カナダ暮らしで知って得する節約術とは?カナダ在住日本人女性が賢い買い物をご紹介

お金の計算 カナダ生活・移住

同じものを買うのなら、安いに越したことはない。主婦の私でなくとも、こう思うのは普通の心理ですよね。カナダで暮らしていると、「こんなに安くなるの!?」というお得な情報を、たくさん目にします。

今回は、カナダで賢く暮らすための便利な節約情報を、いろいろお伝えしようと思います。※1カナダドル=約86円

発達しているカナダのオンラインフリマ

オンラインフリマ

誰でも簡単に投稿できる、中古品販売サイト

こちらが、オンラインフリーマーケットに当たる、kijiji(キジジ)です。

誰でも無料で不用品を売りに出すことができるサイトで、中古品から新品までコンディションはさまざまですが、市販されているよりもずっと安い価格でほしいものをゲットできます。

日本でも最近はメルカリなどが話題になっていますが、浸透の度合いは桁違い!ここカナダにおいて、kijijiは、facebookと同じくらい認知度が高いサイトだと思います。

誰でも知っている。だからこそ商品数も多く、ほとんどの場合住居する市内で売買が完結するので、郵送の費用や手間もかかりません。

2013年に1年間日本に住んでいたときに、リサイクルショップでものを売ろうとしてあまりにもリターンが少なく、日本でも手軽な中古フリマサイトが流行ってくれたらいいのになと切ない気持ちになったのを覚えています。

こちらが、私の住むSaskatoonという街のページです。検索範囲を変えることで、カナダ全土にわたって調べるのも可能ですし、もちろん自分の住む地域に絞ることもできます。

自分がほしいものを検索欄に入力すると、出品されている商品がたくさん出てきます。

私はこのサイトを使って、これまでかなりの数の商品を個人的に売買しています。誰でも無料で自由に広告を出せる気軽さが、人気の理由の一つです。

我が家はこのサイトを利用して今年の夏に中古車を買ったのですが、試乗に行ったときにびっくり。販売者はなんと、去年シリアから来た難民だったんです!

英語が話せないという父親の代わりに、小学5年生の息子が通訳として助っ人に入ってくれたのを思い出します。

このように英語がしゃべれない人でも、オンラインで広告を出すだけなら簡単ですので、不要になったものはすぐお金に換えることができるんですよ。

ちなみにこちらが、そのときに中古で購入した車です。

車

こんな大型の買いものも、知り合いでも何でもない他人と、個人的なやり取りで完結してしまいます!

売るのは物品だけじゃない

商品だけでなく、サービスも宣伝することができます。日本語教師としての顔もある私ですが、その生徒たちのほとんどはこのkijijiに載せた広告をみて、連絡をくれた人たちなんですよ。

検索するとチューターの他にも、「壊れもの修理します」「車のメンテナンスはこちらへ」「水道管の修理はお任せください」と、ありとあらゆるサービスが出てきます。

賃貸や、家の売り買いまで!

さらに驚くのは、その不動産部門。「住む場所を探したい」という場合、ここサスカチュワン州では情報収集源のメインはkijijiです。

日本だと「アパートを借りたい」というときは不動屋会社に足を運ぶのが普通かと思います。しかしカナダでは大家さんと個人的に契約をする場合が多く、空いている物件はkijijiで見つける人がほとんどです。

また賃貸だけでなく家の売買にもkijijiは使われていて、家を売りたい人は、運がよければ仲介業者を介せずに購入者を見つけられることも!業者に払う100万~200万円ほどの手数料がまるまる浮いてくれるわけなので、大ラッキーです。

この手数料は、売値の5~8%で売り手が支払うことになります。3000万円の家を売った場合、仲介業者を使うと150万円以上かかってしまうので、自力で買い手を見つけることができればずいぶん節約できることになります!

以上のような理由で、家の売り買いにもkijijiは大活躍しています。こんな話からも、カナダでkijijiがどれほど広まっているかが、よく分かると思います。

ただ、当たり前ですがこの場合の売り買いは、すべて自己責任です。買った商品が壊れていた、ということも全くないわけではありませんので、購入の際はしっかり確認しましょう。

エアマイルで賢くカナダ旅行

エアマイル

次は、日本でもJALやANAなどがカードを発行して行っているのと同じもので、カナダで人気のあるマイレージをためられるプログラムについてです。大きく分けて2種類あります。

  • エアロプラン

1つは、Aeroplan(エアロプラン)という、Air Canada(エア・カナダ)系のポイント・システムです。上の写真で、一番下のオレンジのカードがこのグループです。

レンタカー関係の会社やコストコなどとも提携して、ポイントをためられるようになっています。

  • エアマイルズ

もう1つは、Air miles(エアマイルズ)というグループで、飛行機のロゴが入っている写真の上2枚のカードがその傘下に当たります。航空会社でいうと、West Jet(ウエストジェット航空)が提携しています。

2つとも仕組みは同じようなもので、協賛しているお店で買い物するとマイルがたまり、一定量に達すると航空券やその他の商品・サービスと引き換えることができます。

我が家は上2枚のAir milesを主に集めているのですが、今年の夏に初めて、マイルを使って旅行しました。マイルは航空券の予約に使うこともできますが、我が家は車の移動にしたので、別の使い方をしてみました。

8,000マイルくらいたまっていたので、それと引き換えにまず、隣のアルバータ州、エドモントンのホテルを3泊予約。

さらに滞在中、街の南にある北米最大のショッピング・モールであるウエスト・エドモントン・モールに行ったときに、施設内の屋内遊園地とプールが使い放題になる優待券とも交換できたんです!

