これからニューヨークへ留学予定の方や、長期滞在を考えている方なら気になるのが生活費ですね。
もちろん住む地域や暮らし方によって変わってきますが、物価が高いと言われているニューヨークに住むなら、ある程度の予算は立てておきたいものです。
今回はそんな方のために、ニューヨーク生活2年目の私の実際の生活費とともに、ニューヨークの生活費事情をご紹介します。
ニューヨークで生活してみたいと考えている方、要チェックです。
ニューヨークのレント代(家賃)は?
まず生活費で1番重要なレント代ですが、ニューヨークに住むほとんどの留学生はルームシェアをしています。働いている人でさえも、ニューヨークではルームシェアが当たり前です。
というのも、一人暮らしをするとなると最低でも月1,500ドルはかかるからです。クイーンズで月1,500ドル~、人気のブルックリンは月2,000ドル~、マンハッタンなら月3,000ドルは超えてしまいます。
というわけで、私も現在はクイーンズで日本人の女性1人とルームシェアさせてもらっています。部屋は約8畳と大きくはないですが、とても満足しています。wifi、光熱費、エアコン代も込みで月700ドルと値段も良心的です。
ニューヨークではコインランドリーが一般的
日本では一人暮らしでも洗濯機が家にあるのが当たり前ですが、ニューヨークではほとんどの人がコインランドリーを利用しています。
しかし私のアパートメントはランドリーが地下に完備されているので、わざわざコインランドリーまで歩いていく必要はありません。
気に入った部屋が見つかるまでには時間がかかる
以前はなかなか良い場所が見つからず、2回の引っ越しをしています。
格安物件で体を壊す
ニューヨークに来て最初の3ヶ月は、ハーレムで月450ドル(インターネット、光熱費込)という格安のアパートメントにてルームシェアをしていました。
私は比較的どこでも寝られるタイプなので、部屋が狭くても汚くてもあまり気にしていませんでした。
しかし、私が住んでいた地域は真夜中でも関係無く若者達が大音量で音楽を流していたので、しっかりと睡眠がとれず家に帰っても全く疲れがとれませんでした。そのお陰でストレスが溜まり、体を壊すほどでした。
2件目ではストーカー被害に
そこで次に引っ越ししたのが、日本人にも人気のブルックリンでした。ブルックリンでも、おしゃれなベッドフォード地域から少しはずれたクラウンハイツという地域でした。
部屋は6畳と狭かったですが、駅から徒歩1分、マンハッタンまでは30分で行けるというかなりいい立地で月600ドル(インターネット、光熱費込)。2人の日本人の方とルームシェアしていました。
ベッドフォードからは離れていたものの、電車で20分程でおしゃれなバーやお店に遊びに行けたためとても楽しかったのですが、アパートメント近くで何回かストーカーにあったことがあり、クイーンズに引っ越すことになりました。
節約しすぎず快適な住まいを見つけよう
このように、いい場所を見つけるのはなかなか難しいのがニューヨークです。しかし、だからと言ってレント代を節約することはおすすめしません。家に帰ってもストレスが溜まってしまっては、楽しいニューヨーク生活も台無しです。
予算としてレント代は1ヶ月700ドルから1,000ドルまでで考えておくといいと思います。
インターネットや光熱費はレント代に含まれていることがほとんどですが、含まれない場合はインターネット代は約30ドル~、光熱費に関しては住んでいるアパートメントによってかなりの差が出てくるので、必ず貸出人に確認するようにしましょう。
ちなみにお部屋探しにはこちらのAdd7やMixbがよく使われています。日本人のコミュニティサイトなので、比較的見やすく安心です。
- Mixb:http://nyc.mixb.net/
- Add7:http://www.add7.net/
ニューヨークに住むなら必須のメトロカード
ニューヨークの交通手段を利用する上で欠かせないのが、地下鉄とバスで使えるMTAのメトロカードです。
2017年3月から値上げされ、30日間乗り放題パスは116.50ドルから121ドルに、7日間乗り放題パスも31ドルから32ドルになりました。
正直日本人の私からすると、こんなに不便な地下鉄でこの値段は本当に高すぎだと思います。MTAの使っているシステムが古いため、毎日のシステム故障や工事による遅延、突然の路線変更は当たり前。
そのお陰で観光客の方たちが途方に暮れている姿をよく目にします。そんな不便なMTAですが、仕事場や学校が歩いて行ける距離でない限りは、ニューヨーカーにとっては必要な交通手段となってきます。
- MTA Fares & Metrocard(http://web.mta.info/)
カーシェアサービスも人気
私の場合は地下鉄とは別に、ニューヨーカーのほとんどの人が利用しているカーシェアサービス、UberやLyftにも毎月約50ドルがかかっています。
もちろん、節約のためになるべく地下鉄で移動するよう心がけていますが、突然電車が止まってしまって朝どうしても仕事に間に合わない場合や、夜遅くに自宅に帰る場合には使うようにしています。
場所によっては捕まえにくいイエローキャブに比べて、アプリで車をリクエストしてから数分で乗車ができるUberの方が、値段も安くアプリ内で決済が完了するので、1度使うとやめられません。
まだ治安が良いとは言えないニューヨークで生活する上で、安全を考えてUberを利用している人は比較的多いようです。
ニューヨークでの携帯代は毎月いくらぐらい?
