蘇州市には交通機関が6種類あります。
- 路線バス
- 地下鉄
- 路面電車(トラム)
- タクシー
- 新幹線(高鉄)
- 電車 在来線
その中でも遠くにおでかけする時に便利な地下鉄についてご紹介します。
蘇州駅から蘇州市郊外の水郷、同里まで行くのは地下鉄1本で1時間弱。歴史的古鎮、木渎まで行くのも1回の乗り換えで1時間弱。その他たくさんの観光地にアクセスしやすく便利で、観光客の方も利用しやすく英語表示もきちんと整備されています。
※1元=約17円
蘇州市内の地下鉄路線
蘇州では2019年3月現在、地下鉄が3路線開通しています(1号線、2号線、4号線)。さらに現在2路線が建設中(3号線、5号線)で、計画されているものが、それ以外に4路線あり、全て開通すると全9路線になります。
1号線が開通したのは2012年なので、駅も電車も新しくきれいな印象です。詳細は蘇州地下鉄公式サイトで確認できます。
- 公式サイト:www.sz-mtr.com
蘇州での地下鉄の利用の流れ
料金
地下鉄料金については、乗車距離によって2元(約34円)から8元(約136円)です。1時間近く乗ってもこの値段というのは本当にありがたいです。
大人1人につき身長130cm以下の子ども2人まで無料で乗ることができます。2人以上になる場合は、超過した人数分のチケットを購入しなければなりません。中国では年齢ではなく身長で切符や入場券が必要かどうかが決まるのが日本とは異なる点です。
またよく公共交通機関を利用する場合は交通カードを購入すると毎回5%offで乗車できるのでおすすめです。これは地下鉄、バス、トラムが共通です。チャージ式なので毎回切符を購入する手間も省けますしね!
切符の購入方法
地下鉄の切符は自動券売機で購入します。画面はタッチパネル式で、まず行き先の駅のある路線を選び、その後駅を選択します。金額が表示されたら現金(紙幣とコイン)で支払いをします。するとカード式の切符が出てきます。
交通カードを購入する場合は、切符とは別の交通カードの販売機で購入します。交通カードのチャージを行う時もこの販売機で行うか、市内の「蘇州・市民卡」マークの書かれているコンビニエンスストアでもチャージ可能です。
地下鉄の乗り方
日本の地下鉄と違う点で、中国で初めて地下鉄に乗る時に驚くのが、改札前に荷物検査を行う点です。空港での検査のようにコンベアに荷物をのせてX線で検査を行います。
カバンの中に水などの飲み物が入っていると「飲んでみせて」と検査官に言われるので、一口飲んで見せればOKです。
改札では「刷卡区」の部分にカードをスキャンし、前方のゲートが開いているうちに通過します。子どもと一緒の時は大人の前に子供をぴったりくっつけて、ムカデ競争のように通り抜けます。少しでも離れているとゲートが閉まり挟まれると痛いです。
地下鉄の車内の様子
蘇州の地下鉄は、全部の駅にホームドアがついているので安心です。また車内でも、今どこの駅にいてどちらの方面に向かっているのか、次の駅ではどちらの扉が開くのかなどの表示もアナウンスもされているので、安心して乗ることができます。
また中国ではお年寄りの方や子供に席をゆずるのが徹底されているので、子供連れで乗ると、必ずと言ってよいほど声をかけてもらえます。
地下鉄を出る時は切符の場合は切符回収口に切符を投入し、交通カードの場合は乗る時と同様に「刷卡区」にスキャンして改札を出ます。
まとめ
蘇州の地下鉄やバスはとても料金が安く、ネットワークも充実しているので、観光地やショッピングに行くのにも便利です。ぜひ公共の交通機関を利用しておでかけしてみましょう。
地下鉄は今も建設が進んでおり、全部が開通するとさらに便利になるのでとても楽しみですね。
海外求人
あなたの挑戦を待っている!あこがれの海外企業へ就職しよう(海外求人)
中国で働くには?中国で就職・転職したい日本人向けの仕事と求人の探し方
【中国求人】転職を成功させるおすすめ転職サイトまとめ!中国転職に役立つ情報も解説
あわせて読みたい