MENU
記事カテゴリ

外務省

厚生労働省

香港の病院一覧!もし香港で体調を崩してしまったら?医療事情まとめ

薬

海外で長期滞在する時、最も大事なのは体調管理ではないでしょうか?日本のような健康保険制度が確立されてない国では、軽い風邪などで病院に行っても驚くほど高額な医療費を請求されることがあります。

もし香港滞在中に体調を崩してしまったら、どのように対処したら良いのでしょうか?どんな病院に行けばいいのか?医療費はどれくらいかかるのでしょうか?

今回は香港の医療事情を踏まえながら、ご紹介します。

目次

香港では医療費は全額自己負担

香港には日本の健康保険制度に該当するものはなく、医療費は基本全額自己負担になります。

医療保険に加入すること

会社員であれば会社が福利厚生の一環として保険会社の医療保険に加入してくれますが、保険の補償内容が十分でない場合、個人でさらに手厚い医療保険に加入します。

私の会社では歯科治療を含めた医療保険に加入してくれていましたが、入院した場合、病室が大部屋の費用のみカバーするものでした。

補償内容が足りなければ別途加入

入院時はできるたけ静かな環境で療養したいと思ったので、個室料金でもカバーしてくれる保険に別途自分で加入しました

香港に旅行などで短期滞在する場合は海外旅行保険を、長期滞在する場合は香港に支店のある大手日系保険会社や現地の保険会社などで歯科治療、入院時の補償までカバーしている医療保険に加入することをおすすめします。

保険会社の契約プランによって補償内容が異なるので、自分に合ったものを見つけましょう。

香港の病院の種類は?

香港の医療

香港の病院には政府の経営する公立病院、私立病院、開業医が経営するクリニックがあります。自由診療のため、かかる病院によって医療費が大幅に異なります

公立病院は外国人でも利用可能

公立病院は外国人でも

  • パスポート
  • 香港のIDカード

など身分証明書があれば誰でも利用できます。

医療レベルは高いが予約が取りにくい

公立病院の特徴は

  • 医療水準は高い
  • 最先端の治療を格安で受けレル
  • 予約が取りにくい
  • 待ち時間が長い
  • 日本語対応が難しい

などサービス面が劣ります。

IDカード保有者は医療費が格安

IDカード保有者の場合、医療費は1日最大100香港ドル(約1,416円 2017年8月5日時点)で、外科手術や食事や部屋代など入院中のすべての費用が含まれています。

私立病院は割高

私立病院は公立病院に比べて医療費は高額になり、初診で1,000ドル(約14,160円)以上することもあります。

しかし日本語対応サービスがあり、希望する時間に予約が取れる、医師の選択ができるなど日本人にとっては利用しやすい医療機関です。

クリニックは私立病院より少し安いぐらい

開業医が経営するクリニックの医療費も私立病院と同等か少し安いくらいです。クリニックによりますが、初診で200ドル(約2,832円)~くらいです。

予約不要で診察できますが、時間帯によって待ち時間が長い場合もあります。香港人医師の中には日本語対応可能な人もいます。

香港で体調を崩した場合、発熱や風邪などごく軽い症状であればクリニックで十分でしょう。英語や広東語での意思疎通に不安があれば、私立病院で日本語対応サービスを利用しての受診をおすすめします。

香港で緊急時の場合はどうする?

医療

夜間に体調を崩した時は、夜間診察をしているクリニックや公立病院で受診できます。

電話番号は「999」

また緊急の時は救急車を呼びましょう。香港の警察・消防署・救急車の電話番号は共通で「999」です。病人の場所、症状と日本人であることを伝えます。

英語でも対応可能ですが、語学が不安な人はホテルや旅行会社に連絡して通訳をお願いしましょう。救急車では公立病院に搬送され、病院の指定はできませんので、注意して下さい。

便利な香港のドラックストア

ちょっと体調がすぐれないけど、病院に行くほどではないかな?という場合は、ドラックストアで市販薬を購入できます

ワトソンズ(屈臣氏/Watsons)やマニングス(萬寧/Mannings)などのドラッグストアは香港内に数多くの店舗を構えているので、主要なストリートを歩けばすぐ見つかります。

ここでは薬、化粧品、日用品など幅広く揃うので、旅行でちょっと必要なものがあったら立ち寄っても便利でしょう。頭痛薬、風邪薬、胃腸薬など日本製も置いてあります

香港で体調を崩さないためには

香港で旅行や長期滞在中、体調を崩さないためにはしっかりとした体調管理が大切です。

薄手の長袖を持っていくこと

亜熱帯性気候の香港ではレストラン、商業施設、MTR(地下鉄)やバスなどの公共交通機関は一年中冷房が入っており、特に夏場は冷房の効いた場所に入ると一瞬で汗がひいてしまうくらい温度設定が低いので注意して下さい。

