ドイツ・ベルリンのアーティストが通うステーショナリーショップ MODULOR
- 公開日:
- 更新日:

ベルリンはいろんな国々のアーティストが集まる街。新進気鋭のクリエイターによるイベントなどが開催されるので、ベルリンはアートシーンが活発な街でもあります。
そんなベルリンの人気エリアであるクロイツベルクと、ミッテの中間にあるステーショナリー&画材屋MODULORは、アーティストやクリエイターが通うベルリンでも人気のお店。
大きな店内の中には、日本では目にすることのできないステーショナリーや画材がいっぱい並んでいます。アートに興味のある方はもちろん、そうでなくとも普通に楽しく買物ができます。
ベルリンで暮らすのであれば、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
記事の目次
MODULORとは
MODULORは冒頭でも述べたようにステーショナリーを中心とした品揃えの画材屋です。
ベルリンには他にも文房具屋や画材屋がありますが、その中でも有名で、かつ規模の大きなお店といえばこのMODULORでしょう。
MODULORにはノートやスケッチブックはもちろん、筆記具や封筒などの一般的な事務用品もあれば、額縁あり模型用材料あり、オフィス家具ありと幅広いラインナップを取り揃えています。
そのため、ゆっくりと店内を見るためには、少し時間に余裕を持って行かれることをおすすめします。
遊び心をくすぐるアイテムが揃うMODULOR
MODULORにはクリエイター心をくすぐる、素敵なデザインのステーショナリーが充実しているのが最大の特徴です。
せっかく海外で暮らすのであれば、ベルリンで見つけたカードや封等で手紙を書いてみるのも良いかと思います。
MODULORは画材屋なので額縁も販売しています。それもかなり種類豊富。
さらにリーズナブルな価格で購入出来るので、自分の部屋にベルリンで買ったイラストやポスターなどのを飾れば、部屋の空間がさらに魅力的になりますよ。
またMODULORのあるビル内には素敵なカフェが併設されているので、ショッピングした後はゆっくりをお茶を飲んだり、買ったものを眺めて楽しんだりできます。
カフェだけでなく本屋さんもあるのでちょっとしたショッピングセンターのようでもあります。
アーティストが集うMODULOR
ベルリンには美大生が多く、MODULORはそんなアーティストの卵たちが集う場所。
もしもあなたがアーティストであれば、MODULORは作品作りのヒントが詰まったお店となるでしょう。
MODULORにはシルクスクリーン用の素材であるトートバッグやナップサック、帽子などもお手頃な価格で販売されているので、自分自身がデザインしたものをシルクスクリーンを使い、オリジナルの商品を作ることができます。
そうやって自分自身で作った作品を商品にして、フリーマーケットで販売しているアーティスト達も多くいます。
またその他にも日本ではあまり見かけないダンボールの素材や、カラフルなアクリル板などが揃っていて、自分の作品を演出するのに楽しくなる素材で溢れています。
もちろんアーティストでなくても文具や雑貨好きの方にもMODULORはとても魅力的なお店。日本でも人気のあるマスキングテープも豊富に並んでいます。ベルリンでもマスキングテープは若者を中心にとても人気が高いアイテムです。
何度行っても新しい発見があるお店
筆者自身もベルリンに来てから、よくこのMODULORに足を運んでいます。ヨーロッパの文房具が以前から好きだったこともあり、いくつかヨーロッパの文房具屋さんに行きました。
その中でもこのMODULORは、文房具屋や画材屋というにはあまりに大きなお店ですが、置いている商品はとても魅力的なものばかりで、最初に訪れた時は思わず興奮してしまったことを覚えています。
特にノートやスケッチブック、包装紙などの紙類はとても豊富な種類が揃えてあります。なので私は日本へ帰る時のお土産によくMODULORに行きます。
いわゆるドイツのお土産とは少し違うかもしれませんが、海外の消しゴムやノート、封筒や便箋等をお土産として渡すととても喜ばれますよ。値段も手頃なのでたくさん購入することができます。
気をつけるべきこと
MODULORは特に観光スポットでもないので、いわゆる盗難や良からぬ勧誘などの危険性はなく、その点は安心して買物ができると思います。
ただ、クレジットカードで買物をしようとすると、場合によってはパスポートの提示を求められることがあるので、念のために持参しておいた方がよいかもしれません。
これはMODULORだけでなくスーパーや他の店舗でもそうです。なのでもしもクレジットで買物をされる前提で行かれるのであればパスポートを持っていた方が確実です。
ドイツでの支払いはクレジットよりもECカルテという決済(デビットカードのような仕組み)の方が一般的です。
なのでドイツで暮らす予定であれば、クレジットカードだけでなく、早めに銀行口座を開設してECカルテを作っておきましょう。
MODULORの基本情報
- 住所:Prinzenstr. 85 10969 Berlin
- 営業時間:月曜日~金曜日 9:00-20:00 土曜日 10:00-18:00
- 交通:U-Bahn M8 Moritzplatzから歩いて1分
- 電話:+49 30 690 360
- URL:https://www.modulor.de
まとめ
ベルリンのアーティスト御用達のステイショナリー&画材屋さん。MODULORを紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
ベルリンで暮らす人にはぜひ一度は訪れて欲しいお店の一つです。またお友達や家族に紹介するにも良いスポットだと思いますよ。暮らしを楽しくする文房具や画材がいっぱいあって楽しいお店です。
海外求人
あなたの挑戦を待っている!あこがれの海外企業へ就職しよう(海外求人)
ドイツで仕事に挑戦、海外就職してみよう!ドイツ就職のあれこれ
あわせて読みたい