MENU
記事カテゴリ

外務省

厚生労働省

ベトナムは世界有数のコーヒー大国!ベトナムのコーヒーとは

ベトナムコーヒー

日本ではあまり認知されていませんが、ベトナムは世界有数のコーヒー大国です。街には「カフェ」がそこかしこにあり、予備知識なしに初めてベトナムへ行かれた方は、さぞや違和感を感じられるでしょう。

そして地元の「カフェ」では、日本で飲まれているのとは少し変わったコーヒーが飲まれています。一方で、都市部では、日本人にもなじみやすいコーヒーショップもできています。

本稿では、このようなベトナムのコーヒー事情についてご紹介したいと思います。

目次

ベトナムとコーヒーの関係

ベトナムコーヒー

ベトナムは世界有数のコーヒー豆の生産国です。現在、ブラジルに次いで世界第2位の生産量があるのだとか。これには理由があって、コーヒーメーカーの戦略でベトナムでのコーヒー生産を拡大させてきたためなのだそうです。

輸出されたコーヒー豆は、加工用、つまりインスタントコーヒーやコーヒーの加工品などに使用されるようです。

一方で、ベトナム国内でも多くコーヒーが飲まれています。その昔ベトナムがフランス領であった時代に入ってきたカフェ文化の賜物のようです。

街のいたるところにカフェ(Cà Phê)があります。そこでは、「ベトナムコーヒー」と言われているコーヒーが飲まれています。

ベトナムコーヒーとは

ベトナムコーヒーの特徴

私たち日本人が飲むコーヒーと比較すると、ベトナムコーヒーは独特です。非常に濃いのが特徴です。

飲み方は、色々とありますが、濃いが故に、砂糖ではなく練乳を入れて、さらにコクを倍増させた上で飲むのが主流です。(練乳は入れずに砂糖を入れる人ももちろんいます)

ベトナムコーヒーはあまりの濃さ故に、日本から来る方の中には一口飲んで、ギブアップされる方もいます。

現地の人は、水をチェーサーにして、1時間も2時間もかけてゆっくりと飲みます。友人や恋人と語らいながら時間を過ごすための道具として、このコーヒーがあると言っても過言ではありません。

ベトナムコーヒーの淹れ方

ベトナムコーヒー専用のフィルターにコーヒー豆をたっぷりと敷き詰めます。これをカップの上にのせます。

フィルターにお湯を注ぎ、全てのお湯が落ち切るのを待ちます。フィルターに敷き詰めるコーヒーの量が多いためか、注いだお湯が落ち切るまでに10〜20分ほどかかるので、じっくりと待つ必要があります。

練乳を入れる場合、最初からコーヒーを入れるカップの底に練乳を入れて、そこへ直接コーヒーを落とすというやり方をします。

練乳とコーヒーは撹拌しない限り混ざらないため、できたコーヒーを見ても、練乳が入っているかどうかがわかりません。ですので、飲む前には忘れずにかき混ぜましょう

※筆者は、一番最初、何も入っていないと思い、練乳の上に浮かんでいるコーヒーだけをほとんど飲んでしまいました。底に残っていた練乳を見て初めてどのような飲み物か気づいた思い出があります…

おすすめのベトナムコーヒーの飲み方

ベトナムコーヒー

筆者のおすすめは、「Nâu Đá(ノウ ダー)」というアイスコーヒーです。

氷の入ったコップに、上述したような練乳と濃いベトナムコーヒーを混ぜたものを一気に流し込みます。コーヒーを流し込んだ直後、そして飲んでいる最中に氷が溶けて、程よい濃さに調整されます。

最終的には、ちょっとコクのあるコーヒー牛乳というような感じになります。

日本で飲まれるようなコーヒーを飲むには

ベトナムのアメリカンコーヒー

日本で飲まれているようなサラサラとしたコーヒーを飲むのであれば、アメリカンコーヒー(Cà Phê Americano(カー フェー アメリカーノ))を注文できる店に行く必要があります。

