ネパールで日本のグッズが買える「MINI SOU(メイソウ)」とは
- 公開日:
- 更新日:

海外生活では日本のものを買いたいと思ってもなかなか手に入らないことが多いです。少し高い輸入雑貨の店に行ったり、日本で買って持って行ったりしなければなりません。
しかし、ネパールには便利にグッズを買えるお店があるんです。
今回はMINI SOU(メイソウ)をご紹介します。
記事の目次
「MINI SOU」とは
ネパールにできたお洒落な雑貨やさん「MINI SOU」。店内もネパールではあまり見ない精錬されたディスプレイになっていて、これまでは手に入らなかった雑貨やコスメが販売されています。
偽物が多い国なので本当に日本の企業かどうかインターネットで調べてみたところ、日本にも店舗を構える日本の企業でした!
「上質でありながら手頃な価格の商品」を求めて創業されたそうで、店内にもそのコンセプト通りの商品が沢山あり、ネパール人も「質がいいのに安い」と喜んでいました。
MINI SOUで見つけたおすすめ商品①「フライパン」
ネパールでもフライパンは売っているのですが、値段も高くコーティング加工がいまいちなのかすぐに焦げ付いてしまいます。約5年前、ネパールに来てすぐに購入したフライパンは半年で取っ手がとれてしまいました…
それからは、フライパンは日本で買うようにしていたのですが、MINI SOUで日本基準のフライパンを見つけました!しかもお手頃価格でパステルカラーが乙女心をくすぐります。
小さいサイズで約500Rs(約500円)ほど、大きいサイズで約1,000Rs(約1,000円)ほどで手に入ります。使わなくても飾っておきたいようなキュートな色合いに心を奪われました。
おすすめ商品②「ネックピロー」
海外渡航の際、私が必ず持って来るもののひとつがネックピローです。移動時間も長いので、飛行機の中で仮眠したり、疲れ防止のためにも首につけておくと効果があります。
毎回私が愛用しているネックピローは300円均一のものだったのですが、MINI SOUでもネックピローを見つけました!しかも400Rs(約405円)程で購入できます。
今回渡航中に、ネックピローをなくしてしまったので、次回日本に帰るときにはMINI SOUで買おうと思っています。
おすすめ商品③「コスメ商品」
ネパールでもコスメ商品は手に入るのですが、中には、日本人の肌に合わなかったり、色が少し派手すぎたりするものもあります。
MINI SOUのコスメ商品を見てみると、日本人好みのパステルカラーのものやアイブローなども揃っていて安心して購入できます。
特に顔立ちがしっかりしているネパール人にはまゆげを描いたり、チークを塗る必要がないので、なかなか見つからなかったアイブローやチークが、こちらのMINI SOUでは手に入るので貴重です。
おすすめ商品④「便利な電化製品」
ネパールでもさまざまな電化製品が安価で手に入りますが、一人一人が勉強机に座って勉強するという習慣はあまりないので、デスクライトはそれほど普及していません。
そのため、デザインも少ないのですが、こちらMINI SOUではスマートなデザインで白やパステルカラーのインテリアにマッチしそうなカラーもあり、おすすめです。
その他にもスピーカーやヘッドフォンなどもお手頃な値段で手に入るのでこちらもおすすめです。
店舗情報
- 店名:MINI SOU(メイソウ)
- 住所:ネパール 〒44600 Durbarmarg カトマンズ
- ウェブサイト:http://miniso.com
まとめ
ネパールに出来たおしゃれなお店「MINI SOU」。日系企業が運営するチェーン店で、様々な商品を手頃な価格で取り揃えており、中に入るだけでわくわくします。
毎回日本から購入してネパールに持参していた方も様々な商品がこの「MINI SOU」で見つかるかもしれません。便利グッズも沢山あるので、見て回るだけでも楽しめます。是非一度足を運んでみてください。
海外求人
あなたの挑戦を待っている!あこがれの海外企業へ就職しよう(海外求人)
あわせて読みたい