韓国在住主婦おすすめ!スーパーで買うべきお土産4選(夏編)
- 公開日:
- 更新日:

旅行に来ると外せないのは「お土産選び」ですよね。
韓国旅行は初めてでどんなお土産を買えばいいか分からない方、何度も旅行に来ていて定番ではない違うおみやげを探している方はこのお土産を買って行けば問題なし。
筆者が実際に食べてみておいしく、日本帰省時にお土産として持っていって喜ばれた、韓国のスーパーで買えるお土産をご紹介いたします。
記事の目次
ロッテ モンシェル チョコ&バナナ味(롯데 몽쉘 초코&바나나)
今、韓国で大流行中のバナナ味のチョコパイです!
元祖は韓国でシェア1位のオリオン社のバナナチョコパイなのですが、筆者がおすすめしたいのはこちらのロッテのチョコパイです。
おすすめする理由は、オリオン社のチョコパイはマシュマロなのに対し、ロッテのチョコパイはクリームでなめらか、ケーキ部分もモンシェルのほうが断然やわらかでしっとり。
周りの在韓日本人にもファンが多く、チョコパイなら断然ロッテのモンシェル!という声もよく聞きます。
現地の人はオリオンのチョコパイこそが真のチョコパイだ!という人が多いので、しっとりケーキにクリームをサンドしているのは日本人の嗜好に合っているのかもしれません。
小分けになっているので、ばらまき土産にもぴったりです。
ロッテ コッカルコーン ハニーバター味(롯데 꼬깔콘 허니버터맛)
日本にも売っている、かの有名なコーンスナック菓子と類似していると話題の(?)こちらの商品。
おすすめする理由はフレーバーにあります!
ハニーバター味はポテトチップスから始まった、去年大流行したフレーバー。あまりにも流行ったので、いろんなメーカーがこぞってハニーバター味を売り出しました。
その中でもダントツでおいしかったのが、このロッテ コッカルコーン ハニーバター味(롯데 꼬깔콘 허니버터맛)です。コーンの香ばしさとハニーバターのあまじょっぱさがマッチして、一度食べると手が止まらなくなります。
この味を嫌いな人はいないはず!一度食べたら止まらないさくさくスナック、一度試してみてください。
農心 チャルビビン麺(농심 찰비빔면)
韓国でも日本と同じく、暑くなってくると冷たいインスタント麺類がたくさん売り出されますが、その中でもおいしいのがこちらのインスタントビビン麺。
インスタントなのでもちろん手軽かつ簡単に食べられ、その上インスタントにしてはなかなかクオリティが高いのがおすすめポイントです。
麺はほかのインスタント麺に比べもっちりしていて、ソースはピリ辛の中にもきつすぎないほのかな酸味があり、爽やかでさっぱりと食べられます。
ゆで卵やレタスなどの葉物野菜、トマトなどの夏野菜を追加するとさらにおいしく、具沢山でたっぷり食べられるのも嬉しいポイントです。
CJ プチジェル ミチョ(CJ 쁘띠첼 미초)
少し前から日本でも話題になっていた韓国の美容酢。これまでざくろ酢、黒酢はありましたが、最近はいろんなフレーバーが登場しているんです。
このミチョは100%果実発酵酢で、酸味がきつすぎずジュースのように飲めるのが特徴。炭酸と割るとヘルシーで爽やかな炭酸ジュース、牛乳で割ると飲むヨーグルト風、もちろん水で割ってもいいので、これ1本でいろいろな飲み方が楽しめます。
2016年5月現在全6種類のフレーバーを販売しており、定番のざくろから、ブルーベリー、マスカット、青りんご、ピンクグレープフルーツ、レモンゆずなどの珍しいフレーバーも!
中でも筆者おすすめはマスカットと青りんご。とってもフルーティでおいしいですよ。美容に関心のある方には絶対喜ばれるお土産になること必至です!
まとめ
韓国でも日々新しい商品が発売されており、韓国旅行する度に初めて見るものばかりで何がいいのかわからない!という声をよく耳にします。
いつもの定番もいいけど、新しいもの・珍しいものはお土産にするともっと喜ばれそうですよね。
韓国土産に困っている方、ぜひ参考にしてみてくださいね!
海外求人
あなたの挑戦を待っている!あこがれの海外企業へ就職しよう(海外求人)
【保存版】韓国で働くには?日本人が韓国就職する方法を徹底解説
【韓国求人】日本人向けのおすすめ転職サイトまとめ!韓国での働き方や暮らしの関連情報も
あわせて読みたい