ドイツ

ドイツ生活・移住

ベルリンが暮らしやすい町と言われている5つの理由

ドイツといえば、経済産業の中心であるフランクフルトや、観光名所の多いミュンヘンを想像するのではないでしょうか。 首都であるベルリンは、確かにこれら他のドイツの町やパリ、ロンドンなどに比べると、日本ではまだまだ観光地としての人気が低いのが現状...
ドイツ生活・移住

ドイツ・ライプツィヒのスーパー5選!生活必需品はなんでも揃う!

現代社会で暮らしていくのにスーパーマーケットは欠かせません。特に商店街のような小売店がほとんどないドイツでは、生活必需品は大手スーパーにて購入します。 数ある大手スーパーは、営業時間も営業形態も似たり寄ったりで、どれを利用しようか迷いがちで...
ドイツ生活・移住

ドイツ・ライプツィヒの公共交通機関解説!電車や路面電車、バスを利用して快適な生活を

ライプツィヒ市内は凹凸のない土地柄なので、自転車を利用する人も大勢います。しかし寒さの厳しい冬や、短いけれど灼熱の夏など、通勤や通学で体力を奪われては本末転倒です。 車社会のドイツですが、市内で生活するのであれば、縦横無尽に走る路面電車(S...
ドイツで働く

ドイツのフリーランスビザ取得のために日本で準備しておくべき4つの書類

海外に長期滞在するためにはビザが必要です。ドイツのビザには、私が取得したフリーランスビザをはじめ、学生ビザ、ワーキングホリデービザ、就労ビザなどさまざまな種類があります。 申請するビザによって必要になる書類は若干違ってきますが、共通して必要...
ドイツ生活・移住

ドイツ・ミュンヘンの物価と生活費はどれくらい?働きながら暮らしてかかった費用のこと

私は大学卒業後2012年から約5年間、ドイツ・ミュンヘンのパン屋で働きながら一人で生活していました。 日本を出発するときのレートは1ユーロ約100円と安かったものの、滞在中には最高160円になったこともありました。現地通貨のユーロでお給料を...
ドイツ生活・移住

東ドイツの働き者!完璧お母さんのHaushalt(家事)のコツとは?

1989年にベルリンの壁が崩壊してから既に20年以上経ち、世間はすっかり東ドイツ時代のことを忘れてしまったようにも思えますが、そうなっていないのがザクセン州です。 滞在が長くなれば長くなる程、生活の節々で東ドイツ時代を感じる出来事に遭遇しま...
ドイツ生活・移住

ベルリンのエリア別の特徴とは?いろいろな顔を持つドイツ・ベルリンの5つのエリア

ドイツの首都ベルリンは、過去に東西に分かれて存在していた特殊な歴史背景を持っています。そのためベルリンには、東西ベルリンの歴史にまつわる美術館、遺跡が多く残されています。 その一方、ここ近年のベルリンは新しいアートやカルチャーの発信地として...
ドイツ生活・移住

安くて美味い!ドイツ・ベルリンでおすすめのアジア系レストラン5選

ドイツのベルリンは様々な国の人が暮らすインターナショナルな町です。ヨーロッパ諸国の人はもちろん、アフリカやロシア、また私たちと同じアジア圏の人も多く滞在しています。 そのため、ベルリンのレストランはドイツ料理やイタリアン、フレンチ、スパニッ...
ドイツ生活・移住

イースターにドイツのライプツィヒ市街中心で行われるメディーバルマーケットに出かけよう!

ドイツのライプツィヒの市街中心地にあるマークト広場では、毎週火曜と金曜日に生鮮食品や雑貨のマーケットが開催されます。 普段のマーケットも面白いですが、他にもクリスマスマーケットやバッハ・フェスティバルの演奏会場となったり、多くの催し物が開催...
ドイツ生活・移住

ドイツで暮らす日本人から見たドイツ人の性格とは

当たり前のことですが、国によって人々の性格は様々です。私たち日本人が勤勉で礼儀正しくシャイだと思われているように、ドイツ人にも共通した性格が窺えます。 海外で暮らすのであれば、その国の人々の性格が分かっていると、納得できることが多々あります...
ドイツ生活・移住

