中国生活・移住

中国生活・移住

「いざ」というときのために!初めての中国のATMの使い方

中国でお金を引き出すときに、必ず使うことになるATM。中国のATMも、もちろん基本的には日本のATMと同じです。 でもやはりところ変われば品変わる、中国ならではの状況にびっくりすることも......。 今回は中国のATM使い方から中国独自の...
中国生活・移住

中国中級者はこれ!ザ・中国を体感するおすすめのお土産

海外に住んでいて日本に一時帰国する際、悩ましいのがお土産。 中国の食品などはお値段も手頃なものが多く、その土地独特の文化を気軽に味わえるので、意外におすすめのお土産です。 しかし、中国では食品安全問題等も多く報道されており、特にあまり中国と...
中国生活・移住

中国の水道水は飲んでも大丈夫?飲料水は上手に選ぼう、中国の水事情

中国の水道水は日本と違って硬水であるだけでなく、汚染問題や衛生管理といった面からも心配する方が多いと思います。 ひとことで言ってしまえば「生水でなければ飲めます」。ただし、体質や体調による個人差はもちろんあります。 今回は中国の水について、...
中国生活・移住

やっぱり気になる!初めての中国渡航で知っておきたいの中国のトイレ事情

中国でも日本でも、生活する上でトイレはどうしても欠かすことのできない場所ですよね。日本のトイレに慣れてしまうと、海外のトイレに少なからず驚いたり、マイナス面ばかりを考えてしまい、否定したくなることもあるかもしれません。 その国その国によって...
中国生活・移住

中国の鉄道で无座(立席)でどんな感じ?実際に乗ってみた

中国大陸には高铁(高速鉄道)から普通列車までさまざまな列車が走っています。 この中で高铁(高速鉄道)や动车(動車)といった高速特急系は全席指定ですが、それ以外の列車は软卧(一等寝台)、硬卧(二等寝台)、软座(一等座席)、硬座(二等座席)以外...
中国生活・移住

北京の表玄関、北京駅ってどうなってるの?北京駅解説

北京には四つの鉄道駅がありますが、最も古い北京駅は市のほぼ中心部にあって今も昔と変わりなく「北京の表玄関」としての務めを果たしています。 高铁(高速鉄道)こそ発着していませんが、その威風堂々とした姿は今も北京の象徴と言えるでしょう。 今回は...
中国生活・移住

中国の市場ってどうなの?ローカル市場での買い物の楽しみ方

生活する上で必要な食べ物。日本ではスーパーマーケットやコンビニなどで手に入れる方が大多数だと思いますが、中国ではこれらに加え、市場もまだまだ人々の生活に欠かせない場となっています。 スーパーマーケットやコンビニは確かに便利で、金額も表示され...
中国生活・移住

中国でも自動販売機が増えてきた理由は?実際に自販機を使ってみた

日本では至るところに設置してあるのが当たり前、治安の良い国の象徴の1つとも言えるのが自動販売機だと思います。日本は世界一治安の良い国だからこそ自販機が普及しているとも言われていました。 ここ中国でも銀行のATMが根こそぎ持っていかれるなどの...
中国生活・移住

荷物の受取にとても便利!中国の宅配受取システムを利用しよう

淘宝(タオバオ)や京東(ジンドン)、天猫(T-mall)などのネット通販を日常的に利用して買い物している人が増加している中国。サービスや手元に届くまでの日数なども信じられないくらいの早いスピードで良い方向へ向かっています。 日本ではネット通...
中国生活・移住

とっても興味深い中国の車社会!中国の生活で気づいた7つの事情

新車販売台数が右肩上がりの中国。とはいえ、自動車保有台数の人口比でもまだまだ日本やその他諸外国の数値に比べ低く、今後ますます車両台数が増えていくと考えられています。 PM2.5などの環境問題や路上駐車、交通渋滞など悪い面ばかりが取り上げられ...
中国生活・移住

中国では余った料理を持ち帰る!打包(持ち帰り)文化とは?

