イギリスで実際に体験!ありえないトラブル、ハプニング、おもしろエピソード

ロンドン 就職・転職

日本の常識は世界の常識にあらず。私はイギリスに住んで10年が経ちますが、常識の違いから、びっくりしたことがどれだけあったことか……。

思いもよらないトラブルやハプニングに、泣いたり、怒ったり、そして、笑ったり。今では良い思い出になっています。また、そういう経験を通して、イギリスの人々の考え方や、価値観がわかるようになりました。

そこで、おもしろハプニングをご紹介します。ぜひ一緒に笑ってください!

電車の遅延理由、それってあり!?

電車

イギリスは鉄道発祥の地。でも、鉄道サービスはあまりよくありません。電車が遅れるとか、運休になる、というのはよくあること。

あるとき、座席予約した電車がなかなか発車しません。どうしたのかと思ったら、アナウンスが。「運転士が見つからないため、発車が遅れております。ご迷惑をおかけしますが、ご乗車の上お待ちください」

ちなみに「運転士がいないので○○時○○分発の電車は運休になりました」というのもありました。これ、ホントの話です。

バスの運転士さん。けっこう大雑把

ロンドンのバス

私はバスに乗ることが多い生活を送っていますが、バスの運転士さんはけっこう大雑把なイメージがあります。バスで実際にあったハプニングを、まとめてご紹介します。

アナログ回数券

使うたびに穴を開けてもらう回数券。穴の数で、乗った回数がわかる、簡単な仕組みです。これ、けっこう穴を開けてくれないことがあるんです。つまりおまけ。こんな時はとてもラッキーです。

お金要りません

あるとき、回数券がないので、現金で払おうと思ったら、「料金箱が壊れているので、お金は徴収できません」とのこと。この日もタダ乗り!

カードリーダーないから….パッチン

磁気式回数券を使っていたときのこと。深夜バスには磁気式回数券を読み込む機械がありませんでした。そこで運転士は何をしたかというと….

カードにパッチン!と穴を開けました。そして、にこやかに「There you go!(はい、どうぞ!)」。でも、ちゃんと磁気部分をさけて穴を開けているので、カードリーダでもちゃんと使えました。やっぱり運転士さんは確信犯なのでした。

自動改札機はなんのため?

電車

私が住んでいるイギリス地方の駅にも、自動改札機があります。でも、その役割は日本とはちょっと違います。切符を持っていない人が駅に入れないようにするためのものです。

でも、駅員が近くにいないとき、その自動改札機は開放されるため、出入り自由になります。

最寄り駅の隣駅は、日曜日に駅員がいません。そんなときは、自動改札機にシャッターが下ります。そこからは誰も通れません。お客さんは、開放された門から出入りをします。これって、どうしてだと思いますか?

駅員がいないと、自動改札機が壊れたときに、対応する人がいません。それで、お客さんが通れなくなってしまうからなんです。また、ひどいときは、自動改札機が壊されたりするからなんですよね。

でも、人の代わりをするのが自動改札機なんじゃ……

宅配 大雑把なのか、超正確なのか….

宅配

日本の配送業者はすばらしいですよね。でも、イギリスもがんばっています。私は通販をよく利用しますが、最初に驚いたことは、「配送時間は○○日の朝7時から夜9時までです」という案内。

ぜんぜん、配送時間の案内になっていません。でも、配送に力を入れている業者もあります。その会社は当日に、配送時間をSMSで知らせてくれるシステムをとっています。あるとき届いた内容は……

「本日、10時52分から11時52分の間に配送いたします」って細かすぎ!ちゃんと来ましたよ。11時22分ごろに。

言われたことしかしない…..

夫の仕事のために引越しをした時の話です。家が変わったので、キッチンの大きさに合わせて、小さい冷蔵庫を買うことに。ところが届いた冷蔵庫に傷が。悩んだ挙句、やはり返品し、代替品を依頼しました。

手続きはうまくいき、代替品が到着。ところが、配達に来た人は「配達しか頼まれてない。ほら、伝票見て。引き取りって書いてない。俺は持って帰れないから、カスタマーセンターに電話して。」

ヘンだと思いながらも、配達員の言うことを聞いてしまった私。言われたとおりにカスタマーセンターに電話して、後日引取りに来てもらいました。それまで一週間、家に冷蔵庫が二つありました….

なんでもDIYだから

日曜大工

イギリスでは家の改装はDIY(日曜大工)。なので、こういうトラブルもありがちです。

引っ越して3年ほど、バスタブにお湯を溜めたことがありませんでした。日本人ですから、もちろんお風呂に入るのは好きです。新しいきれいなお風呂なんですが、なぜか嫌な予感がしてました。

あるとき、溜めてみました。お風呂に入ったら、気持ちがいい!ああ、気にしないでもっと早く入れば良かったな、と思いました。でも、次の瞬間….

バスタブ底から、外側にお湯が流れ出していました!「ギャー、やっぱり嫌な予感的中!」

早速、翌日修理をしました。排水パイプがきちんと取り付けられていなかったのが、原因でした。お風呂の改装もDIYだったのでしょうか。恐るべしイギリス。

まとめ

イギリスはのんびりしているように見えますよね。のんびりしていて、そして素朴。それがイギリスの良さでもあります。また、イギリスは労働者が優先の国。だから、お客さんは待たされたり、我慢させられることが多いんです。

それは、働く側のプレッシャーは少ない、というメリットでもあります。イギリスに慣れると、あなたものんびり体質に変わっていきます。こんなハプニングやトラブルでは驚かなくなりますよ!

海外求人

あなたの挑戦を待っている!あこがれの海外企業へ就職しよう(海外求人)

イギリスで就職活動をしよう!初めての仕事探し

 

あわせて読みたい

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で
記事を書いた人
アバター画像

在英10年。一児の母一夫の妻。日本語教師暦17年。今まで旅した国は11カ国、22都市を訪れました。
私の経験したことが、これからイギリスや海外へいらっしゃる方のお役に立ったらうれしいです。

就職・転職
Guanxi Times [海外転職]