タイ在住者は知る!激旨カオマンガイの名店は意外な場所に?
- 公開日:
- 更新日:

タイ好きであれば一度は食べた事があるであろうカオマンガイ。
タイの街中には至る所にカオマンガイの屋台があり、場所によっては行列ができる程の有名店も存在します。本日は、タイ在住者だからこそ知る、本当に美味しいカオマンガイを食べられるマル秘スポットをご紹介します。
本当に美味しいカオマンガイは誰もが予想しない意外な場所で食べる事ができますよ!
記事の目次
カオマンガイって何!?東南アジアでは一般的な庶民料理
カオマンガイとは、茹でた鶏肉を、茹で汁で炊いたご飯の上に乗せて食べる東南アジアでは一般的な庶民料理です。タイだけではなく、マレーシアやシンガポールでも良く食べられています。
タイ料理と言うと「辛い」「香草が入ってる」などのイメージをお持ちの方も多いと思いますが、カオマンガイは香辛料も利用していませんし、香草も入っていないため、鶏肉本来の味を楽しむことができます。
素朴な味で日本人の口にも良く合うため、長期滞在者はもちろん、観光客にも大人気の料理です。
激旨カオマンガイはBTSオンヌット駅前の○○で!
今回ご紹介する激旨カオマンガイはBTSスクンビット線オンヌット駅前のショッピングセンター「テスコロータス」内のフードコートで食すことができます。
「フードコート!?」と思われた方もいると思いますが、侮るなかれ、オンヌット駅前テスコロータス内のカオマンガイは絶品なのです!
お値段も通常のカオマンガイが40バーツ(約120円)。今回食べたカオマンガイ&カオマンガイトーでも55バーツ(約160円)と非常にリーズナブルです。
美味しいだけじゃない!その量も魅力的!
ショッピングセンター内のフードコートで食事をした事がある方ならご存知と思いますが、フードコートの料理って量が少なくないですか?
軽食としてであれば良いですが、夕食と考えると、ちょっと物足りない量かと思います。
しかし、安心して下さい!オンヌット駅前テスコロータス内のフードコートで食べるカオマンガイは、美味しいだけではなく、満腹感を味わえる量になっています!
同じ味とは限らない!?フードコートの注意点
絶品カオマンガイを食せるオンヌット駅前テスコロータスのフードコート。しかし注意していただきたい事もあります。
テスコロータス内のフードコートであれば、どこでも良い訳ではありません。あくまでも、オンヌット駅前のテスコロータスであれば絶品カオマンガイを食す事ができます。
同じフードコートでも、場所によって大きく味も量も変わって来ますので注意が必要です。
まとめ
いかがでしたか?
本日は、バンコクで食べられる絶品カオマンガイをご紹介しました。ショッピングセンター内のフードコートと意外な場所を紹介させていただきましたが、味は間違いありません。
オンヌットは日本人長期滞在者が多く暮らしていることでも有名です。今後、お仕事や旅行でタイヘ来られる機会があれば、ぜひ絶品カオマンガイを食べにオンヌットまで足を運んでみて下さいね。
海外求人
採用担当者の方へ!海外就職希望者への新しい求人広告(無料キャンペーン中)
あなたの挑戦を待っている!あこがれの海外企業へ就職しよう(海外求人)
おすすめ
日本人にこそおすすめしたいタイ料理!食べやすいタイ料理10選
タイでタイ料理を食べる時の注意点 「マイサイ◯◯◯」を使おう
トムヤムグンだけじゃもったいない!バンコクで食べるおすすめ地方料理
タイお役立ち
タイ生活での必需品、タイの携帯電話会社の特徴を知っておこう!