外食で思わず頼み過ぎて残してしまい、勿体ないと思いつつ、後ろ髪をひかれる思いで席を立った、なんて経験はないでしょうか。 日本に住んでいたころ、残った料理を持ち帰れるかな、なんて考えたことすらなかった筆者。中国で普通に持ち帰っている人を見て、...
中国生活・移住

中国に住む日本人の悩み、中国の排水口が臭うときはどうしたらいい?

中国の下水道はまだ整備が完全ではないせいか、ときどき臭います。 浴室や洗面台の排水口から出てくる臭いが気になる......中国に住んでいる日本人の間でも話題になったりします。 みんなあれこれ工夫しているようで、色々な意見が出ます。でも残念な...
中国生活・移住

中国人の「爆買い」リストに注目、中国に持って行くときっと役立つ薬6つ

日本へ来る中国人観光客が「爆買い」するものといえば空気清浄機や温水便座や紙おむつなどが思い浮かびますが、実際には薬や化粧品や雑貨なども地味に売れています。 そしてこういった小さい「爆買い」商品は、中国で生活する日本人にとってもぜひ持って行き...
中国生活・移住

性別は生まれてからのお楽しみ!大連(中国)の妊娠の定期検診はどんなもの?

筆者は中国人と結婚して、中国で出産しました。ただでさえ不安を感じる妊娠、出産ですが、ここ中国ではどんなものなのでしょうか。 中国はその国土の広さから、省が違えば国が違うくらい習慣や考え方も異なると言われています。今回は中国東北にある大連で私...
中国生活・移住

ドラッグストアや100円ショップで買える中国へ持って行きたいもの7選

日本に来る中国人観光客は、100円ショップやドラッグストアも大好きです。それは、中国に無いちょっとした工夫が凝らされていてしかも安い商品がたくさんあるからです。 もちろんこういった商品は、中国で暮らす日本人にとってもお役立ちアイテムです。 ...
中国生活・移住

中国でイタリア料理を食べよう!中国のイタ飯の王道はピザハット?

中国も都市部では食生活が西欧化して、各国料理のレストランがにぎわっています。 高級レストランだけでなく、街のお手頃チェーンやファストフードでも色々な地域の味が楽しめます。中でもアメリカ、日本、韓国と並んで人気があるのはイタリア料理です。 で...
中国生活・移住

北京でも手に入る!日本から「持っていくべき食料」と「いらないもの」

北京は中国の首都、大都市です。数が少ないとか値段が高いということはあっても、かなりのものは手に入ります。 でも、時には味が違うとか種類が少ないとかちょっぴり不満に思うこともあります。 というわけで、わざわざ日本から持って行かなくても北京でお...
中国生活・移住

北京でアパートを借りよう!実体験にもとづいた部屋探しマニュアル

中国・北京に学生としてやってきた私はしばらくは学校の寮で暮らしていましたが、いろいろあってアパートを借りることになりました。 北京の家賃は高い上に、賃貸のシステムも日本と違うのでとまどうことも多く、びっくりするようなこともいっぱいありました...
中国生活・移住

中国の虫対策!どんな虫除けグッズがあるの?

中国にももちろん虫はいっぱいいるし、北京のような大都会でも日本と同じくらいはいます。虫が好きでないのは誰でも同じ、虫除けや虫取りグッズも色々売っています。似ている物もあり、ちょっと違う物もあり、効くものも効果が不明なものも......。 今...
中国生活・移住

护国寺小吃店で老北京人(北京っ子)のソウルフードを食べてみよう

护国寺小吃店は北京の中心部に点在する老舗の小吃(軽食)チェーン店です。昔ながらの北京の味が庶民的値段で気軽に楽しめます。朝ご飯、昼ご飯、おやつ…お年寄だけでなく、若い北京っ子もごく普通にちょっと寄って食べていく、そんな北京のソウルフードを試...