海外移住を決めた人にとって、スマートフォンは悩ましい問題ですね。
SIMフリーのスマートフォンをすでに持っている人は問題ないと思いますが、そうではない人にとっては疑問がたくさんあるはず。
日本の携帯電話を解約して現地で購入するのがいいの?その場合、本体いくらくらいになる?また、そのスマートフォンは日本でも使える?さらに、日本での携帯電話の番号をキープしておく方法はある?などなど。
海外移住に伴うスマートフォンにまつわる疑問について、説明していきたいと思います。
そもそもSIMフリーって何?
SIMフリーとは
最近、各携帯電話会社でもよく聞くSIMフリーのスマートフォン。一体何が通常の携帯電話と違うのか、いまいちよくわからないという方も多いのではないでしょうか。
簡単に説明すると、キャリア(docomo、au、SoftBankなど契約している通信サービス会社)に縛られることなくSIMカードを好みのスマートフォンに入れ替えて使うことができるという特長を持っている携帯電話を指しています。
SIMカードとは
SIMカードとは「契約者の情報が書き込まれたICカード」すなわち携帯電話番号などが記録されているもので、各端末に入っています。
機種変更の際には、このSIMカードを新しい端末に入れ替えるため、番号を継続しそのまま使用することができます。
例えば、docomoが販売した機種ならばdocomoの回線でしか使えないという制限がこれまでありましたが、 2015年5月にSIMロックの解除が義務付けられたため、私たち使用者側の選択肢が増えたことで大きな話題となりました。
格安の通信会社と自由に契約を結ぶことができるようになったため、携帯電話料金を安くする目的でSIMロックを解除する人が多いようです。
ただ、全ての端末が対応しているわけではなく、購入日から決められた日数を経過した後でないとSIMロックの解除ができないなど、各電話会社によりさまざまな制約があるので注意が必要です。
詳しい条件については、お使いの携帯電話会社のお店に行き、直接聞いてみるのが良いでしょう。
日本では、上記のように「格安スマホ」を目的としSIMロックの解除を行う方が多いですが、海外旅行先の空港などでも気軽に国毎のSIMカードは購入できるので、世界中を飛び回るような方もSIMフリーの携帯電話を所持していることが多いようですね。
SIMフリーにした場合、電話料金はどうなるの?
SIMロックを解除した携帯を持参し、その国に合わせたSIMカードを選んで購入すると、すぐに電話とインターネットが使えるようになります。
例えば、カンボジアで主に利用されている携帯電話会社はsmart(スマート)、metfone(メットフォン)、cellcard(セルカード)の3つとなっており、これらはシェムリアップ空港の出口を出るとお店があるので、観光客の方はここでSIMカードを購入し、入れ替えて使用できます。
各会社とも、大体2ドルからSIMカードの購入ができます。カンボジアではSIMカードを買う際にパスポートなどの身分証明書が必要となるので、忘れずに持参してくださいね。
通話料金はプリペイド式になり、お店で「5ドル分smartをチャージしたい」といえば、専用の端末に金額を打ち込んだレシートか、スクラッチ式の小さな紙をくれます。
あとは各携帯電話会社のチャージ方法に沿って記載されている番号を打ち込めば、通話料金のチャージが完了します。
ちなみに、smartは利用者が多いため、同じsmart同士ならば通話料金がかからないとあってカンボジア国内で一番人気となっています。
2番目に人気なのはcellcardですが、違うキャリア同士だと通話料金が異様に高くなってしまうので、カンボジアでは携帯を2台もしくは3台持ちして使い分けている人が多くいます。
日本でいう090や080がキャリア毎に違うため、ここで判断してカンボジア人はどの携帯からかけるのかを決めているのですが、かなりの数があるため覚えるのが大変です。
なので、最初のうちはアドレス帳に登録する際に「YUKI smart」など一緒に入れておくと、違うキャリアにかけてしまうことを防げて便利ですよ。
また、smartでは通話料1ドルをインターネット通信料30ドルに変換するというサービスがあるので、インターネットをよく使うという方はこちらを利用すると断然お得です。
SIM解除をしたくない場合はどうすればいいの?
