北アフリカの中でも、今最も注目を浴びている観光地のモロッコ!モロッコの人気ぶりは止まることを知らず、今や欧米だけでなく、南米、アジアなど世界中からモロッコを目指して、たくさんの人が旅行に来ます。
あなたももしかしたら、モロッコという国をテレビで見たことがあるのでは?でもなぜそんなに人気があるの?モロッコの何がいいの?
まだ多くの日本人が知らないモロッコの魅力に迫ります。※1dh=11.8円(2017年12月現在)
モロッコは物価が安い
なんといっても物価の安さはモロッコの大きな魅力の1つです。食事や宿泊費などの滞在費、交通費などが、日本の約3分の1程度になります。食費や移動費を安く済ませて、お土産代に回すこともできちゃいます!
具体的な料金を見ていきましょう。
交通費
日本では、タクシーに乗ると初乗りで600円ほどになりますが、モロッコだと初乗りはたったの20円ほどです。なので、3kmほどの距離は100円以下で行くことができます。
また、バスや電車などの公共交通機関も格安なので、旅行の移動費はとても安く抑えることができます。
食費
モロッコでの食事は非常に安く、地元民が通うレストレンに入れば、チキンのサンドイッチが150円、ピザはマルゲリータを1ホールで120円で食べることができます。
観光客向けのレストランは日本と値段はあまり変わりませんが、現地の人が足を運ぶレストランは格安で美味しいので、訪れてみる価値ありです。
宿泊費
バックパーカーの宿は1泊500円から泊まれます。また、一般のホテルでも1人1500円から泊まることができます。
モロッコは雑貨が可愛い
モロッコと言ったらモロッコ雑貨!というほどモロッコの雑貨の可愛さは有名です。
モロッコには、どの都市にも「スーク」と呼ばれる、お土産屋や職人によるお店が集まっている広場があります。そこには、目移りするくらいたくさんの可愛いモロッコ雑貨が売っています。
例えば「バブーシュ」と呼ばれる、刺繍や色にこだわった手作りのスリッパ。モロッコ人のセンスが輝いているオシャレで綺麗な絨毯や、職人の手によって1つずつ作られている革製品。
さらに、色とりどりで細部まで美しい陶器など、モロッコには本当に可愛い雑貨がたくさんあります。
このモロッコ雑貨を求めて、わざわざモロッコに買いに来る人も珍しくないというほど、モロッコ人気の理由の1つになっています。
モロッコは人が優しい
モロッコ人は温厚で優しい人が多いです。もちろん全員がいい人とは限らないので、ある程度の注意は必要ですが、過剰な心配をする必要はありません。
モロッコはイスラム教信者が9割ということもあり、皆助け合いの精神を持っています。そのため、迷っていたり、困っていると積極的に助けてくれます。
日本人を好きなモロッコ人も多く、簡単な日本語で話しかけられることや、日本のアニメの話で盛り上がるなんてこともよくあります。
観光地のモロッコ人は客引きをしている人も多く、悪いイメージを与える場合もありますが、本来のモロッコ人は控えめで、温厚な人ばかりです。
モロッコはご飯が美味しくて健康的
モロッコの伝統料理には「タジン」「クスクス」「ハリラスープ」などがあります。
「タジン」とは、タジン鍋という陶器の鍋を使い、鶏肉や牛肉、魚などをメインに、数種類の野菜と煮込む料理です。具材から出る水分だけを利用して、弱火でじっくり調理をするため、ミネラルやビタミンなどの栄養価が保持されるとてもヘルシーな料理です。
また、「クスクス」や「ハリラスープ」なども、野菜と肉や魚を調合して作られます。美味しい上に、栄養満点で健康的です。
モロッコでは、日本とは一味違った健康的で美味しい料理を楽しむことができます。私のおすすめは、牛肉のタジンです!長時間煮込んだ牛肉がとてもジューシーで、食べ応え抜群!モロッコに来たら是非食べて欲しい1品です。
モロッコは建造物が美しい
イスラム教国家であるモロッコには、「モスク」といったお祈りをする建物をはじめ、世界遺産に登録されている美しく貴重な建造物が多く存在します。
その美しさは目を疑うほど。壁のタイルの1つ1つや、窓のカラフルなガラスなど、細部までこだわっている建造物ばかりです。
また、モロッコの伝統邸宅「リアド」も、観光客を魅了する建造物の1つです。「リアド」とは、中庭を持つ家を意味するアラビア語です。
中庭ももちろんですが、こだわった内装や装飾なども、日本では見ることがないような独特のデザインで、とても美しいものばかりです。「リアド」式のホテルに泊まれば、異国情緒を味わいながら滞在することができますよ。
まとめ
モロッコは、今後もますます人気になっていくであろう観光地の1つです。これだけたくさんの魅力がつまったモロッコは、さらに多くの人を魅了していくことは間違いありません!
モロッコに来て、「人生観が変わった」という人も少なくありません。それくらい、日本とはすべてが、違う国です。旅行好き、海外好きのあなたも是非モロッコに一度足を運んでみて、この異世界な体験をしてみてください。
モロッコに入った瞬間、この独特な文化、雰囲気、習慣に虜になってしまうかもしれませんよ。
海外求人
あなたの挑戦を待っている!あこがれの海外企業へ就職しよう(海外求人)
あわせて読みたい