フィリピン・バギオへの語学留学が安くて快適でとても良い件について
- 公開日:
- 更新日:

最近はフィリピンなどの東南アジア地域に格安で留学する人が増えてきましたね。一昔前であれば、留学はアメリカとかカナダとかオーストラリアが主流でしたが、今では非常に多くの人がフィリピンに語学留学に行っています。
フィリピンやマレーシアなどの東南アジア諸国に英語を学ぶために短期海外留学をするのが流行るのも時代の流れかもしれませんね。今回は、その中でもフィリピンの穴場的存在であるバギオの魅力を紹介したいと思います。
記事の目次
なぜフィリピンの中でもバギオが語学留学に適しているのか?
バギオは別名、「フィリピンの軽井沢」と呼ばれています。
フィリピンと聞くと、真夏の炎天下のような暑苦しい気候を想像するかもしれません。うだるような暑さは、フィリピンのメインの島であるルソン島の南部の大都市であるマニラ市の気候を指しています。
バギオ市はルソン島の北部の高地にあるので、実は比較的涼しい気候なのです。特に夜になると気温は15度くらいにまで下がり、冷房設備がなくても快適に眠ることができます。
こういった過ごしやすい気候条件から、フィリピンに語学留学に来る学生には、バギオが人気の留学先になっているのです。
またバギオの中心地には「SMバギオ」と呼ばれるショッピングモールがあります。この巨大なショッピングモールに行けば、日常生活の必需品は必ずといっていいほど手に入ります。
フィリピンは発展途上国であるというイメージを持っている方は、その都市の発展ぶりに驚くことでしょう。ここでの生活は快適そのものなのです。
バギオへの行き方は?
まずバギオへの行き方ですが、基本的にはマニラまで飛行機で行き、そこから長距離バスでバギオまで移動するというのが一般的なルートになります。語学学校によっては学校の関係者がバス停まで迎えに来てくれます。
学費も安い!
学校によって費用はまちまちですが、授業料はだいたい1ヶ月で10万円以下の学校が多いです。格安で語学留学したい人にとっては、最適でしょう。
航空券も生活費も安い!
航空券の価格は時期によって変動しますが、往復で約4,5万円といったところです。気になる生活費ですが、食事は全て外食で賄う場合であっても一ヶ月5万円以下で生活することが可能です。東京で一ヶ月暮らすよりもはるかに安いです。
フィリピンの現地の人々が食べているような食べ物も、マーケットにいけば手に入りますし、食堂に行けばビックリするような値段でお腹いっぱい食べることができます。
また欧米化が進んでいるので、ハンバーガやサンドイッチなどの西洋料理も堪能することができます。
語学学校の講師はどんな人
語学学校の先生はではフィリピン人がメインとなります。フィリピン人の人件費は安いので、語学学校の費用もその分安くなると考えて良いでしょう。
バギオは治安も比較的良い!
フィリピンの治安は場所によって大きく異なります。確かにマニラなどの大都市では、治安が良くない場所、出歩いてはいけない時間帯というのが存在します。
しかし、バギオは避暑地であり、大統領が夏には官邸を移すほどの場所です。不用心でなければ治安は比較的良いです。
海外で生活する際に気をつけること
- 高い金品を身に付けない
- 財布を人に見せない
- 深夜に一人で外を歩かない
などの常識的なルールを守って行動さえしていれば問題ありません。
語学学校には韓国人や他のアジア諸国から来た学生が大勢いるので、友達になり一緒に行動するようにすれば心配する必要はないでしょう。
バギオには日本人が少ないから良い!
マニラには日本人がたまにいますが、バギオには比較的日本人が少ないです。むしろ多いのは、韓国人でしょう。日本人が少ないのは非常に良いことです。
日本人が周囲にいればどうしても日本語で意思疎通ができてしまいますので、つい日本語を使ってしまいます。これでは英語の勉強にならないので、海外の学生と友達になるようにしましょう。
フィリピンのバギオへの海外留学は費用対効果が高い!
日本人が日本にいながら英語を話せるようになるためには、一時的でもいいので海外留学などをしておき集中的に英語漬けの毎日を送ることが大切です。
しかし、あまり海外留学に費用をかけすぎることはオススメできません。投資で大事なのは費用対効果です。
英語の習得に投資する費用と時間を考慮すると、フィリピンのバギオのように・気候がマイルド・費用が安い・治安が比較的良いといった場所へ留学することで十分なリターンを見込めるでしょう。
海外求人
あなたの挑戦を待っている!あこがれの海外企業へ就職しよう(海外求人)
フィリピンで働くには? フィリピンで就職・転職したい日本人向けの仕事と求人の探し方
【フィリピン求人】未経験からでもフィリピンを狙える転職サイトまとめ
あわせて読みたい