近ごろ日本でもよくタイ料理のお店を見かけるようになりました。美味しくてしかもヘルシーなタイ料理にハマる人は少なくありません。タイの現地で食べるタイ料理はさらに格別です。
しかし、いくらタイ料理が好きな人でも、長くタイに滞在しているとやはり慣れ親しんだ日本食が恋しくなってくるものです。かといってタイにある日本食レストランに行っても値段が高かったり、なんかちょっと違う日本食に食指が動かないかもしれません。
今回はタイで日本食の自炊を考えている方のために、タイにいながらどこでどんな日本の食材が買えるかをご紹介します。
日本の食材はどこで買えるの?
バンコクには「フジスーパー」など日本系列のスーパーがあります。また大きなデパートに入っているマーケットでも日本の食材を売っています。種類も豊富でタイに居ながらにして欲しい食材のほとんどを買うことができます。
しかし、日本で買うよりかなり割高になりますし、タイの田舎に住んでいるとそれらのお店自体が近くにないということが多々あります。
日本食材はどこで買ったらお得なの?
そこでおすすめしたいのが「MAKRO(マクロ)」というスーパーマーケットです。
だいたいどの田舎の県にもあり値段も良心的です。日本で言うところの「業務用スーパー」や「コストコ」などに似たマーケットです。
マクロへ行くと、個人でごはん屋さんや商店を営んでいるであろう人がたくさんの食材をまとめ買いをしているのをよく見かけます。
どんな食材があるの?
肉、魚、野菜、乳製品などポピュラーな食材のほとんどがここで揃います。そして私たち日本人にとって嬉しいことに、たくさんの日本の食材も売られています。
めんつゆ、醤油や各種ソース、ドレッシングに味醂などがお手頃な価格で買えます。
天ぷら粉やそうめん、お蕎麦なんかも売っています。乾麺の蕎麦だと一袋200円ほどなので日本で買うのとそう変わりません。
各種ダシの元も買えます。値段は少し高く設定されていますが、日本からわざわざ持ってくることを考えると使えるかもしれませんね。
カレールーにあんこ、わさび、海苔、米酢や麺つゆまでもが売られています。ちなみに日本米や冷凍の刺し身ネタなども売られているので、海苔とわさびを買ってタイで手巻き寿司パーティーなんてことも可能です。
実際、米酢や醤油などを買って使ってみたのですが、日本のものと味が大きく違うということはありません。値段も安いのでお得です。
「Makro」で買い物するときの注意点
マクロでは買った商品を入れる袋をもらえません。なので1つや2つだけ買うときは問題ないですが、たくさんの買い物の時はマイバッグを持参するかレジのところで10バーツぐらいで売っている大きなビニール製の袋を買う必要があります。
このマクロの袋は意外としっかりしていて何度も使えますのでひとつ買っておいても良いかもしれません。
まとめ
いかがでしたか?
タイにいるとタイ料理ばかり食べないといけないと思っていたかもしれませんが、結構簡単にしかもお得に日本の食材が手に入るんです。味の濃い外食ばかりより自炊するなら健康面でもメリットがありますね。
もし日本の食材をどこで買えばいいんだろうと思った時は是非「マクロ」に足を運んでみてください!
海外求人
あなたの挑戦を待っている!あこがれの海外企業へ就職しよう(海外求人)
あわせて読みたい
おすすめ記事
タイお役立ち記事
タイで新しい働き方をしてみよう