暑いと思っても薄手のカーディガンやストールなど温度調整できる衣服を持参しましょう。

食べ物、飲み物に注意

海鮮レストランや屋台などでの食事はしっかり加熱処理がされているか注意しましょう

ホテルなどの水道水は沸騰すれば飲料水として飲めますが、硬水のため、日本と味の違いを感じるかもしれません。そんな時はコンビニやスーパーでミネラルウォーターを購入できます。

実際に香港の病院へ行った時の費用

私が私立病院で日帰りの皮膚腫瘍摘出手術を受けた時は7,500ドル(約106,200円)かかりました。

会社で加入していた医療保険で6,000ドル(約84,960円)でカバーできたので、自己負担額は1,500ドル(約21,240円)で済みました。

公立病院だったら100ドルで済みましたが、予約が数か月先と言われたので、諦めました。

普段も体調を崩すと症状が軽くてもすぐクリニックへ行くようにしています。大病をしても仕事の都合ですぐ日本へ帰国して治療できない場合があります。また家族に香港に来てもらい看病してもらうのもなかなか難しいでしょう。

日頃から食生活と適度な運動習慣に気をつけて健康を維持するようにしています。

香港の病院・クリニック

香港で日本語対応可能な私立病院

香港アドベンティスト病院:Hong Kong Adventist Hospital

  • 診療科目:全科対応
  • 住所:40 Stabbs Road, Wanchai, Hong Kong
  • 電話:2835-0509 (サクラサービス・日本語対応)
  • HP:https://www.hkah.org.hk/

カノッサ病院:Canossa Hospital

香港サナトリウム病院:Hong Kong Sanatorium &Hospital

  • 診療科目:全科対応
  • 住所:2 Village Road, Happy Valley, Hong Kong
  • 電話:2570-0211
  • HP:http://jp.hksh.com

マチルダ病院:Matilda International Hospital

  • 診療科目:全科対応
  • 住所:41 Mount Kellett Road, The Peak, HongKong
  • 電話:2849-1573 (日本語対応)
  • HP:https://www.matilda.org/ja/

香港で24時間日本語対応可能なクリニック

香港ファミリークリニック香港

  • 診察科目:小児科、消化器科、内科、外科
  • 住所①セントラルクリニック:Room 1305, Melbourne Plaza, 33 Queen’s Road, Central
  • 住所②尖沙咀クリニック:Room 412, Pacific Centre, 28 Hankow Road, TST,Kowloon
  • 電話:6737-6200(日本語対応)
  • HP:http://familyclinic.asia/

333クリニック

  • 診察科目:内科、外科などの全科診察
  • 住所:11A,Crason Comm Centre, 333 Nathan Road, Jordan, Kowloon
  • 電話:5668-0333(日本語対応)
  • HP:http://www.333medical.com/

EMC香港日本人クリニック

  • 診察科目:内科、外科、眼科、耳鼻科、皮膚科、小児科、婦人科、精神科/カウンセリング、歯科
  • 住所①セントラルクリニック:Unit901, 9/F, Hing Wai Building, 36 Queen’s Road Central
  • 電話:5183-8803(日本語対応)
  • 住所②尖沙咀iMedクリニック:8/F YueHwa International Building, Peking Rd, Tsim Sha Tsui
  • 電話:5418-7122(日本語対応)
  • HP:https://www.emchk.com/

日本人医師がいるクリニック

ケンヘルスケア香港クリニック

  • 診察科目:小児科、内科、皮膚科
  • 住所:LG02,LG/F The Laguna Mall, 8 Laguna Verde Avenue, Hung Hom, Kowloon
  • 電話:3689-1157
  • HP:http://www.kenhealthcare-hk.co

海外求人

あなたの挑戦を待っている!あこがれの海外企業へ就職しよう(海外求人)

香港で働くには?香港で就職・転職したい日本人向けの仕事と求人の探し方

【香港求人】未経験からでも香港就職を狙える転職サイトまとめ

あわせて読みたい

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海外就職・海外求人マッチングサービスGuanxiを運営しているIT企業。
世界各地をお仕事で飛び回っています。

世界各地で滞在し、見たもの、感じたもののリアルを届けます。

目次