メリーゴーランド

娘もたっぷり遊んできました!

大人も子供も大満足な旅行が、ガソリン代と食費以外はほぼエアマイルズと引き換えで楽しめて、とってもお得なバケーションでした。

お得なアプリ Checkout 51とは

レシート

こちらは、私が驚いた嘘のようなホントのアプリで、Checkout 51(チェックアウト・フィフティーワン)というものです。

リストに載っている商品を買って、その証拠にレシートの写真を撮って送ります。すると数カナダドルずつクレジットがたまり、キャッシュバックされるという仕組みです。

使い方も簡単。お店のセールに合わせて使うとダブルで割引になって、ますますお得です。

「ただ買い物するだけでいくらか戻ってくるなんて、本当なの?」と疑ってしまいますよね。でも大丈夫です。詐欺でもなんでもなく、しっかりお金が返ってきます。

20カナダドル分クレジットがたまると、支払い請求ができます。請求金額分が小切手で送られてくるので、あとはそれを自分の銀行口座に預金するだけです。

リストに載る商品は、1週間ごとに少しずつ変わります。我が家は小さい子供がいるので、おむつやお尻拭きをこのアプリを確認して、リストに出ている週に買うようにしています。それだけで、3~5カナダドルくらいクレジットとしてたまります

「洗剤がもうないな」というとき、特にメーカーにこだわりがないのであれば、このアプリでピックアップされている商品を選ぶだけで、お金が戻ってくるというわけです。

チリも積もればで、それほど使い込んでいるわけでもない私でも、1年で70カナダドルほどキャッシュバックされたんですよ!気になる方はチェックしてみてくださいね。

カナダで暮らすなら携帯に入っていると得する買い物アプリ

パッケージ

2018年2月、カナダで大手のスーパーであるSuperstore(スーパーストア)と、同じくメジャーな薬局のShoppers Drug Mart(ショッパーズ・ドラッグマート)が提携を結び、新しいキャッシュバック・プログラムを始めました。

それが、PC Optimun(ピーシー・オプティマム)というものです。系統の違う2社が提携したおかげで、前よりずっとポイントをためやすくなりました。たまったポイントは現金と同じように買い物に利用できます。

スーパーの方では、個人のショッピングに応じてカスタマイズされた、週替わりのボーナス食品リストが届きます。

薬局の方では、合計いくら買うとこれだけのポイントが還元されます、という感じで頻繁にボーナスポイントがつく日があります。処方箋のお薬も、ここで買えばポイントが集められて、お得です。

これらを上手に利用する我が家は、1~2か月に1回くらい、1週間分の食料品の買いものが無料になるほどのポイントがたまっています!

キャラメルマキアートが無料に!スタバのプログラム

スターバックス

北米人はコーヒー大好き!サスカトゥーン市内にはスターバックスがたくさんあります。もちろんこんなカフェでも集客のためのポイント・プログラムが大人気で、カナダのスタバは日本よりもずっとお得に利用できます

スターバックス・カードというプリペイド式のカードを購入して登録すると、毎回の購入でポイントがたまり、一定量に達するとドリンクかフードを一品なんでも無料でもらえます。

ベースは、1カナダドルに付き3ポイント。125ポイントたまると、フリーアイテムと交換できます。

誕生日にはフリードリンクのサービスがあったり、コーヒーや紅茶のお代わりが無料になったりと、カードを持っているだけでラッキーな特典がいろいろあります

さらにキャンペーンを利用したり、ダブルポイント・デーに利用したりすることで、効率的にポイントをためられます。

アプリもあるので、携帯1つでお得なサービスを受けられますよ。日常的にコーヒーや紅茶を飲むという人には、ぜひおすすめしたいです。

まとめ

カナダで暮らしていると、こんなふうにずいぶんいろいろな節約方法を見かけます。誰でも簡単に利用できるものがほとんどですが、現地に住んで日が浅いとこういったサービスを見つけるのもなかなか大変ですよね。

今回紹介したのはごく一部で、まだまだ他にもお得な情報はたくさんあります。いろいろ発掘して、スマートなカナダ暮らしを楽しんでくださいね!

海外求人

あなたの挑戦を待っている!あこがれの海外企業へ就職しよう(海外求人)

カナダで就職・転職するには?日本人がカナダで働くための12のポイント

【カナダ求人】未経験からでもカナダを狙える転職エージェント・転職サイトまとめ

あわせて読みたい

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で
記事を書いた人

カナダ・サスカトゥーン市在住。カナダでカフェのバリスタ、和食レストランでウエイトレス、日本語教師をしています。
2年間のカナダ留学経験。

カナダ生活・移住