MENU
記事カテゴリ

外務省

厚生労働省

フランスのママも教育熱心!フランスで子供達に大人気の習い事は?

フランスの子供

自分の子どもにどんな習い事をさせようか、小さいお子様をお持ちの方は皆様色々と考えを巡らせていますよね。

日本ですと、幼稚園入園と同時ぐらいに体操教室や音楽教室、英語教室などに通わせている方がが多いのではないかと思います。

ここフランスでも日本と同じ様に年中さんぐらい(4歳)になると、幼稚園のママさんたちの間ではどんな習い事を始めようかという話題で持ちきりになります。

教育熱心さでは日本のママさんもフランスのママさんも変わらない様ですが、ここフランスではいったいどのような習い事が人気なのでしょうか。

今回はフランスで人気の習い事についてご紹介したいと思います。

目次

フランスの習い事事情

習い事

フランスの幼稚園・小学校は朝8時半に始まり、終わるのが午後4時半と比較的長時間です。

ですので4時半に学校が終わった後に習い事に行き、家に帰り着くのが夜6時、7時、なんていう大人顔負けにハードな生活を送っている子どもがたくさんいることにまずびっくりしてしまいます。

しかしフランスの学校は水曜日が午前中で終わるので(給食を食べないで帰宅する場合11時半、給食を食べて帰宅する場合13時半)水曜日の午後に習い事を2つ3つ掛け持ちしている子どももたくさんいます。

習い事をしている子供はかなり多い

フランスでは小学校になっても日本のようなクラブ活動がないので「子どもにもっとスポーツや芸術的な体験をさせたい」という傾向が強く、習い事をしている子どもはかなり多いです。

ただ現在では火曜日と金曜日の15時~16時半に「 Activités(アクティヴィテ)」と呼ばれる時間があり、様々なアクティヴィティーをパリ市の管轄で学校内で行ってくれているのです。

無料で参加できる様々なActivités(アクティヴィテ)

ちなみにこのアクティヴィティーは無料な上に参加自由なので、大半の子どもがそのまま学校に残り、感覚としては学校の授業の一環といったイメージになっています。

ちなみに私の娘の学校(公立)では学期ごとに自分が参加するアクティヴィティを変えることができるので、今までに参加したアクティヴィティーは

  • 英語
  • ドイツ語
  • スペイン語
  • デッサン
  • チェス
  • お料理
  • パソコン教室

などで、一風変わったおもしろいものでは「アフリカンダンス」なんていうものまでありました。

アフリカンダンスとは

アフリカンダンスのアクティヴィティーでは、アフリカの民族衣装を着たアフリカ人のアニメーター(アクティヴィティーを仕切る人は「先生」ではなく「アニメーター」と呼ばれます。)と太鼓を叩きながら踊るという、なかなかに楽しい時間を過ごせる内容だったようですよ。

子供たちが自分で参加するものを決める

どのアクティヴィティーに参加するのか、基本的には子供達が学校で自分たちの希望を伝え決めるので、親と子どもが相談して決めるような一般的な習い事とは違います。

週に2回無料で色々なことを楽しく学べる時間は実に有益だなぁと思っています。

又、16時半に学校が終わった後は「Atelier(アトリエ)」という形で学校で有料の習い事が行われることもあります。

時間は16時半~18時までで「サッカー」や「柔道」「体操」など、やはりこれもいろいろな種類から選ぶことが出来るので、こちらは親が子どもと話し合い申し込みをする形になります。

フランスで人気の習い事は何?

習い事ではフランスで人気のある習い事は何なんのでしょうか。実際には子どもの習い事は、ダンスや体操・スイミングなど体を動かすもの、ピアノやヴァイオリンなど音楽を学ぶ物など、日本とあまり変わらないように思います

女の子に人気なのはバレイ

女子の習い事のトップはやはりバレエを始めダンスだそうで、いかにもフランスらしいですよね。

男の子に人気なのは柔道

そして男子の習い事の1番人気はなんと柔道だと聞いてちょっとびっくりしてしまいましたが、言われてみればオリンピックなどでもフランスは日本に次いで柔道が強い国ですよね。

みんな小さいうちから柔道に興味を持ち習っているんですからそりゃ強いはずだ!と納得してしまいました。

ちなみに柔道だけではなく、空手や合気道などの武道も男子には大変人気があります。

フランスならではの人気の習い事は?

