やっぱり面白い!生活してみてわかる中国の5つの日常

中国での生活 中国生活・移住

海外で長年生活していればいつもの何気ない日常に思えてしまうことでも、日本と比較すると驚くほど違いがあります。中国も然り。

距離は近くても、中国の文化や習慣が日本のそれと異なるのはよく知られている通りですが、やはり実際に暮らしてみるとその違いを日々実感します。

ここでは、住んでみなければわからない中国の日常について5つご紹介します。

中国の日常1. 野菜、果物、肉、魚介類は量り売りが基本

スーパーでの買い物

中国のスーパーではパック詰めされた生鮮食品以外に、こんもりと山積みされた野菜や果物をよく見かけます。

それぞれが必要な分だけを取り、それを係の元へ持っていき、値札シールを貼ってもらってレジで会計するというのが一般的な買い物の流れです。

肉や魚介類も同様で、あらかじめ切られたものの量だけを指定する場合と、一から切ってもらう場合があります。そのため片言でも中国語力が必要になってきます。

中国の日常2. ゴミ分別の概念がない

街中や居住区内の至る所にゴミ箱もしくはゴミ収集場があり、一応「燃えるゴミ」と「リサイクル可のゴミ」くらいの区別はあります。

しかし、収集時にはすべてのゴミを「まとめて一つ」にして持っていくため、分別の意味がありません。捨てる側もそもそも分別しようという意識がありません。

ゴミの収集は一日の中で複数回、専門の業者が回ってくるため、時間を気にせずいつでも捨てることができます。

ゴミ箱は宝の山

中国には資源ゴミを回収して再利用する専門の業者がおり、安価ではありますがゴミの買い取りも行っているため、お年寄りを中心にゴミ箱をあさってお金になりそうな資源ゴミを拾い、業者に売る光景も多く見られます。

また、夏の学校のグラウンドなどでは大量のペットボトルのゴミが出るため、小銭を稼ぎにゴミをもらいにくるお年寄りもいます。

中国の日常3. 日々の大気汚染度が天気予報に含まれている

中国の日々の空気の汚染度

中国の大気汚染は日本でもよくニュースになりますが、中国でもここ数年でずいぶん意識が高まり、最近ではマスクの着用率も上がってきました。

天気予報では天気以外に毎日の大気汚染度も数値化されて伝えられており、極端に汚染がひどい場合は外出を控える様子も見られます。

ただ、中国に来て驚いたのは、大気の汚染度は毎日変わり、重度汚染の翌日(または数時間後)に急に良好になるなど、風向きや気圧などにより変化が激しいことです。

中国の日常4. 大家の権限が驚くほど強い

中国では都心部を中心に家賃が高騰しています。そして大家の権限が非常に強いため、更新時に大家が勝手に家賃を上げてくるというケースをよく耳にします。

中国では賃貸の場合、家具・家電付きが一般的ですが、同じ建物(アパートなど)内でも、大家によって部屋の内装や中身が全く異なるので、部屋探しがとても難しいです。

失敗しない部屋探しのためには、大家や不動産屋の担当者との相性も考慮に入れる必要があります。

例えば、住む人が家電を買うという感覚がないので、洗濯機が部屋にない場合は大家に「買ってくれ」と交渉することになります。大家が買わない場合は洗濯機なしでの生活で、手で洗濯する中国人もたくさんいます。

中国の日常5. お風呂(浴槽)がない

中国のお風呂

住む場所にもよりますが、一般的な中国の住居には浴槽がありません。シャワーのみで、基本的にトイレに隣接する(もしくはトイレの上にある)かたちで備え付けられています。

トイレとシャワー室の間に仕切り(壁)があればいい方で、多くの場合、それすらありません。

シャワーを浴びる際もお湯を沸かすための時間が必要で、写真のようなタンクで沸かします。お湯が沸いても、長時間浴び続けていると少しずつ冷たくなってくることもあるので、あまり長くは使えません。

まだある!日本人が驚く中国の日常

日本では見かけない中国の驚くべき日常は他にもたくさんあります。別の記事から、簡単に内容をご紹介します。

公園がダンス場

中国では中年・老年の夫婦が朝晩、公園で踊っている姿をよく見かけます。住宅地であっても大音量で音楽を流し、ダンスを楽しんでいます。

路上駐車は日常茶飯事

お金があれば車を買い、お金がなくてもメンツのために車を買う中国人。駐車できそうなスペースがあればどこでも駐めるため、広い道路の半分くらいは駐車スペースと化しています。

「ない」ようで「ある」交通ルール

信号があっても関係なく、車やバイク、自転車が前後左右から突っ込んできます。ただ、無秩序に見える交通状況にもルールがあり、慣れると分かってきます。

電動バイクや電動自転車での移動が主流

車は中国人の平均所得に対して高額なため、電動自転車や電動バイクを利用している人が多くいます。中国では日本より安く手に入ります。

買い物は賭け?

きれいな野菜や果物を選ぶことは日本でもありますが、中国の場合、全体的に質が良くないため、傷んでいないかや腐っていないかを基準に選ぶことになります。

ほしいものはネットですぐに購入

ネット事業が発達している中国では、ちょっとした買い物でもスマホでできます。当日か翌日には届けてくれるので、多くの人が利用しています。

詳しくは以下の記事をお読みください。

まとめ~中国の文化を肌で感じる

一言で「中国」と言っても、住む場所によって若干の差異があるとは思いますが、これが中国における一般的な日常です。

知識としては知っていても、やはり実際に現地で体験すると、日本との違いをより深く感じられます。そして、それがだんだんと普通に思えてくるので不思議ですね。

ぜひ、実際の中国を自らの目で見、肌で感じてください。日本を離れて海外で生活するのはやっぱり面白いです。

海外求人

あなたの挑戦を待っている!あこがれの海外企業へ就職しよう(海外求人)

中国で働くには?中国で就職・転職したい日本人向けの仕事と求人の探し方

【中国求人】転職を成功させるおすすめ転職サイトまとめ!中国転職に役立つ情報も解説

あわせて読みたい

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で