日本人は中国語が話せなくても、漢字があるのである程度は文字を書いてコミュニケーションを取ることができます。しかし、少しでも言葉で話すことができると中国人との距離が一気に縮まります。
また、言葉には文化やその国の習慣が現れているので、中国語を話すことで中国人の働き方や考え方がわかると思います。
今回は仕事で使用する中国語のフレーズをご紹介します。
中国語の挨拶
您(妳)好,我叫〇〇。請多關照(ニン(ニー)ハオ、ウォージャオ◯◯。チンドゥォグァンヂャオ / nin2(ni3)hao3、wo3jiao2◯◯。qing3duo1guan1zhao4)
「こんにちは、私は◯◯です。どうぞよろしくお願い致します。」
自己紹介で使われる挨拶です。中国語にはほぼ敬語はありませんが、目上の方や顧客に対して挨拶する場合、您好(ニンハオ / nin2hao3)を使います。親しい間柄であれば、妳好(ニーハオ / ni3hao3)を使います。
このフレーズをカタコトでも話せると中国人は喜び、距離が近くなります。
吃飯了嗎?(チーファンラマ?/ chi1fan4le ma2?)
「ご飯を食べましたか?」
食事をしたかを確認しているのではなく、中国人同士の日常的な挨拶フレーズです。
中国人にとって食事は、日本人が考えている以上に大事な意味を持っています。食の会話や実際に一緒に食事することで、人と人との繋がりが広がっていくという考えを中国人は持っているからです。
同僚・友人・顧客、どんな人にでも使える万能な表現です。
我們一起努力!(ウォメンイーチーヌーリー / wo3men2yi1qi3nu3li4)
「一緒に頑張りましょう!」
プロジェクトをチーム一丸になって達成させていこうというときに使う表現です。
自分が頑張る際は「我会加油的(ウォフォイジャヨウ /wo3hui4jia1you2 / 我会堅持(ウォフォイジィェンチー /wo3hui4jian1chi2 」などを使います。
「加油」は単体で使うことができます。面談や社内のテストなどでプレッシャーを抱えている同僚に励ましの言葉としても使えます。
連絡先を交換する
您(妳)有微信嗎?加我(ニン(ニー)ヨウウェイシンマー?ジャウォ / nin2(ni3)you3wei1xin4ma2?jia1wo3)
「WeChatありますか?交換してください」
中国では名刺交換をほとんどせず、直接連絡先を交換します。
中国では国の規制上、LINEが使用できません。なので、中国のアプリケーション、WeChatを使って連絡を取り合います。ExcelやWordなどの資料も送ることができる便利なコミュニケーションツールです。ビジネスの輪を広げられること間違いなしです。
食事に誘う表現
您(妳)什麼時候方便?(ニン(ニー)シェンムゥァシーホウファンビィェン? / nin2(ni3)shen2me shi2hou4fang1bian4?)
「いつがご都合よろしいですか?」
詳しい日にちを決める際に使います。
ほかにも
- 「您(妳)什麼時候有空(ニン(ニー)シェンムゥァシーホウヨウコン?nin2(ni3)shen2me shi2hou4you3kong4?)いつ空いてますか?」
- 「 您( 妳 )什麼時候有時間?(ニン(ニー)シェンムゥァシーホウヨウシージィェン?)nin2(ni3)shen2me shi2hou4you3shi2jian1?いつ時間がありますか?」
などの表現があります。食事に誘うだけではなく、上司や同僚とのミーティングのアポイントメントを取る際にも使えます。
我請您(妳)吃飯 (ウォチンニン(ニー)チーファン / wo3qing3nin2(ni3)chi1fan4)
「ご飯をご馳走します」
中国人は割り勘を嫌い、会計時になると支払い合戦が繰り広げられることがあります。これは中国人のメンツ文化と深く関わっており、力関係を図る意味もあります。
このほかに、コーヒーやビールの場合は
- 「我請您(妳)喝咖啡(ウォチンニン(ニー)フゥァカーフェイ) / wo3qing3nin2(ni3)he1ka1fei1」
- 「我請您(妳)喝啤酒(ウォチンニン(ニー)フゥァピージゥ)/ wo3qing3nin2(ni3)he1pi2jiu3」
などの表現になります。
到時候再跟您( 妳 )聯系 (ダオシーホウザイゲンニン(ニー)リィェンシー/ dao4shi2hou4zai4gen1nin2(ni3)lian2xi4)
「また後日連絡します。」
アポイトメントを取った後の挨拶フレーズです。
中国人は時間やスケジュール管理が日本よりもおおらかです。待ち合わせ時間ちょうどに来る方もいますが、30分〜1時間遅刻して来る方もいます。待ち合わせの時間を過ぎても、連絡がこないこともあるため、遅刻は日常茶飯事だと思ったほうが無難です。
遅刻のときに使う表現
対不起。堵車很厲害,我会遅到。(ドゥイブーチー。ドゥチェ゛ァヘンリーハイ、ウォフォイチーダオ / dui4bu2qi3。du3che1hen3li4hai4.wo3hui4chi2dao4)
「すみません。渋滞がひどいので遅刻します」
北京や上海などの大都市では、車の渋滞が深刻な問題です。通常30分で行ける場所が通勤時間になると1時間以上かかることが当たり前です。
日本のように時間に厳しくないため、遅刻してしまったと焦って連絡しても、上司がまだ会社に到着していないことがしばしばあります。
しかし、取引先に向かっている際、遅刻しそうになったら覚えておくとよいフレーズです。
休暇申請をするときの表現
不好意思,我可以請假嗎? (ブーハオイースー、ウォクゥァイーチンジャーマ?bu2hao4yi4si1、wo3ke3yi3qing3jia4ma2?)
「すみません、休みをいただけますか?」
中国では病気休暇と有給休暇があります。中国人は自分の権利として、これらをしっかり消化します。会社も病気休暇や有給を取ることに関して、日本よりも寛容です。体調不良で気分が優れず我慢をして仕事するより、しっかり休息を取り仕事をしたほうが効率的ですね。
言い回しとして「我可以請半天(一天)假嗎? / ウォクゥァイーチンバンティェン(イーティェン)ジァマ?wo3ke3yi3qing3ban4tian1(yi1tian1 )jia4ma?半日休み(1日休み)をいただけますか?」も使います。
通訳を頼むときの表現
麻煩您(妳 )幫我翻譯一下嗎?(マーファンニン(ニー)、バンウォファンイーイーシァマー?/ ma2fan2nin2(ni3)、bang1wo3fan1yi4yi1xia4ma2?)
「お手数おかけしますが、通訳していただけますか?」
中国語で簡単なコミュニケーションが取れるようになっても、意思を伝えることは難しいです。そんなときに中国人の同僚に助けてもらいましょう。日本語が話せない中国人でも簡単な単語を伝えたり、漢字を書いたりすると伝えたい内容をくみ取ってくれて通訳してくれます。
覚えておくと便利なフレーズです。
まとめ:早速使ってみよう!
中国語は丁寧な言い回しがありますが、日本語のように日常会話と敬語がはっきり分かれていません。なので、今回紹介したフレーズはビジネス上でも日常会話としても使えます。
言葉を覚えていくと、その言葉から中国の文化や習慣が見えてきます。是非、今回紹介したフレーズを使って、中国人との会話を楽しんでみてください。
海外求人
あなたの挑戦を待っている!あこがれの海外企業へ就職しよう(海外求人)
いざ中国で就職・転職しようとしたときに使える求人サイトまとめ