オセアニア移住 ニュージーランドのフリーペーパー「Gekkan NZ」を手に入れて情報収集をしよう 海外にいても日本語の雑誌が読みたい、日本語で現地情報が知りたい、そんな希望を叶えてくれる便利な日本語フリーペーパーたち。 ここでは、南半球の国ニュージーランドの情報をお届けしてくれるフリーペーパー「Gekkan NZ」をご紹介します。 ... 2021.08.16 オセアニア移住
オセアニア移住 オークランド在住3年目の移住者が語る!ニュージーランド移住の進め方 ※ニュージーランド郊外の海の風景。大都会のオークランドでも郊外では、海や山などの自然が楽しめます。 ここ5〜10年くらいで、日本でも「海外移住」という言葉がマスメディアやインターネットなどでよく取り上げられています。また期間や方法などにも様... 2021.08.16 オセアニア移住
ニュージーランドの働き方 オークランドの日本食レストランでアルバイトして分かったこと 私は2015年、ニュージーランド最大の都市オークランドに留学生としてやって来ました。 2017年までオークランド中心部にあるホスピタリティー専門学校で、海外のレストランやカフェ、ホテルでマネージャーとして働くための知識などを学び、その間約2... 2023.04.12 ニュージーランドの働き方
留学 ニュージーランドで成功する海外留学を!留学エージェント「Bright Futures Support Ltd.」さんへインタビュー 海外で生活する目的で多いのが語学などを学ぶ「留学」ですよね。国際化が進む中、単身の若い人だけでなく、親子留学やシニア世代の方も、海外に出て語学を学ぶとともに、新しい経験をしてみたいという方が増えてきました。 しかし、ただむやみやたらに海外に... 2021.08.16 留学
オセアニア移住 ニュージーランドの大自然でロマンチックな海外挙式を提供「ターナー・ ケイコさん」インタビュー 2人の永遠の愛を誓い、祝福を受ける結婚式。そんな結婚式のロケーションには、どんな場所を選びますか? 英国式スタイルの教会?不思議なくらい青い湖のほとり??海外ドラマに出てくるような、色とりどりの花咲く素敵なガーデン???ニュージーランドでな... 2021.08.16 オセアニア移住
オセアニア移住 海外の教育事情を知りたい!ニュージーランドの教育システムはどうなってるの? 南半球の国ニュージーランド。豊かな自然に恵まれて治安も良いこの国は、移住や留学に大変人気があります。しかし実際に家族と共に住むとなると、色々と気になることがありますよね。 そこで、お子さんのいる家庭では気になるニュージーランドの教育システム... 2021.08.16 オセアニア移住
ニュージーランドの働き方 ニュージーランドで就職活動!英文履歴書(CV)の例を大公開 ニュージーランドで働いてみたいけれど、どんな風に就職活動すればいいのだろうと疑問に思っている人はいませんか? ここでは、ニュージーランドで実際に転職活動した筆者の友人Mさんの例を参考に、就職に必須の英語履歴書の形式や内容についてご紹介したい... 2021.10.09 ニュージーランドの働き方
ニュージーランドの働き方 ニュージーランド就職に役立つカバーレター例と求人情報サイトを公開! ニュージーランドや他の英語圏の国で就職を目指す場合、まずは英語の履歴書とカバーレターの準備が必要になります。このうちカバーレターはどのように書けばいいのでしょうか。 ここでは、ニュージーランドでIT系の仕事に無事転職を果たしたSさんのカバー... 2021.10.09 ニュージーランドの働き方
ニュージーランドの働き方 ニュージーランドで活躍するクラフトアーティストRumikoさんに聞く、日本人らしさを武器にした作品づくり お店の数も品物の種類も日本とは比べ物にならないほど少ないニュージーランド。代わりに、大きな公園などで週末に行われるマーケットは盛んで、普段は店舗を持たない業者や個人も気軽に出店できます。 クリスマス時期限定のクラフトマーケットも年々増え、シ... 2021.10.09 ニュージーランドの働き方
ニュージーランドの働き方 ニュージーランドの観光業界で働く日本人のお給料事情 ワーキングホリデーでも人気の国、ニュージーランドで働くことを考えている人は多いと思います。ここでは、ニュージーランドの観光業界で働く筆者の知人、Kさんのお給料事情を細かくご紹介します。 Kさんが勤務しているのは、ニュージーランドでは比較的名... 2021.10.09 ニュージーランドの働き方