携帯代については人それぞれかもしれませんが、私は大手の携帯会社であるTmobileを利用していて、毎月92ドル支払っています。
機種代を分割で支払っているため少し高めですが、それを除けばテキスト・通話し放題で毎月60ドルくらいです。
ニューヨークに来た当初はBoostmobile社のプリペイドフォンを購入し、テキスト・通話し放題、5GBまで高速インターネットが使えるプランで毎月約50ドルを支払っていました。
学生ならプリペイドフォンかプリペイドSIMカードを購入
学生の方はSSN(社会保障番号)がなく携帯の契約ができないため、プリペイドフォンを購入するか、日本から持ってきたSIMフリーの携帯に現地で購入したプリペイドSIMカードを入れて使用するかのどちらかになると思います。
Boostmobileのプリペイドなら30ドル~、Tmobileは45ドル~のプランがあります。どちらのプリペイドもテキストと通話がし放題なので、あまりインターネットを使わない人であれば、携帯代を月30ドルまで抑えることができます。
- Boostmobileプリペイドフォンプラン
- Tmobileプリペイドフォンプラン
https://prepaid-phones.t-mobile.com/
物価の高いニューヨークの食費(自炊)
食費は自分次第で節約することが可能ですが、最低でも200ドルは必要です。私はかなり節約している方ですが、それでも毎月250ドルはかかっています。
マンハッタンでランチをするとなると20ドル以上。サラダラップを近くのデリで買うとしても10ドル程度が普通です。
そのため、食費の節約が目的で夜ご飯はカップラーメンやピザなどを食べ、栄養の摂れていない食生活を送っている人が多いようです。しかし、やはりそれでは体がもちません。楽しいニューヨーク生活を送るためにも、健康が第一です。
そこで私がよく活用しているスーパーが、Trader Joe’sと日本食スーパーのSunrise martです。
Trader Joe’s
西海岸発のオーガニックスーパーマーケットで、ニューヨークにもいくつか店舗があります。
Trader Joe’sのアイテムは、パッケージデザインが可愛くてほとんどがオリジナル商品なので、お土産に買って帰る方も多いですね。
そんなTrader Joe’sに私は毎週末、野菜、果物、肉、シリアルを買い出しに行き、1週間で約30ドル以内に収めるようにしています。
Sunrise mart
ここでは、お米や魚、漬物、納豆、味噌などの日本食を毎週約30ドル分購入しています。
お弁当を作って体調管理
私は日本にいた時からお弁当を作ることに慣れていたので、週末にこの2つのスーパーへ買い出しに行って5日分のお弁当を作り置きするようにしています。
朝はシリアルで済ませ、お昼は肉サラダとおにぎりに果物。夜は焼き魚や漬物にご飯を炊いて食べています。
私の場合は日本食を食べないと体を壊しやすいということもあり、忙しくても自炊して日本食を作るようにしていますが、忙しいニューヨーカーはあまり料理せずに外食やフードデリバリーで済ませている人が多いようです。
そうなると食費は300ドルを超えるのが普通ですね。
物価の高いニューヨークの食費(外食)
せっかくおいしいレストランが多い街ニューヨークに住んでいるので、友人と月に最低でも2回は外食に出ています。
もちろん手の届かないような高級レストランには行きませんが、チップ込みで1人約50ドル程度のレストランに行くことが多いです。
またコーヒー好きのニューヨーカーといると、どうしても他にかかってくるのがカフェ代です。ミーティングや待ち合わせにカフェに行く機会は本当に多いんです。
それらを含めると、トータルして外食で毎月約150ドルほどかかっています。私がよく行くのはNine Street Espressoというコーヒーショップで、レギュラーコーヒーが2.5ドルです。エスプレッソとミルクを頼むと4ドルになります。
まとめ
- レント代…700ドル
- 交通費…121ドル
- Uber…50ドル
- 携帯代…92ドル
- 食費(自炊)…250ドル
- 食費(外食など)…150ドル
- 生活雑貨(トイレットペーパーやシャンプー等)…50ドル
- トータル生活費…1,413ドル(約15万5,430円)
以上が大きくまとめた私の毎月の生活費になります。
人によって何にお金を使い、何を節約するかは変わってくると思いますが、ニューヨークで生活する上で一番大事なのは、住む家と食事だと思います。特に異文化の街ニューヨークは、イレギュラーなことが本当に多いです。
生まれ育った国とは全く違った環境や文化の中で生活をするわけなので、ストレスは必ず出てきます。そんな時、くつろげる家と、健康な体作りに必要な食事はニューヨーク生活の重要なキーとなってきます。
せっかくのニューヨーク生活、節約も大事ですがしっかりと余裕を持った予算を立てられるといいですね。
海外求人
あなたの挑戦を待っている!あこがれの海外企業へ就職しよう(海外求人)
【アメリカ求人】アメリカ就職を未経験からでもねらえる!転職エージェントまとめ
アメリカで働くには?アメリカで就職・転職をしたい日本人が転職前に知っておきたい11のこと
あわせて読みたい