このように便利なSIMフリー携帯ですが、2年契約など最低利用期間内に解約すると多額の解約手数料・違約金を支払わなければならないことがあります。
海外でもSIM解除せずにスマホを使うには
実は、SIMロックを解除せずに、そのまま海外でもスマホを使用する方法はあります。日本を出国する前に機内モードに設定しておき、あとは日本に戻るまで解除しない、ただそれだけです。
海外では多くの空港やレストラン、ホテルで無料のWi-Fiが完備されているため、短期滞在の場合は特別な手続きなどしなくても大体のことは足りると思います。
しかし、誤って海外で機内モードを解除し、メールやLINE、電話などを送受信してしまうと、帰国後とんでもない請求額を目にすることになりますのでお気をつけくださいね。
Wi-Fiルーターをレンタルしよう
とはいえ仕事などで常に連絡を取れるようにしておかなければならない方は、Wi-Fiルーターのレンタルを利用しましょう。渡航前に日本で注文して日本の自宅へ宅配してもらうか、空港で受取と返却を行うことができるため、とても便利です。
海外で道に迷ってしまった時など、Wi-Fiのためにお店に入らなくても素早く地図の検索ができて安心ですね。翻訳、天気予報などのさまざまな便利アプリも出先で使えるので、快適に過ごすことができますよ。
それでは、長期滞在の場合はどうするのでしょうか。もちろん上記でお伝えした方法でも構いませんが、機内モードに設定していても毎月の基本使用料金がかかります。
最近の電話代は、分割払いの機種代も併せて支払うことが多いので、月に10,000~20,000円という方が多いと思います。いつ日本に戻るかわからないのに、毎月万単位での出費は少々痛いところですね。
ルーターのレンタル代も、長期ともなれば高くなってしまいます。
利用の一時停止
そんな方に是非お教えしたいのが、電話番号を一時的に保管してくれるサービスです。
こちらは現在、docomo、au、SoftBankのいずれの携帯会社も行っており、利用を一時的にストップし毎月一定の維持費を払えば好きな時にまたこれまで同様に使用が可能という、長期で海外滞在する人にとっては非常にありがたいサービスです。
金額、保管期間は2017年2月現在、以下のようになっています。
<docomo(ドコモ)の場合>
- 手数料:1,000円
- 月額料金:電話番号保管 400円 メールアドレス保管 100円
- 最長契約期間:3年間(3年経過後は期間満了月の末日をもって契約解除)
<auの場合>
- 契約事務手数料:2,000円
- 月額使用料 (情報保管料):372円 ※他にユニバーサルサービス料が月々発生
- 最長契約期間:5年間(5年経過後は期間満了月の末日をもって契約解除)
<SoftBankの場合>
- 事務手数料:3,000円
- 月額:390円 ※他にユニバーサルサービス料と機種の分割支払金(残金がある場合)が別途必要 ※ユニバーサルサービス料とは、基本的な回線の使用料及び110番・118番・119番の緊急通報の使用料を指すとのことです。
- 最長契約期間:5年間(5年経過後は期間満了月の末日をもって契約解除)
私は初めて仕事で海外に行った際にはこちらの電話番号保管サービスを使い、現地で新たに携帯電話を購入しました。
帰国した際に空港にあるdocomoショップに直行し、復活の手続きをしてもらったのですが、そのときに端末が必要になるので、海外に持って行った方が帰り道にすぐに使えて便利だと思います。
ちなみにこの番号保管サービスはショップでの手続きが必要となり、即日で適用されるので、海外へ出発する前日などに速やかに申し出てくださいね。
海外でスマートフォン/携帯電話の購入方法
例えばカンボジアでは、iPhoneの最新機種でもない限り、新品のスマートフォンを使っている人はほぼいません。
シェムリアップの街中には中古の携帯電話を売っているお店が道端に並んでいるので、そこで好きな機種を選び現金を払えばすぐに購入することができます。
