公園に出合うくらい木がたくさん。
そんな街の中を巡るのに電車やバスも良いですが、自分の足で風を切って街を走れる自転車もおすすめです。
ベルリンでは自転車は車と同じ車道を走るのですが、一番右脇に自転車専用のレーンが設けられているので楽に走れます。またベルリンは坂道や下り坂などの起伏が少ないので体力に自信のない方でも大丈夫です。
電車やバスを利用するよりも健康的ですよ。
ベルリンで自転車を購入しよう
ベルリンには日本と同じように大小様々な自転車屋さんがあります。個人店でも購入もできますし、大手の自転車屋さんでたくさんの中から選んで買うのもよいでしょう。
料金は一番安いものからだと新品で200ユーロくらいからです。お店だけでなくフリーマルクトに行くと中古の自転車が売られています。
もちろん新品より安く購入することが出来ますが、どこから仕入れたものか分からないような自転車は購入しない方が賢明でしょう。盗品の可能性もあるからです。
フリーマルクトだけでなく、MIXBなどの掲示板サイトを見ると自転車を売っている人や譲りたい人が情報を出していることがあるので、そちらをチェックするのもおすすめです。
時々、引越しや日本へ帰国される方が持っている自転車を格安で、場合によっては無料で譲ったりされることもあるからです。
ベルリンの道を自転車で走ってみよう
自転車を購入したら早速ベルリンの街を走ってみましょう。ドイツは日本とは反対の右側通行です。そのため自転車も車と同じ右側車線で走ります。
自転車に乗る前にライトが点灯するかや、タイヤの空気など確認しておきましょう。
走ってみると分かると思うのですが、ヨーロッパの人々は自転車を漕ぐスピードがとても早いです(若者も年配の方も)。
真似してフルスピードで走る必要はありませんが、あんまりのんびり走っていると他の自転車の人から怒られたりすることもあるので気をつけましょう。
また右折や左折する時には必ず手信号を出して曲がるようにしましょう。曲がる方向の腕をハンドルから離して地面に向けて指差すような姿勢でカーブを曲がりましょう。
慣れないうちはちょっと気恥ずかしくもありますが、守らなければならないルールなので徹底しましょう。
ベルリンでも自転車の盗難に気をつけましょう
ベルリンは自転車で走るのに気持ちの良い街ですが、盗難が多発している街でもあります。そのため自転車を購入する時は必ず盗難防止用のチェーンやロックを買いましょう。
日本の自転車のように最初から鍵の付いたタイプの自転車はほとんどありません。チェーンもいろいろとありますが、厚みの薄いものは避け、なるだけ分厚く頑丈なものを選びましょう。
ベルリンは街中のほとんどを自転車で行き来することができます。また駐輪スペースもたくさんあり便利です。
自転車を駐輪する時は購入したチェーンで自転車駐輪用のスタンドや、サイン等の標識、ガードレールなどしっかりと地面に固定されたものに絡ませてロックして下さい。
そうしないと自転車ごと盗まれたりするケースがあるからです。
絡ませてロックする時も自転車の前輪やフレームに必ず絡ませるようにしましょう。戻ってみるとタイヤとチェーンだけ残されているケースもあるからです。
ベルリンで自転車に乗り始めて気付くこと
いくつかのことに注意を払いながら、ベルリンの街を自転車で駆け抜けてみましょう。電車やバスでは気付くことの出来なかったスポットにきっと出合えることでしょう。
気になるお店やカフェ、公園などを見つけたらぜひ寄り道して探索してみましょう。
ベルリンはミッテやプレンツラウアーベルクなど、いくつかのエリアに分かれています。それぞれのエリアで街の雰囲気が変わるので、自転車で走って肌で実感してみてください。
ベルリンはレンタルサイクルも充実
ベルリンの街中には自転車をレンタルしているカフェやショップもあります。またカーシェアリングのように貸し出し用の自転車が街中のスタンドに設置されています。
最初から自転車を買うのにためらいを感じるのであれば最初はレンタルしてみるのも良いかと思います。お店などによって料金はさまざまですが、丸一日だと約10ユーロくらいから利用することができますよ。
まとめ
いかがだったでしょうか?
ベルリンは電車やバスなどの交通手段も充実していますが、せっかくなら素敵な街を自転車で走ってみませんか?
いくつかの注意事項はありますが、自転車はとても快適で行動範囲もぐっと広がりますよ。ベルリンで長期生活をされる方におすすめです。
海外求人
【採用担当者の方】海外就職希望者への新しい求人広告(無料キャンペーン中)
あなたの挑戦を待っている!あこがれの海外企業へ就職しよう(海外求人)
おすすめ