ネパールのダルバールマルグ(王宮通り)でケンタッキーと手作りワッフルコーンのアイスを食べよう!
- 公開日:
- 更新日:

世界的チェーン店が少ないネパールですが、ケンタッキー・フライドチキンはネパールにもあるんです!ネパールのケンタッキーでは、クリスピータイプのフライドチキンが多く、バーガーやフライドライスとのセットなども購入できます。
ソフトクリームも美味しいのですが、ケンタッキーの隣にあるscoopers(スクーパーズ)では、手作りのワッフルコーンでアイスクリームが食べられます。
ということで今回はこのケンタッキーのある通りダルバールマルグをご紹介します。
記事の目次
ダルパールマルグとは
ダルバールマルグとは、ネパール語で「王宮通り」という意味があります。
この通りの北には、数年前まで王族が住んでいた旧王宮を博物館として開放している、ナラヤンヒティ王宮博物館があります。ネパールの王族の歴史として有名な、王族殺害事件の銃跡も残っているといわれています。
この王宮博物館から南に伸びたダルバールマルグには、五つ星ホテルやおしゃれなカフェやレストランが並び、富裕層や若者の買い物スポットとなっています。
ネパールのケンタッキー
ネパールには世界的チェーン店が少なく、マクドナルドはないのですが、ケンタッキーはあるんです!メニューは少し違って、クリピータイプのチキンが多く、フライドライスなどとのセットがあります。
ネパールのケンタッキーのフライドチキンは、ジューシーさには少し欠けますが、肉がしっかりとしていて、油分も少なく個人的には日本のケンタッキーよりも好きです。
他にネパールではなかなか手に入らないソフトクリームやサンデーもあり、味も美味しいです!
ネパールでフライドチキンを食べたくなった方は是非ケンタッキーに行ってみてください!ドアボーイのおじさまがドアを開けて歓迎してくれますよ。
基本情報
- 店名:KFC Restrant(ケー・エフ・シーレストラン)
- 住所:Durbar Marg,Kathmandu44600
- 電話番号:01-4226287
手作りワッフルコーンのアイス屋さん”scooper”(スクーパー)
ケンタッキーのすぐ隣りにある”scooper”というアイスクリーム屋さん。中に入ると何とも甘い良い香りが広がります。その香りの正体は、手作りワッフルコーンでした!
定員さんがワッフルコーンの機械に生地を流し入れ、甘い匂いが広がるとサクサクのワッフルコーンが出来上がります。アイスの種類も様々で、これは裏技ですがお願いすると試食もさせてくれます。
少し値段はアップしますが、ここに来たら是非ワッフルコーンでアイスを注文してみてください。
基本情報
- 店名:Scoopers-Cream Bell(スクーパーズ・クリームベル)
- 住所:Durbar Marg,kathmandu44600
- 電話番号:980-7617367
- ウェブサイト:http://CREAMBELL.COM/
ホテル”annapurna”(アンナプールナ)
このダルバールマルグには、五つ星ホテル”annapurna”(アンナプールナ)があります。建物も綺麗でしっかりとした接客が受けられます。
中にはレストランやケーキショップも併設されていて、ちょっと優雅な時間を過ごしたい方や、ネパール滞在中は良いホテルに泊まりたいという方におすすめです。富裕層の買い物客が多い通りで、宿泊中に通りを散策するのもおすすめです。
基本情報
- 名称:Hotel Annapurna(ホテルアンナプールナ)
- 住所:Durbarmarg,kathmandu44600
- 電話番号:01-4221711
- ウェブサイト:http://annapurna-hotel.com
ついでに寄ってみたいお店
ダルバールマルグを歩いていると、素敵なお店が沢山並んでいて、どこに入っても値段は張りますがハズレはなさそうです。洋服屋さんに加え、レストランも沢山並んでいて、”pizza hat”(ピザハット)などもあります。
建物の二階に位置するレストランや、バルコニーのあるレストランは景色も綺麗なので、大切な人と時間を過ごしたり、お茶をするのにもおすすめです。是非歩きながらお気に入りのお店を探してみてください!
まとめ
富裕層が多く行き来するダルバールマルグ。旧王宮から南に広がる通りには、ちょっとネパールの素朴さとはかけ離れた雰囲気が漂っています。日頃の息抜きやショッピングにもおすすめの通りです。
ダルバールマルグに来たら、是非ケンタッキーと手作りワッフルコーンのアイスを食べてみてくださいね!
海外求人
あなたの挑戦を待っている!あこがれの海外企業へ就職しよう(海外求人)
あわせて読みたい