中国生活・移住

中国生活・移住

あると便利!中国在住日本人必須の中国アプリとは?

スマホが登場してからというものの我々人間の生活スタイルがガラリと変わりました。ますます便利な世の中になってきて、小学生の時にあったらいいなぁと夢見ていた、ドラえもんの四次元ポケットにだんだん近づいてきたような感じがします。 グローバル化が進...
中国生活・移住

中国に来て感じる習慣・考え方の違い「家族編」

中国に来て感じることの1つが、家族や親戚との関係が現代の日本とは違うことです。昔の日本であればもう少し似ていたのかもしれませんが、今の私たちの感覚からすると、違和感を感じたり驚いたりすることも少なくありません。 中国の人と付き合っていく上で...
中国生活・移住

もし上海で怪我や病気になってしまったら〜上海日系クリニック事情

海外で生活していても健康な時はあまり気にしませんが、いざ現地で怪我や病気になってしまったときにはじめて、どうしたらいいのか慌ててしまうもの。 あらかじめ現地の病院の事情を情報収集したり、準備をしておくに越したことはないですね。 ここでは上海...
中国生活・移住

上海での子供の学校選び、小学校・中学校の選択肢は?

家族と一緒に中国の上海で生活することになった方でお子様も一緒の場合、学校をどうするかというのは大きな問題になります。語学の問題、授業のレベル等、お子様の成長を後押しする環境で勉強させてあげたいですね。 今回はお子様と一緒に上海で生活すること...
中国生活・移住

中国医学って漢方のこと?中国で病院や薬局に行く前に知っておきたい知識

中国に行くと、日本で標準的な治療法である西洋医学「西医(シーイー)」に加え、中国医学「中医(チョンイー)」がかなり大きな役割を占めていることに気づきます。 「中医」専門医も多く、専門の病院もあります。薬局でも、置いている薬の半分くらいは中国...
中国生活・移住

スマホ1台で楽々注文!中国の超便利なフードデリバリーサービス事情

日本でデリバリーと聞くと、筆者など真っ先に思い浮かぶのが「ピザ」ですが、中国ではスマホの普及とIT産業の成長に伴い、ピザなどのファーストフードはもちろんのこと、様々な業態でデリバリーサービスが普及しています。 今や中国でデリバリー出来ないも...
中国生活・移住

上海ディズニーランドってどんなところ?実際に行ってみた

今回は今話題!2015年にできたばかりの上海ディズニーについてです。 海外、特に東南アジアに在住していると、住んでいる国に飽きが来ませんか......?特に発展途上国だとテーマパークのような遊ぶ場所が極端に少ないのです。 筆者はベトナムに滞...
中国生活・移住

中国で寝台列車の旅に挑戦してみたい方へ!乗る前に知りたい寝台列車の特徴

中国国内を低価格で旅行するにはどうしたらよいでしょうか?単なる観光客になるのではなく、中国の普通の人の生活を味わうような旅をしてみたいでしょうか?それなら列車の寝台車両に乗ってみるのは、1つの方法かもしれません。 日本では寝台列車が少なくな...
中国生活・移住

中国で長距離列車に乗るには?切符の購入から乗り方まで

中国で初めて長距離列車を利用する時は、少し不安な感じがするかもしれません。人は多そうだし、乗り方もよく分からないし、どうやったら問題なく乗れるのでしょうか? 中国の鉄道網はとても発達している上、運賃も非常に安く、運行時刻も比較的正確です。上...
中国生活・移住

中国で携帯SIMカードを購入してみよう(料金・キャリア)

中国生活では携帯電話が欠かせません。最近では中国の若者はこぞってiPhoneなどのスマホを持ち歩き、それを使いネットで買い物をします。 中国では部屋探し、銀行口座開設、派出所への居住登録など各種手続きには携帯番号が必須となっており、使用頻度...
中国生活・移住

勝手が違う中国の鉄道!知っていて損は無い7つのポイント

中国に行くと、全国どの都市に行っても「火车站(フオチャージャン)」があるのに気づくことでしょう。値段がかなり安い従来型の「火车(フオチャー)」を利用する人は相変わらず多いですし、近年増えてきた高速の鉄道も注目を集めています。 でも結局どうい...
中国生活・移住

中国で働くためにZビザを取ろう!就業ビザ取得まで(費用・日数・必要書類)

今回は中国の就業ビザ(Zビザ)の取得についてご紹介します。 中国で商業活動を行う場合、原則として就業ビザの取得が必須となります。その他のビザであれば個人で申請することができますが、就業ビザは受け入れ企業が所管の役所に手続きを行う必要があり、...
中国生活・移住

中国での風邪対策!風邪をひく前・ひいた後にできること

中国は北部を中心に日本より寒くて乾燥している地域が多く、風邪を引きやすい環境だと言えるでしょう。日本人の中には、中国に来てしばらくの期間、度々ひいてしまう風邪に悩まされる人も少なくありません。 もちろん中国の気候に慣れている現地の人も風邪を...
中国生活・移住

中国・上海の日本語フリーペーパーを読もう!

上海市内にはおよそ5万人以上の日本人が生活しているといわれており、飲食店、スーパー等日本人向けのサービスが多数存在しています。そんな上海に住む日本人を対象とした情報を発信しているのが日本語フリーペーパー。 インターネットを経由して様々な情報...
中国生活・移住

中国で病気になったときの診察方法、外国人向け病院とローカル病院の違いとは?

中国で病気になった場合どうしたらよいのでしょうか?医療機関の受診が必要になった場合、海外保険の加入の有無によって病院の選び方やどういう形で受診するかが変わってきます。 今回は中国で病院へ行く際に、「外国人向けの病院」と「ローカルの病院」とで...
中国生活・移住

中国で大きいお風呂に入りたい!上海の極楽湯へ行こう!

上海で部屋を借りるとほとんどの物件がシャワールームのみでバスタブがありません。もしバスタブがあったとしても保温することを考慮していない構造の為、せっかくお湯を張ってもすぐにぬるくなってしまったりします。 仕事で疲れた身体と心を温かいお風呂で...
中国生活・移住

中国でインターネットを使いたい!契約方法と利用の注意点

中国でインターネットを使う、と聞くとどんな印象をお持ちでしょうか。いろいろ制限があって不便なのでは?と心配もあるかもしれません。 実際に自宅へネットをひきたい場合、どうしたらよいのでしょうか。今や生活には欠かせないネットですので、中国に行っ...
中国生活・移住

中国の上海で日本語の本を探そう!上海図書館の活用方法

上海には多くの日本人が住んでおり、2か所の日本人学校をはじめ飲食店、スーパー等があり、日本と同じような生活を送ることができますが、本についてはアマゾン等で輸入するか日本の書籍を輸入図書として扱う店で買うしかなく、本好きの筆者としては日本語の...
中国生活・移住

漢語水平考試!中国語検定のHSKを受けてみよう(勉強方法から申し込みまで)

中国で生活するとなると避けて通れないのが中国語。英語にはTOEIC、TOFELがあるように中国語にも検定試験があります。それがHSKです。 今回はHSKについて、その必要性から勉強方法、試験の申込や実際の試験の様子についてご案内します。 H...
中国生活・移住

中国の「内モンゴル自治区」ってどんな場所?内モンゴルを紹介します

内モンゴルをご存知ですか?「モンゴル」という名前がついていますが、内モンゴルはモンゴルではなく、中国北側にある自治区です。日本ではあまり知られていない地域かもしれません。 私はそんな内モンゴル自治区に住んでいます。一体どんな場所で、人々はど...