アジア移住

台湾生活・移住

台北から1時間!宜蘭で絶品アヒル料理に舌鼓 「鴨寮故事館」

台北から車で約1時間ほどの場所にある宜蘭県。 宜蘭と言えば、温泉に牛舌餅と呼ばれる牛の形をしたクッキーで有名だというイメージがあるかもしれませんが、実はいろいろな社会科見学の出来るスポットでもあるんです! 今回ご紹介したいのは、宜蘭県の南に...
中国生活・移住

北京で美容院に行ってみました!

中国滞在が長くなると髪も伸びてきます。 日本人の中でも北京の美容院に行く人はいますが、男性なら適当な店でカット、女性なら伸ばしっぱなしで一時帰国した際にカットという人も多いです。 やはり勝手のわからないところで頭を任せるのはちょっと不安.....
東南アジア

バンコクで温泉に癒される“Let’s Relax Onsen&Spa”

6万人以上の日本人が暮らすタイで、増え続ける日本人向け施設。そして今年11月、新たに日本式の温泉スパ“Let's Relax Onsen & Spa”がオープンしました。 Let's Relaxはタイ国内に数店舗ある高級マッサージスパですが...
東南アジア

プーケットで病気になったら?病院情報ご紹介

海外生活で心配なことの一つに、病気や怪我がありますね。プーケットでは交通事故が多いですし、気を付けていても事故に巻き込まれてしまうケースも考えられます。 また、暑い国なので、夏バテや食あたりなども考えられるでしょう。その他にも犬に咬まれたり...
韓国生活・移住

韓国旅行のおすすめのお土産!今流行りのコラボ商品10選

韓国旅行の定番のお土産といえば、韓国のりやキムチですよね。もちろん、これらも人気のお土産だと思いますが、最近では日本でも売られているので、毎回のりやキムチだとあきられてしまうかも。 そこで、2016年の下半期に登場した韓国で人気のあるコラボ...
台湾生活・移住

台湾に行ったら是非食べてみたい!台湾の美味しいベジタリアンフード

台湾はアジアの中でもベジタリアンの比率が多く、なんと人口の約10%がベジタリアンと言われています。街をあるくと見かける「素食」の看板、これはお肉や海鮮を一切使用しない「菜食料理=ベジタリアンフード」を意味します。 日本ではベジタリアンが外食...
東南アジア

ヤンゴン(ミャンマー)のホテル事情とおすすめのホテル

ホテル事情というのはその国々の状況に応じて異なるものですが、ミャンマーに関しては、各国による経済制裁の解除があって以来、ヤンゴンのホテル事情は大きく様変わりし、ホテル不足が叫ばれています。 日本だけでなく世界中のビジネスマンが押し寄せている...
中国生活・移住

上海の虹橋火車駅から新幹線に乗る方法

中国・上海中国からは数多くの鉄道路線が出ており、新幹線での地方移動も便利になってきました。 仕事で上海に住むことになった人は、飛行機だけではなく新幹線を使った出張などの機会も多くなると思います。しかし、初めて新幹線を使う場合にはチケットの購...
東南アジア

意外な穴場スポット!ヤンゴン動物園が面白い

ヤンゴンにはまだまだ娯楽が多くありません。 歴史的な寺院など観光スポットは多数あっても、子供から大人まで楽しめるような、休日に家族で楽しめるスポットがまだまだ少ないのが、ミャンマーで暮らす者として残念なところ。 例えば、日本から友人が遊びに...
中国生活・移住

中国・青島で生活して感じた7つの魅力

あなたは中国に対してどのようなイメージがありますか。一口に中国と言っても、日本の約25倍の国土がある大国を想像することは難しいでしょう。中国は地域によって文化や言語、考え方などに大差があります。 僕の中国生活も3年目に入っていますが、中国に...
東南アジア

「ありがとう」と「こんにちは」知っておきたいミャンマー語の基本

異国の地でその国の言葉を話せることは何よりも自分の世界を広げてくれます。 ミャンマー語と聞くと、日本では馴染みがないため、難しそうと身構えてしまいがちですが実は似ているところもあるのです。法則性を覚えてしまうのがコツです。 また、ミャンマー...
台湾生活・移住

台湾に住む前に知っておきたい台湾語と中国語の違い

台湾と中国で使われる中国語には、違いがあることをご存知ですか? 同じ中国語圏のため、違いがないように感じてしまいますよね。しかし、日本でしか話されていない日本語ですら、方言があり地方によってはわからない言葉が存在しています。 私も留学する前...
中国生活・移住

北京で本を買いたいときに使える書店4選

北京に来て驚いたことのひとつに、書店の少なさがあります。 日本だと主要駅の近くや郊外には大型書店があるし、商店街などに小さな書店があるのも普通なのですが、北京の場合これが意外と見つけにくいのです。 大型書店は数えるほどしか無く、大学付近やキ...
中国生活・移住

北京にある大型高級スーパーマーケットまとめ

北京には何社もの大型高級スーパーマーケットが出店しています。どのエリアにも平均して一つくらいはあるのではないでしょうか。 普段は近所のローカルスーパーマーケットで充分間に合いますが、日本や欧米の輸入食材が欲しくなった時などにありがたい大型高...
東南アジア

インドネシアに来たら乗ってみたい乗り物まとめ

インドネシアではまるでタイムスリップしたかのような乗り物、例えばdelman(デルマン )馬車やbecak(ベチャ)人力車が忙しく街の中を行ったり来たりしています。 これらの乗り物は観光地での客引きの乗り物ではなく、地元の人々の交通手段とし...
東南アジア

マレーシア・クアラルンプールで働く私の1ヶ月の生活費を大公開!出費は日本の3分の1

今、日本人が最も移住を希望する国、マレーシア。一般財団法人ロングステイ財団による調査「ロングステイ希望滞在国2015」で10年連続1位に選ばれました※1。 日本から駐在員として多くの人が赴任して来るのはもちろん、留学、起業、老後の第二の人生...
台湾生活・移住

驚きを楽しむ!台湾で初めて生活して驚いたこと10選

国が違えば文化が違うとよく言われるものです。 同じアジアの国だとしても、台湾と日本では多くの文化的な違いがあります。初めて台湾に行った時には、その違いにとても驚きました。しかし、違いを楽しむのも、海外で生活する楽しみの一つでもあるはずです。...
東南アジア

ミャンマーで実際にあったぼったくり体験とぼったくり対策

ミャンマーで暮らしていると、ミャンマーの人々の親切さや純粋さに救われたり、教えられることはとても多いと感じます。 道がわからず、地図を片手に一人で街中で立ち止まってしまった時も、道案内をしてくれたり、野犬が寄ってきて動けずにいたら、追い払っ...
中国生活・移住

中国でも買える食品と調味料、和食を作る時に使えるもの7選

中国生活で自炊をするとなると、食材のほとんどはどうしても中国で買わなければなりません。 中国料理ももちろんいいけれど、基本はやっぱり和食ですよね。 中国のスーパーで買える「日本とはちょっと違うけどこれなら使える」食品や調味料の一部をご紹介し...
台湾生活・移住

台湾にはお正月が2回ある!台湾の年末年始の過ごし方

お正月を海外で過ごす人が多い中、台湾で年末年始を過ごしたいと思われている方々も多いのではないでしょうか。気軽に行ける台湾で年末年始を過ごす場合、現地ではどのようにお正月をお祝いしているか気になりますよね。 今回は、台湾に2回もあるお正月につ...