ライフスタイル 【恋愛英会話】外国人と初めての同棲!そんなときよく使う英語フレーズはこれだ 留学先で出来た初めての外国人彼氏・彼女と、とんとん拍子で同棲することに...。憧れの海外、憧れの英語漬けの毎日。 しかし慣れない環境の中、相手は英語しか話せないから意思疎通に戸惑うこともしばしば。でも大丈夫!相手の言葉がわかると毎日はもっと... 2017.08.11 ライフスタイル
オセアニア移住 ニュージーランドの地元民おすすめ!首都ウェリントンで大人気のショップ5選 ニュージーランドの首都であるウェリントン。日本からの直行便もあり、街はコンパクトにまとまっているので、老若男女を問わず観光客にも大人気! 有名なケーブルカーや国立博物館のテパパ以外にも、街中にはおしゃれなお店がたくさんあるのでショッピングも... 2021.08.16 オセアニア移住
ニュージーランドの働き方 ニュージーランドで活躍する日本人ガラス細工アーティストEikoさん(Studio A&Co)にインタビュー 私が家族とともに住むニュージーランドでは最近、クラフトショップや土産店、カフェやマーケットなどで、たくさんの日本人のクラフトアーティストが作品を販売するようになりました。 地元のニュージーランド人にも手作り作品が好きな人が多く、お気に入りや... 2021.08.26 ニュージーランドの働き方
オセアニア移住 日本の電化製品はニュージーランドでそのまま使える?変圧器は必要? 旅行、留学などさまざまな理由でニュージーランドへの渡航を考えている方々が気になることの一つが、日本の電化製品って海外ではそのまま使えるの?それとも使えないの?という点。 ここでは、ニュージーランドのコンセント事情や変圧器の必要性、変圧器以外... 2021.08.16 オセアニア移住
オセアニア移住 意外と多い!ニュージーランドが嫌いな現地在住日本人ってどんな人? 豊かな自然に囲まれてゆっくりとした時間が流れるニュージーランドは、日本人にも大人気。たくさんの人が毎年、観光や留学、ワーキングホリデーで訪れたり、思い切って移住を試みたりしています。 私自身もそんなニュージーランドで暮らしていますが、ここに... 2021.08.16 オセアニア移住
オセアニア移住 ニュージーランドで子連れお出かけ!メインリー・ミュージックとは 赤ちゃんが生まれて、首が座ってくる3〜4ヶ月くらいになったら、ちょっとずつ色々なところにお出かけに行きたいですよね。 でも、まだ荷物も多いし、トイレの設備がないと難しいし、天候に左右されないような場所じゃないと......と、結構条件がつい... 2021.08.16 オセアニア移住
ニュージーランドの働き方 ニュージーランドで働いて分かった、ニュージーランド人にとっての仕事とは 日本で働いていた人が海外で就職し生活することになったら、文化や習慣の違いに驚いたり戸惑ったりすると思います。 私は日本で数年間、正社員として働いた後、ワーキングホリデービザを使ってニュージーランドに来ました。それから13年間、そのまま滞在し... 2021.08.16 ニュージーランドの働き方
ワーキングホリデー オーストラリア・カナダ・ニュージーランド!ワーキングホリデー人気3カ国の特徴まとめ 日本がワーキングホリデー協定を結んでいる国・地域は16(2019年10月現在24)あります。では、その中で人気があるのはどこでしょうか? 実はこれらの協定国中、日本人の渡航先の80%以上はオーストラリア、カナダ、ニュージーランドの3カ国です... 2021.09.08 ワーキングホリデー
オセアニア移住 ニュージーランドでスマートフォンを使うには?SIMカードの購入方法 今や私たちに欠かせないスマートフォンや携帯電話。ニュージーランドに長期滞在する場合、コスト的にも日本で契約している携帯電話は解約して現地でスマートフォンの契約をする必要が出てくるでしょう。 そこで今回は、ニュージーランドでどのようなスマート... 2021.08.16 オセアニア移住
オセアニア移住 ニュージーランドのテレビ事情!英語に自信がなくても楽しめる番組とは みなさんは、テレビを見るのが好きですか? 私は、日本では家でテレビがついていない時間がないくらい、テレビっ子でした。 しかし、ワーキングホリデーで初めてニュージーランドに来た時、本当に英語の聞き取りが難しく、テレビを見ても全くわからなかった... 2021.08.16 オセアニア移住