1度は必ず訪れたい!台湾の人気観光スポット神秘の湖·日月潭(ルーユエタン)
- 公開日:
- 更新日:

日月潭(ルーユエタン)は台湾で人気の観光スポットで台湾南投県魚池郷に位置する淡水湖です。
日月潭は湖の北側が太陽(日)の形、南側が月の形をしていることからその名前がつき、「国立風景区」に指定されている非常に美しく幻想的な湖です。
今回は、台湾に行ったら絶対訪れたいパワースポットともいわれる日月潭をご紹介します。
日月潭へのアクセスは?
台北から日月潭へは高鉄(新幹線)とバスを使うのがおすすめで、約2時間半で着くことができます。
まず高鉄台北駅から新幹線で高鉄台中駅まで行き(所要時間約1時間)、そこからバスで日月潭旅遊服務中心(日月潭旅行サービスセンター)に行きます(所要時間約1時間半)。
そこからは湖を1周するバスや、タクシーなどを利用して湖の周りを観光します。
日月潭を一周してみよう
日月潭を観光するのにおすすめなのがタクシーチャーターです。
湖を1周しながら、観光スポットを案内してくれるサービス付きで約1200元~1500元(約4000円~5000円)です。
日月潭の観光スポット
文武廟
日月潭の湖畔にある文武廟は人気の観光スポットで、文の神である孔子や、武の神である岳飛や関羽が祀られています。まるで湖を眺めているかのような大きな獅子の石像と、細部まで見事に表現された迫力のある龍の彫刻がとても有名です。
玄奘寺
西遊記で知られる玄奘大師(三蔵法師)の遺骨が祀られているお寺で、建物の中には玄奘大師の像が安置されています。お寺は高台にある為、日月潭の湖を見渡すことができ、記念撮影にはおすすめのスポットです。
伊達邵嗎頭の老街
日月潭の湖畔にある老街には、沢山の屋台やお土産店があるので、お腹がすいたらここで食事をしたり、買い物をしたりすることができます。
老街のドリンクスタンドで名産品の阿薩姆紅茶を購入して飲みながら散策するのが地元の方々のおすすめです。老街には、遊覧船乗り場や、歩いて10分程のところにロープウェイ乗り場もあり、いつも沢山の観光客で賑わっています。
向山遊客中心(ビジターセンター)
向山ビジターセンターは日本人の建築家、團紀彦さんが手がけた優美な曲線が特徴の美しい建物です。
観光客向けのお土産店やカフェでゆっくりとコーヒーやケーキなどを楽しめます。非常に見晴らしがよく、建物の屋上からも美しい湖の風景を楽しむことができます。
雨上がりに美しい虹がみえることも!
日月潭のおすすめのリゾートホテル
ザ・ラルーから望む美しい日月潭
THE LALU涵碧樓( ザ・ラルー )は世界的にも有名な高級リゾートホテルで、湖を一望できるスイートルームや湖と一体なっているかのようなプールでリゾート気分を楽しむことができます。
このホテルで特におすすめしたいのがスパで、ジャグジーやサウナで体を温めた後、湖の絶景が見える個室で極上のマッサージを体験することができます。
日月潭の湖の絶景と最高のサービスを満喫しながらゆっくりと一日をホテルで過ごしたい方に是非おすすめです。
- 施設名:THE LALU涵碧樓( ザ・ラルー )
- 住所:南投縣魚池鄉水社村中興路142號
- 電話番号:+886-49-2855311
- 予約電話:+886-49-2856888
- 公式サイト:http://www.thelalu.com.tw/jp
日月行館(The Wen Wan Resort Sun Moon Lake)
次におすすめしたいホテルは日月行館で、日月潭で一番高いところにあるホテルです。
全室から日月潭の景色を鑑賞することができ、温泉の出る部屋風呂に入りながら湖を望むことができます。また12階にある温泉プールから見下ろす湖の絶景は、ここのホテルでしか味わうことができません。
地上60メートルにあるSKY DECK(展望台)では、透明の空中ガラス歩道から日月潭で唯一、日潭と月潭の2つの湖を一度に観覧できます。
日月行館12階の温水プールからの眺め
- 施設名:日月行館(The Wen Wan Resort Sun Moon Lake)
- 住所:南投県魚池郷水社村中興路139号
- 電話番号:+886-49-285-5555
- 公式サイト:http://www.thewenwan.com
まとめ
日月潭はホテルで湖の絶景を楽しみながらのんびりと一日を過ごしたり、遊覧船やタクシーチャーター、サイクリングなどで観光を楽しんだりできる素晴らしい場所です。台湾の美しい自然を満喫できる日月潭に是非一度足を運んでみてくださいね。
海外求人
あなたの挑戦を待っている!あこがれの海外企業へ就職しよう(海外求人)
台湾で働くには?台湾で就職・転職したい日本人向けの仕事と求人の探し方
【台湾転職サイト】未経験からでも台湾就職を狙える転職エージェントまとめ
あわせて読みたい