- Home
- 香港
タグ:香港
- 香港就職
香港で自由に就業できるビザ!外国人が欲しがる香港永久居民身分証明書とは
日本人が観光、一般的な商務、公用目的で香港を訪問する場合は、通常90日間はビザなしで滞在することができます。筆者が頻繁に行き来していた20年以上前の時の上限は1か月でしたので、現在は長くなりました。 しかし、香港で働く… - 香港旅行
香港は春と夏も見逃せない!春と夏のイベントまとめ
香港の春、夏は降水量が多く、湿度、気温と共に高めです。一般的には、外では過ごしにくいと言われている季節です。 香港旅行は、降水量が少なく、気温的にも過ごしやすくなる秋冬がベストシーズンと言われますが、実は夏にしか体験す… - 香港フード・グルメ
香港に行ったら食べたいおすすめデザート5選!香港在住歴20年の日本人が教えます
香港に行ったら「美味しいものをたくさん食べたい!」と思われている方も多いと思います。香港は高級食材を使った中華料理から多国籍料理と共に、B級グルメもお手ごろな値段で美味しくいただけます。 そして、何よりも香港は「デザー… - 香港の物価・マネー
香港の銀行豆知識!香港で働く際に必要なHSBCの銀行口座を開設する方法
香港には外資系、中国系、日系など多数の銀行があります。 香港で働く現地採用ならば、給料振込用に少なくとも香港の銀行にひとつは口座を持たなくてはいけません。香港の銀行が提供しているサービスは日本と違う点もあります。 私… - 香港
香港で暮らすなら要チェック!知っておきたい気象警報
香港に住んでいると避けられないのが大雨と台風。 1年のうちで7月から9月が他の月よりも降水量が多く、台風が接近、または、直撃してくることが多く、香港に暮らす人たちとは切っても切れないことになっています。 香港では大雨… - 香港旅行
香港に来るなら秋から冬がベストシーズン!イベントも盛りだくさん!
せっかく香港に来るのであれば季節のいい時期がいいですよね!日本ほどはっきりとした四季のない香港ですが、香港の夏は湿度と気温が高く外で過ごすには厳しい気候となります。 香港の秋は湿度が下がり、気温も18~25度前後と過ご… - 香港
香港で暮らすなら知っておきたい日本人が知らないタブーな事!
どこの国にも文化的、慣習的、社会的なタブーがあります。「知っておけば相手の気分を損ねなかった。」 「 知っておけばもっと理解が深まったのに。」 ということが海外では度々あります。 実は、日本人の常識も香港ではそうではな… - 香港
香港のクリスマスからニューイヤーカウントダウン!香港での素敵な年末の過ごし方
年末になるとクリスマスやお正月など、イベントがもりだくさん。日本にいてもお正月に向けてウキウキした気分になりますよね。 香港は中国の一部なのでお正月の本番は春節(旧正月:2月付近)がメインですが、年末にもクリスマスとニ… - 香港フード・グルメ
日本ではあまり見られない香港の美味しい・面白い食材!?
香港は「美食の都」とも言われ、豊かな食材、美味しい料理が食べれることで有名です。その香港の食材の中には日本ではあまり見ることのないものも多く、初めての方には拒否反応が出る方も多いようです。 しかし、「住んでいる間に興味… - 香港の住まい・部屋探し
香港でどうやって一人暮らしを始めるか?How to伝授します!
進学や就職で親元を離れて一人暮らしをする時は物件を探して契約、引っ越しの手配、光熱費の支払手続き、家具や日用品を揃えたりと、環境が落ち着くまでにかなりの時間と労力が必要です。 ましてや海外で同じことをしようと思うと、日…