と言っても、コーヒーの淹れ方がアメリカンコーヒーなのではなく、濃いベトナムコーヒーに後から、お湯を追加して割っているだけの店が多いです…。

ローカルのカフェでもこのアメリカンコーヒーは飲めますが、日本人的には以下に挙げるようなチェーン展開している店の方が利用しやすいと思います。

ハイランズコーヒー(Highlands Coffee)

ハイランズコーヒー

ベトナム系アメリカ人の創業者が、アメリカでスターバックスが流行の兆しを見せていたのを目の当たりにして、同じものをベトナムにも作りたいという志からオープンしたそうです。都市部ではいたるところに見ることができます

ハイランズコーヒーでは、1杯50,000 VND(約250円)ほどでアメリカンコーヒーを飲むことができます。

基本情報

スターバックス

スターバックス

おなじみのスターバックスも2013年に、ベトナムにできました。ハノイ、ホーチミン合わせて10店舗ほど営業しています(2017年9月現在)。

コーヒー豆やコーヒーの淹れ方は、日本と変わりません。したがって、味にも大きな違いはないと思われます。意外にベトナム人客も多いのですが、店内の雰囲気に浸ると、ほんの一瞬ベトナムにいることを忘れてしまいます。

値段は日本と比べて、若干やすい程度です。

基本情報

コーヒーハウス(THE COFFEE HOUSE)

コーヒーハウス(THE COFFEE HOUSE)

ホーチミンから始まったベトナム独資のコーヒーチェーン。ハノイ市内にも2017年9月時点で9店舗が営業中。内装がおしゃれにきまっているのが特徴の一つと言えます。

ただ、それ以上に声を大にして言いたいのが、コーヒーが美味しいところ。ローカル系のコーヒーチェーンの中ではかなりおすすめです。

基本情報

その他

世界展開をしているホテルチェーンのラウンジでもアメリカンコーヒーを注文することができるので、迷ったらホテルに直行するという手もあります。

変わり種コーヒー

卵コーヒー(Cà Phê Trứng)

ハノイの変わった名物コーヒーとして、「卵コーヒー(Cà Phê Trứng)」があります。卵をクリーム状に泡立てたものが、コーヒーの上に乗っています。

発祥は、旧市街のコーヒー店「Cafe Giang」だそうです。この卵コーヒーを考案したのは、現在の同店オーナーの父親Giang氏だそうです。

同氏がソフィテル レジェンド メトロポール ハノイ ホテル (Sofitel Legend Metropole Hanoi Hotel) でバーテンダーとして働いていた1946年に考案されたのだとか。

飲む前までは、抵抗感を拭いきれませんが、飲んでみると意外に美味しいです。よく言われることですが、「ウィンナーコーヒーに近い」感じです。

卵クリームの量が多く、なかなかコーヒーにたどり着けません。ですので、最初によくかき混ぜるのが良いかと思います。是非トライしていただきたい一品です。

基本情報

  • 名称:Cafe Giang
  • 住所:39 Nguyen Huu Huan street
  • 営業時間:7:00〜22:00
  • 電話番号:098-989-2298
  • 公式サイト:http://www.giangcafehanoi.com

まとめ

ベトナム人はコーヒーそのものも、コーヒーを飲むスペースであるカフェも大好きです。それが故に街にこれだけのカフェができたのだと思います。

ベトナムにスターバックスが登場して以降、ベトナム国内におけるコーヒーに対する嗜好やカフェのスタイルも少し欧米式に変化してきたように感じています。

ぜひベトナムにお越しの際には、カフェに入っていただき、ベトナム独自のコーヒー文化に触れてみていただきたいと思います。

海外求人

あなたの挑戦を待っている!あこがれの海外企業へ就職しよう(海外求人)

【ベトナム求人】未経験からでもベトナム就職を狙える転職サイトまとめ

ベトナムで働くには?ベトナムで就職・転職したい日本人向けの仕事と求人の探し方

あわせて読みたい

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海外就職・海外求人マッチングサービスGuanxiを運営しているIT企業。
世界各地をお仕事で飛び回っています。

世界各地で滞在し、見たもの、感じたもののリアルを届けます。

目次