カテゴリー:ニュージーランド生活・移住
-
ニュージーランド生活・移住
ニュージーランドの医療・保険制度とは
海外に住むことが決まったら知っておきたいのが、その国の医療・保険制度ですよね。住む国によって異なり、ある程度の知識があるととても便利です。 私の住むニュージーランドの医療・保険制度も、日本とはかなり異なります。予期せぬ… -
ニュージーランド生活・移住
オークランド在住者がニュージーランドを訪れるべきベストシーズンを季節ごとに徹底解説
ニュージーランド旅行は年々人気が高まってきている海外旅行の行き先のひとつです。南半球に位置しているため、季節は日本と逆で「1日のなかに四季がある」といわれています。 また国内には手つかずの大自然が広がっており、観光名所… -
ニュージーランド生活・移住
クライストチャーチ空港から市内へのアクセス方法と空港の便利情報まで
ニュージーランド南島で最大の街、クライストチャーチ。この街の中心部から北西に12km離れたところに、クライストチャーチ国際空港はあります。 日本の空港では当たり前だと思っていたことが、海外の空港では違うなんていうことも… -
ニュージーランド生活・移住
ニュージーランドで心がけたいお酒の飲み方とは〜旅行者にも厳しい法律
今回は「ニュージーランドでのお酒の提供/販売」について、これからはじめてニュージーランドを訪れる人向けに分かりやすく解説します。 ニュージーランドは「ワイン」が有名です。日本にもたくさん輸出しています。旅行中のひとつの… -
ニュージーランド生活・移住
私が海外で働き、暮らすことを決意!海外生活という夢を実現させた方法とは
私は、現在、高校生からの夢であった「海外生活」を実現し、ニュージーランドで3年以上暮らしました。またつい最近、カナダを拠点に新生活を始めました。 私の同級生や親戚など、高校や大学を卒業し、社会人として働いている人が多く… -
ニュージーランド生活・移住
ニュージーランド移住までに必要な費用とは?留学資金から生活費まで徹底解説
海外の移住先として、ニュージーランドは、 [aside type="maincolor"] 英語圏 移民を多く受け入れている ワーキングホリデー制度がある 欧米に比べて物価が比較的安い 比較的治… -
ニュージーランド生活・移住
【英語】ニュージーランド生活で覚えておきたいKiwi英語15選
ニュージーランドの英語は基本的にイギリス英語がベースになっています。多くの日本人が日本の義務教育や英語教室などで習う英語は主にアメリカ英語がベースになっています。 また、若者に留学先として人気のアメリカやカナダなどもア… -
ニュージーランド生活・移住
ニュージーランド生活を便利にするスマートフォンアプリまとめ
近年、ニュージーランドの都市部や観光地を中心に無料でインターネットに接続できるカフェやレストランが急速に増えています。オークランドの街中や図書館では誰でも無料でインターネットに接続できます。 ニュージーランド生活におい… -
ニュージーランド生活・移住
英語の会話中心実践的勉強方法とは?ニュージーランド移住者が教えます
現在私はニュージーランドに移住しており、3年を超えたところです。ニュージーランドでの生活は日本人の友人を除き英語でのコミュニケーションが基本です。 私は、ニュージーランドに来る以前、ほとんど英語を勉強したことがありませ… -
ニュージーランド生活・移住
ニュージーランド納税管理番号IRD numberとは?ニュージーランド移住者が解説
日本で社会人として働いている全ての人が国に納税義務があるのと同じように、ニュージーランドにおいても国籍を問わず働いている人は国の法律に従って納税義務があります。 この記事では、ニュージーランドにおける納税管理番号:通称… -
ニュージーランド生活・移住
ニュージーランドに移住!半年以上の長期滞在をするなら、都会か田舎か
ニュージーランドは島国で、日本の約7割程の面積です。人口は約476万人です。特に都市部においては、中国系、インド系などの移民が多い傾向にあります。 日本人にとってニュージーランドは、ワーキングホリデーや語学/大学留学、… -
ニュージーランド生活・移住
ニュージーランド永住権を取るには?移住者による2018年の更新情報
日本において、国際結婚以外で海外に移住する人はインドや中国などと比べて極めて少ないように思います。 しかし、ここ10年くらい、特に東日本大震災をきっかけに海外移住を目指す人が多くなったように感じます。ニュージーランドに… -
ニュージーランド生活・移住
ニュージーランドのフリーペーパー「Gekkan NZ」を手に入れて情報収集をしよう
海外にいても日本語の雑誌が読みたい、日本語で現地情報が知りたい、そんな希望を叶えてくれる便利な日本語フリーペーパーたち。 ここでは、南半球の国ニュージーランドの情報をお届けしてくれるフリーペーパー「Gekkan NZ」… -
ニュージーランド生活・移住
オークランド在住3年目の移住者が語る!ニュージーランド移住の進め方
※ニュージーランド郊外の海の風景。大都会のオークランドでも郊外では、海や山などの自然が楽しめます。 ここ5〜10年くらいで、日本でも「海外移住」という言葉がマスメディアやインターネットなどでよく取り上げられています。ま… -
ニュージーランド生活・移住
ニュージーランドへ移住!住んでわかるニュージーランド長期滞在の魅力とは
私は約3年前にニュージーランドに来て、2年間英語及びホスピタリティの専門学校へ通い、現在はフルタイムで日本食レストランでウェイトレスとして働いています。 7年程前にはじめて英語留学のため8か月程の期間を過ごしているので… -
ニュージーランド生活・移住
ニュージーランドの大自然でロマンチックな海外挙式を提供「ターナー・ ケイコさん」インタビュー
2人の永遠の愛を誓い、祝福を受ける結婚式。そんな結婚式のロケーションには、どんな場所を選びますか? 英国式スタイルの教会?不思議なくらい青い湖のほとり??海外ドラマに出てくるような、色とりどりの花咲く素敵なガーデン??… -
ニュージーランド生活・移住
日本の電化製品はニュージーランドでそのまま使える?変圧器は必要?
旅行、留学などさまざまな理由でニュージーランドへの渡航を考えている方々が気になることの一つが、日本の電化製品って海外ではそのまま使えるの?それとも使えないの?という点。 ここでは、ニュージーランドのコンセント事情や変圧… -
ニュージーランド生活・移住
意外と多い!ニュージーランドが嫌いな現地在住日本人ってどんな人?
きれいな空気、青い空にたなびく白い雲、そして羊だらけの牧草風景の中で、のんびりと美味しいワインとチーズで乾杯し、夜は満点の星空の下でも寝ることができる国、ニュージーランド。 たくさんの日本人が毎年、その豊かな自然に触れ… -
ニュージーランド生活・移住
ニュージーランドでスマートフォンを使うには?SIMカードの購入方法
今や私たちに欠かせないスマートフォンや携帯電話。ニュージーランドに長期滞在する場合、コスト的にも日本で契約している携帯電話は解約して現地でスマートフォンの契約をする必要が出てくるでしょう。 そこで今回は、ニュージーラン… -
ニュージーランド生活・移住
住んでみて初めてわかる!ニュージーランドあるある7選
日本でも初めての土地に来たり、また文化が違う国に赴いたとき、違和感を感じることはありませんか? 筆者がニュージーランド移住7年にして感じてきた、現地ニュージーランドでのよくある出来事や、体験したことなどをご紹介していけ…