MENU
記事カテゴリ

外務省

厚生労働省

ロンドンで就職!非スキルワーカーが現地採用で働いた場合の給料はどのくらい?

イギリスで仕事をしたいけれど、特別な資格も技能も持っていない。手持ちの武器は、英語力とワードやエクセルといった基本スキルのみ。

それでも、都会に行けば行くほど求人が多いのは日本と同じです。ロンドンには、就労できるビザさえあれば事務職も数多くあります。

この記事では、日本で不動産賃貸営業しか経験の無かった筆者が、ロンドンで事務職員として働いた経験をご紹介します。

※1ポンド=149円として換算しています。

【海外求人をチェックしたい方はこちら】

目次

筆者プロフィール

  • 当時29歳(女性)
  • 日本の大学を卒業後、地方である地元で賃貸不動産営業を6年半経験。退職当時の年収は約500万円。
  • 半年間のイギリス語学留学を経て、ロンドンの日系不動産会社へ就職。

ロンドンで営業として雇われるも成績は振るわず

当初は不動産会社の営業職として雇われたため、コミッション抜きの年俸は15,000ポンド(約223.5万円、ボーナス無し)。手取り月収は1,000ポンド(約14.9万円)に届きませんでした。

1年程営業として働いたものの、日本と勝手の違うビジネススタイルで営業成績は振るわず、 コミッションは月により1,000ポンド〜500ポンド程度(約14.9万円〜7.4万円)。

その後、生活の安定を求めて社内で事務職へ転向し、年棒は18,000ポンド(約268万円、ボーナス無し)になりました。

  • その他の待遇:有休年間15日、交通費支給無し、残業手当無し

ロンドンで事務経験を積むために転職し契約社員として働く

不動産会社では3年以上働いたものの、不景気のため昇給は一度もありませんでした。

イギリスではキャリアアップ=転職というのが普通。事務職員として働き続けたいと考えていた私ですが、当時の仕事は雑用ばかりでスキルアップも望めないと感じ、転職を決意しました。

運良く日系のテレコム企業が事務職を募集しており、1年間の契約社員として採用されました。年俸は20,000ポンド(約298万円、ボーナス無し)に。

仕事内容は、子会社のロンドン支店とパリ支店の事務一般。VAT(消費税)や法人税の申告業務にも深く関わり、ここでの経験が次の転職に大いに役立ちました。

  • その他の待遇:有休年間20日、残業手当有り、交通費全額支給、健康保険会社全額負担
海外就職求人サイト
海外就職

ロンドンで念願の外資系大手会計事務所に正社員として採用

日系テレコム企業での私のポストは元々、研修生として1年間駐在する若手社員が代々引き継いでいたもので、その年はたまたま社内の事情で現地採用を行っていたため、契約はきっかり1年で終了しました。

それでも、以前よりも知識もスキルも大いにアップした私は、かねてから憧れていた外資系大手会計事務所に転職することができました。年俸は23,000ポンド(約342万円、ボーナスはその年の経営状況による)になりました。

この会社には日本に帰国するまで約5年間お世話になりましたが、毎年月にして約50ポンド(約7千円)の昇給がありました。

  • その他の待遇:有休年間25日、交通費支給無し、残業手当無し
  • 退職当時の年俸:約25,000ポンド(約372万円)

ロンドンの3つの企業で働いた感想

ロンドン

1番目の会社

いわゆるワンマン経営で、仕事ができればタスクは増えて役割も増えますが、昇給希望は一蹴されてしまうというややブラックな状況でした。

けれど、海外就職のきっかけを与えてもらえたので、今でも恩を感じています。

2番目の会社

さすが日系企業だけあり、福利厚生が大変充実していました。3年周期で転職するのが一般的なイギリスで勤続10年以上のローカル社員も多く、社員の満足度は高かった様に感じます。

しかし、やはり日本的なビジネススタイルに疑問を持つヨーロッパ人社員と日本人駐在員の間には、目に見えない溝がある様にも感じました。

3番目の会社

世界中に支社を持つ大企業だけあって全てが分担化され、また雰囲気もヨーロッパらしく、とてもリラックスできて働きやすかったです。

また、やる気のある社員にはどんどん新たなキャリアパスが用意されており、同じ社内に無数の可能性があることも魅力でした。

ロンドンでは現地採用で生活していけるのか?

金額はレートに沿って日本円に換算しましたが、現地の物価は大変高いため、1ポンド=200円で計算した方が現実味があるかもしれません。

東京同様、ロンドンの物価は世界でも高いことで有名であり、社会人でも一人暮らしをするのは非常に難しいのが現実です。

筆者はそれでも他人と暮らすことに抵抗があり一人暮らしを敢行していましたが、手取りの半分以上を家賃や光熱費等の支払いに持って行かれ、貯金とは縁の無い生活でした。

現地の多くの独身社会人の様にルームシェアをすれば、そこまで苦しくないかもしれません。

資格が無くても経験とガッツで勝負!

イギリスでは履歴書に生年月日を記載する必要は無く、年齢は問われません。経験さえあれば面接には呼んでもらえます。

また、日本語と英語が話せる人材が意外と不足していることが多く、少なくとも私の働いていた部署では常に求人を出している状況でした。

人手不足だから誰でも雇うというスタイルではなく、かなり選り好みをしているという印象も受けました。また、就職しても使えないと判断されると容赦なく解雇されるというシビアな面もありました。

反面、やる気のある社員には研修や資格取得の補助システムが多々用意されており、たとえ入社時に特別な技術がなくても働きながらのスキルアップが可能な環境です。

まとめ~とにかく挑戦してみることが大切

イギリスに限らず海外での就職は当然、日本よりも難しい部分がありますが、英語力に加え、どんな苦労も厭わないやる気と低収入から始める根性さえあれば、そう遠い夢ではないかもしれません。

筆者自身、スキル不足を指摘されつつも、土下座せんばかりの勢いで3つ目の仕事を勝ち取った経験の持ち主です。

海外就職に興味があるなら、とにかく飛び込んでチャレンジしてみることがなによりも大切です。

【海外求人をチェックしたい方はこちら】

海外求人

あなたの挑戦を待っている!あこがれの海外企業へ就職しよう(海外求人)

イギリスで就職活動!イギリスで働くための仕事の探し方・就活の流れ

イギリス就職!イギリスで働きたい人が知っておくべき10のこと

あわせて読みたい

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海外就職・海外求人マッチングサービスGuanxiを運営しているIT企業。
世界各地をお仕事で飛び回っています。

世界各地で滞在し、見たもの、感じたもののリアルを届けます。

目次