犬の保護法を作ったのはなんとナチス政権。ドイツで犬を飼ってわかったこと

世界各国でペットとして大人気の犬。ドイツでもその人気は高く、町中でも田舎でも元気にしっぽを振る彼らの姿が見られます。 私は日本でも犬を飼っていました。ドイツでも犬を家族に迎え入れてからは、多くの飼い主さんと交流する機会に恵まれています。そう...
ドイツ生活・移住

ドイツのライプツィヒで病気になったら?薬局、クリニック、総合病院の利用の仕方

海外で体調を崩すと、なかなか心細いものですよね。体調を崩してから通院先や治療薬の手配をするのは一苦労です。人は病気にかかるものですから、健康な時に一度「病気になった時」のシミュレーションをしておくことをおすすめします。 ドイツではかかりつけ...
ドイツ生活・移住

ドイツ・ライプツィヒの家探し情報はどこで手に入れるの?おすすめ不動産サイト5選

ドイツ・ライプツィヒの物件では、基本的に出る時には後に入る人を捜してからという暗黙の了解があります。 条件の良い物件を出るときは、もとの住人の親族や友人が引き継ぐので、なかなか情報誌には載らないのが実状です。それでもなるべく希望にそった住居...
ドイツで働く

ドイツでパン職人として働く私の勤務時間と休暇事情

私は2012年にドイツに渡り、パン職人として現地企業で働いていました。ドイツでは、労働者が法律でしっかり守られているため、定められた休日や有休日数などもきっちりと守られています。 5年間のドイツ滞在中に転職して他のドイツ企業でも働きましたが...
ドイツ生活・移住

ベルリンの公共交通機関の利用方法とは?便利な乗車券と切符の購入方法

ベルリンはSバーンと呼ばれる電車にUバーンと呼ばれる地下鉄、バスやトラムなどが走っていて町中の移動がとても便利です。運賃もヨーロッパの他の首都に比べて安いため、長期生活にはとても助かります。 乗車券にはいろいろな種類があるので、知っておくと...
ドイツで働く

ドイツから国外出張!建設現場の海外フリーランス、スウェーデン出張の巻

フリーランスの身分で働いていると、本来の「仕事」以上の作業があります。「仕事」を探して契約、その「仕事」をこなせば、一番重要な請求書を作成したり相手方へ発送したり。そうやって、やっとギャラが手元に届くのです。 私はドイツの建設現場でフリーラ...
ドイツで働く

ドイツ就職を目指すなら知っておこう!契約内容は雇用者と労働者が対等に交渉

日本と海外の働き方で大きく違うのは、人生における仕事のウエイトです。日本では、大学を出て就職することが一般的で、その後は仕事が生活の大部分になります。 ところが、例えばドイツでは、何歳になっても仕事を辞めて大学に通ったりと、いかに自分の人生...
ドイツで働く

ドイツの大学で研究員として働く私の一日のタイムスケジュール

ドイツ人というと、「勤勉でまじめ」「日本人と性格が似ている」とイメージする人が多いようです。 でも、ドイツ人は「合理的」で、ドイツの職場は「休みが多い」など、違いもいろいろとあります。日本で話題になる労働時間、ドイツではどうなのでしょうか?...
ドイツで働く

ドイツ・ベルリンのファッションスタジオで働く私の一日のスケジュール

※フォックスファーと毛皮用カッターナイフを使っての製作 世界的に見ても、失業率が低く経済成長も力強いドイツ。企業の平均年間有給日数は30日、消化率はほぼ100%と言われています。ライフ・ワーク・バランスのまさにお手本となるような彼らの「働き...
ドイツ生活・移住

ドイツでライン川沿いの3都市を周遊!3泊4日間で巡るおすすめコース!

※ケルン大聖堂外観 ドイツ西部には、雄大なライン川の流れに沿って数多くの都市が点在しています。ドイツはとても緑の多い国。そんな自然豊かな風景に、ライン川はその豊富に湛える水量をもって、さらに力強く華を添えてくれます。 この記事では、ドイツな...