演劇

又、男女ともに人気があり、これはフランスっぽいなぁと思うのは「Théahtre(テアトル=演劇)」です。

レッスンの内容は演劇をすることが最終目的ではありますが、そこに至るまでの声の出し方や動作、感情表現などを教えてくれるのです。

「人前に立って大きな声で台詞を言う」ことや「喜怒哀楽などの感情を自由に表現する」という経験が自分自身への自信にもつながり、他人との信頼関係をも築ける立派な人格を形成することになるのです。

日本では「芸能界」を目指して小さい頃からこういうレッスンを受けるようなイメージがありますが、フランスでは役者を目指すわけではなくても、大人向けのテアトルのレッスンまでもが存在するほど、演劇を学ぶことはフランス人の生活の一部なのです。

その結果、自分の表現力を磨き、しっかりと自分の意見を言える素敵な大人になれるというわけです。

フランスの習い事は技術を磨くだけではなく社交性を身につけるための場

フランスではどんな習い事でも日本とは違って親が送り迎えはしますが、教室の中でどんなレッスンが行われているかを見学することはできません。

フランスの子供達にとっては習い事の場は親とは離れた先生と自分の交流の場であり、そのやりとりの中で親以外の大人との関係性を築いていく社会性を身につける場でもあるのです。

もちろん普段どんなレッスンが行われているのか知りたい親のために、見学の日を設けたり発表会などが企画され、親は子どもの成長を見ることができるのはここフランスでも同じなので安心して下さいね。

8歳の我が家の娘の習い事スケジュール

ピアノ

我が家には8歳になる娘がいるのですが、我が家の娘が習い事を始めたのはやはり4歳の頃でした。

4歳の頃は週に1回バレエを習っておりましたが、5歳になった時にバレエに加え週に1回のピアノを追加、6歳の小学校1年生になった年にさらに水曜日の午後に日本語補習校が加わり、8歳になった現在も同じ習い事が続いています。

月曜日

月曜日は16時半に学校が終わったら17時からダンスが始まるので、家に戻っておやつをかじりながらすぐにダンス教室に移動、ダンスが終わるのは19時なので家に戻ってくるともう19時半と冬は真っ暗な時間です。

水曜日

水曜日の午後の日本語補習校は自宅から片道1時間ほどかけて通っているのですが、海外に住んでいるとは言え日本人としては絶対に学んで欲しいと思う日本語なので、私の中では習い事というカテゴリよりは必須に近いものです。

日本人の先生と日本国籍を持つお友達との週1回のこの時間は娘にとってはとても楽しい習い事になっています。

木曜日

木曜日の学校が終わった後は、自宅にピアノの先生が来てくれて1時間ほどのレッスンをしてもらっています。

ダンスは体を動かす良い機会だと思っていますし、ピアノは楽譜を読むことも含め少しはできるようになったら良いなぁと思って始めた習いごとですので、娘が続けたいと思ってくれている間は続けていきたいと思っています。

バカンス期間中の特別プログラム

ちなみにフランスには2ヶ月に1回2週間ほどのバカンスがあります。このバカンス中にはバカンス中だけの特別プログラムが組まれることもありますので、普段はできないことにも挑戦しています。

我が家の場合は乗馬や絵画の特別レッスンに参加します。年に何度もあるバカンスの有意義な使い方として、普段なかなかできないことに参加させてあげる機会に恵まれていることはとても幸せだと思っています。

子供向けの日本語教育

ここまではフランス人に人気の習い事をご紹介してきましたが、ここフランスに暮らす日本人の子どもの数も年々増えて来ています。

フランス人と日本人の日仏ハーフの子どもから両親ともに日本人である子どもまで様々ですが、そんな日本人の子ども達のために「日本語」を学べる場所がパリにはたくさんあります

パリ日本語補習校

この日本語教育を習い事ととらえるかどうかは人それぞれだと思いますが、前の項でもふれたように我が家は週に1回2時間半ほど日本の文部省の指定教科書を使って授業をしてくれる「パリ日本語補習校」という学校に通わせています。

一クラス10人ほどのクラスで日本人の先生が丁寧に授業を進めて下さり日本の同じ学年の子ども達に比べるとゆっくりなペースではありますが楽しく興味を持って日本語を学ぶことができています。

フランスは様々な国の人がたくさん住んでいる国ですので、どこの国のママたちも習い事として自分の国の言語を学ばせていますし、日本と同じ様に小さい頃から英語教育を受けさせているご家庭も多くあります。

パリの日本語を学べる学校一覧

まとめ

一言に習い事と言ってもここフランスでも日本と同じ様に様々なジャンルの習い事があります。

国が運営する習い事は比較的リーズナブルですし、どんな階級の子どもにも平等に習い事をさせてあげれるように、というフランスならではの壁の低さもあります。

せっかくフランスで子育てをするのでしたら、ぜひお子様に見合った素敵な習いごとを探し出してあげて下さいね。

海外求人

あなたの挑戦を待っている!あこがれの海外企業へ就職しよう(海外求人)

フランスで働くには?フランスでの就職方法や仕事・求人の探し方

あわせて読みたい

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2003年よりフランスパリに移住し、こちらで結婚・子育て・仕事をしている30代主婦です。  
フランスにはパリに住んでいる者ならではの視点で色々な情報をお届けできればと思います。

目次