MENU
記事カテゴリ

外務省

厚生労働省

VPNなしで中国でつながるサイトとつながらないサイトを知っておこう

ウェブサイト

ご存じのように中国では金盾(グレートファイヤーウォール)と呼ばれるインターネット情報の検閲システムがあって、日本では普通に見ることのできるサイトが見られない、ということがしばしば起こります。

VPNを使うことでこの壁を乗り越えることができますが、そのVPNがつながらないこともあるので万全とはいえません。

できれば中国に来る前にある程度の状況を把握して、どんなときでも情報を収集して日本と連絡が取れるようにしたいものですよね。

ここでは2019年初頭現在の状況をご紹介しますので、参考にしてください。

目次

中国でVPNなしで繋がるサイト調査

ここに挙げたのは2019年初頭にいくつかの場所でVPN無しで調べた結果であり、中国全ての状況ではありません。中国では、サイトがある日急につながらなくなったり、かと思えばある日また突然つながるようになったりします。

また、一つの町の中でも同じサイトがつながったりつながらなかったりします。ですから、おおよその状況はこうであるという参考にしていただけたらと思います。

中国でVPNなしで使える検索エンジン

検索エンジン

Google以外はだいたいつながる

Googleを除けば、日本でわたしたちが普段使っている検索エンジン、Yahoo!・goo・Bingなどは、時々つながりにくくなることはありますが基本的に使えます。

ニュース動画や写真が表示されないこともありますが、検索だけならおよそ大丈夫でしょう。ただYahoo!やgooは日本のサイトにつながりますが、Bingは中国版の「必应」が表示されます。

百度(Baidu)について

中国でVPNの無い状況下では、やはり百度(Baidu)の検索エンジンが一番安定しています。中国国内の地図やストリートビューを見ることもできてとても便利です。

でもしかしやはり中国人をターゲットにした検索エンジンなので、日本人目線で検索したい時には目的のサイトを探すのはちょっと難しいかもしれません。

百度(Baidu):https://www.baidu.com/

中国でVPNなしで使えるフリーメール

使えるが多少不安定な時もあるフリーメール:hotmail・Yahoo mail

hotmailとYahoo mailは使えますが安定性に欠けることがあります。特にYahoo mailの方がつながらなかったり、即時送受信ができなかったりすることが多いようです。

使えないフリーメール

中国で使えないフリーメールの代表がGmailです。VPNを使えばつながりますが、Gmailだけしかアドレスを持っていないとVPNが不調の時に連絡方法が無くなるのが心配ではありますね。

つながらない時のために

メールアドレス

中国のフリーメールアドレスを取得しておけば、他のメールがつながらない時でも中国国内だけでなく日本など他の国にもメールができるので便利です。163@comが一番よく使われているようです。

普段は使わなくても一応登録して、重要な人にだけはそのアドレスも教えておくと、いざという時に役に立つでしょう。実際のところ、わたしも年に一回か二回はこの163@comを使うことがあります。

163.com:http://email.163.com/

中国でVPNなしで使えるSNS

大半のSNSはつながらない

日本でよく使われているFacebook、Twitter、InstagramといったSNSは、中国ではVPN無しではつながりません。

连我(LINE)については、中国版をダウンロードすると使えるとか、スマホの機種によっては使えるとかいろいろいわれていますが、どれもはっきりと確証のある話ではないようです。

微信(WeChat)について

wechat

中国国内で最も使われているSNSが微信(WeChat)です。友だち同士のやり取りだけでなく、仕事の話や学校からの通知も微信(WeChat)で来ることが多いので、中国では絶対必要なコミュニケーションツールといえるでしょう。

日本語版をダウンロードすることもできますが、中国の携帯番号とリンクさせておいた方がいいと思います。

日本の家族や友達にも微信(WeChat)をダウンロードしておいてもらうと、文字チャットだけでなく無料通話もできるのでおすすめです。

微信(WeChat):http://www.wechat.com/ja/

中国でVPNなしで使える動画サイト

YouTube、ニコニコ動画、GyaO! といった動画サイトは現在見ることはできません。

优酷(YOUKU)をはじめとする中国の動画サイトでは、中国のコンテンツだけでなく正式な契約で配信されている日本のアニメなども見ることができますが、これらの動画の一部はVPNを使うと逆に見られなくなってしまいます。

优酷(YOUKU):http://www.youku.com/

中国で使えるオンラインストレージサービスや共有サイトなど

evernote

Google Drive、Dropbox、Onedriveといったオンラインストレージサービスは、中国ではVPNを使わないとつながりません。

Evernoteは大体つながります。印象笔记(Evernote)という中国語版もありますが、日本で使っているものとの互換性は無いようです。

中国でVPNなしで使えるブログ

ブログで中国の生活を紹介したい!という方もいらっしゃるかもしれません。でもしかし定期的に更新したり、友達のブログをチェックしたりするためには、VPN無しでもストレスフリーでつながるサイトでなくては不便ですよね。

現在のところamebaブログ、yaplog!、 seesaaブログ、楽天ブログなどは、多少遅いときもありますが比較的安定しています。

日本でも利用者が多くてつながらないのはfc2やYahoo!ブログですね。livedoorブログやエキサイトブログは、つながったりつながらなかったり、つながっても画像だけ表示されなかったりと不安定な感じがします。

中国でVPNなしで使えるポイントサイト、アンケートサイトなど

多くのポイントサイト、アンケートサイト、お小遣いサイトはVPNを使わないとつながらなくなっています。また、日本で登録したサイトは使えても、中国から新たに登録できないサイトもありますのでご注意ください。

楽天のサイトは全体的にVPN無しでもつながるので、楽天リサーチは問題なく使えています。

中国でVPNなしで使えるその他のサイト

ctrip

この他VPN無しで使えたサイトとしては、クラウドソーシングのランサーズ、イラストコミュニケーションサイトのpixiv、旅行関係ならじゃらん、エクスペディア、ハイウェイバスドットコム…などがありました。

また、中国の旅行サイトであるシートリップは日本語も対応していてストレスなく使えるので、利用している日本人も多いようです。

Ctrip:http://jp.ctrip.com/

まとめ

VPNがうまくつながらない時に日本で使い慣れたサイトが見られないのはちょっぴり不安でもありますが、第二第三の手段を知っておけばイザという時に慌てずにすむでしょう。

ここに挙げた情報を参考に中国国外サイトへの通信方法をいくつか用意して、ストレスの少ないネット生活を送ってくださいね。

海外求人

あなたの挑戦を待っている!あこがれの海外企業へ就職しよう(海外求人)

中国で就職や転職をしたい!中国で働く前に知っておきたいこと

中国で働こう!おすすめ転職サイトなど中国就職に役立つ情報まとめ

あわせて読みたい

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日本でのサラリーマン生活をうっちゃって北京へ 単身語学留学して4年目になります。年齢のせいか中国語はなかなか思うように上達しませんが、好奇心は人一倍。そろそろ北京で就職口を探そうかと模索中です。

目次