やはりiPhoneは古い世代でも人気で、なかなか他のブランドに比べて値落ちしません。私が現在使っているiPhone5も、中古で280ドルでした。
中古で売られているスマートフォンはSUMSUNGやGalaxsyが多く、古い機種であれば100ドルくらいから手に入ります。
海外の中古スマホにはリスクがつきもの
ただ、あくまで中古品なので、動かない、不具合などのリスクがつきものです。日本のように丁寧にアフターフォローをしてくれないので、こればかりは運にかかっています。
そのため、中古のスマートフォンを購入する際は実際にSIMカードを持参してその場で電源を入れてもらい、動作チェックを一緒に行いましょう。
端末によっては、イヤホンや充電器をセットでつけてくれることもありますが、充電時に接触されているか、音はちゃんと聞こえるかなど、使いものになるかどうかその場で確認する必要があります。
なお、通話のみに使用する場合には簡単な仕様で通話音質の良いNOKIAが人気となっており、こちらは10ドル~20ドル程度で購入が可能です。
しばらく日本に戻る予定も目処もないという人は、日本のスマートフォンを解約してフリーWi-Fiがあるところでのみ端末を使用し、現地で通話用の安いNOKIAなどと2台持ちしている人もいますね。
ごく稀に、SIMカードに不具合が生じてしまいメインのスマートフォンが使えなくなることがあるので、予備として持っておくと安心です。
さらに、キャリアの異なるSIMカードをそれぞれ入れておけば上手に使い分けができ、通話料金を大幅に抑えることができますよ。
今さらながらWi-Fiって何?海外での使い方
カンボジアは急に発展を遂げている国のため、日本にあったような固定電話がなく、スマートフォンの使用が当たり前となっています。
Wi-Fi(ワイファイ)とは パソコンやテレビ、スマホ、タブレット、ゲーム機などのネットワーク接続に対応した機器を、無線(ワイヤレス)でLAN(Local Area Network)に接続する技術を指し、カンボジアではこの無線LANが主流となっています。
そのため、カフェの壁や机にWi-Fiのパスワードを貼っているところもあれば、毎日パスワードを替えているお店だと店員さんに声をかけてパスワードを教えてもらいます。みんないつも聞かれ慣れているので、快く教えてくれますよ。
なお、住居であるアパートメントもWi-Fiが完備されているところがほとんどなので、大家さんにパスワードを聞いてくださいね。稀に、家賃が安い部屋だと自宅に取り付けるWi-Fiのルーターを自分で手配しなければならないこともあります。
1ヶ月でルーターのレンタル代として10ドル程度で、大きな負担にはならないと思いますが、念のため入居前に確認しましょう。
ただ、注意したいのが、Wi-Fiで通信を行った際に情報を「盗み見られる」ことなんですね。特に空港などたくさんの人が利用する場所では危険度が一気に上がります。
最近では、ネットバンクなど大切な個人情報をインターネットを介し利用することも多くなっていますので、無料のセキュリティソフトやアプリなどをインストールしておきましょう。
まとめ
現地で購入したスマートフォンは、日本にそのまま持って来れば通話はできなくなりますが、Wi-Fiに繋げば引き続き使用することが可能です。
最近では日本でもスタバはもちろんコンビニやファーストフード店、ドラッグストア、大手家電量販店でもフリーWi-Fiが完備されているので、賢くWi-Fiを利用し使い分ければ速度制限とは無縁で快適になりますよ。
また、SIMフリーのスマートフォンを持っていれば、他の国に旅行に行った際にもSIMカードさえ買えば気軽に現地で使うことができるるので、1台持っておくと今後の海外生活でも大いに役立ちます。是非購入を検討してみてくださいね。
海外求人
【採用担当者の方】海外就職希望者への新しい求人広告(無料キャンペーン中)
あなたの挑戦を待っている!あこがれの海外企業へ就職しよう(海外求人)