海外で働くために、労働ビザの取得はしなければならないことの一つです。国によって決まりは異なり、取得の方法や期間なども変わってきます。
わたしは海外で日本語教師として働いています。日本語教師のビザの取得というのは簡単そうで、意外と難しいのではないかと思います。
ここでは、これまでわたしが働いてきた東南アジアの国でのビザ取得にまつわるエピソードをご紹介します。
【海外求人をチェックしたい方はこちら】
- リクルートエージェント(未経験から幅広く求人を探す)
- LHH転職エージェント(全世界から幅広く求人を探す)
- JAC Recruitment(海外勤務・外資系を狙う年収600万円以上の方向け)
労働ビザは会社が取得するもの。本人は書類を用意するだけ
これまでいろいろな国で労働ビザを取ってきましたが、労働ビザというのは基本的には会社が取ってくれるもの……というより、むしろ会社でしか取れないものなので、さほど苦労はないというのが通常です。
そうは言ってもそこは海外。「苦労」というほどでもありませんが、なぜかよく分からない「ちょっといらいらする体験」というのはよくするものです。
日本語教師の場合、一応、教育関係ということで高学歴も求められる上、アメリカやオーストラリアの大学などで働きたい場合はそれぞれの国の教育資格が必要です。
日本語学校でも小さいところでは「教育者」としてのビザではなく、「一般事務員」や「コンサルタント」などの名目で取得しているのではないでしょうか。
授業中に逃げなきゃいけないかも!?(マレーシア)
マレーシア・クアラルンプールの学校では、規模も大きく20名ほどの先生もいたので、ビザ取得に関してそれほど心配していませんでした。手順は学校にお任せすればいいと考えていました。そして、ビザの手続き自体は問題なかったのですが……。
書類を提出してからビザが出るまでには3か月ほどかかります。けちで、いえ、倹約家で有名だった校長はちょっとフライングで待機中のわたしにも授業を受け持たせました。
今まではそれでも全く問題がなかったようです。おそらくわたしの運が悪かったのでしょう。そのころなぜか入国管理が厳しくなり、写真入りの名簿を手に学校に抜き打ちチェックが入るようになりました。
さりげなく裏口から・・・
その時、校長がわたしに出した指示は「さりげなく裏口から逃げなさい」でした。授業中にどうやって「さりげなく」抜けられるのか教えてほしいものです。
さすがマレーシアで一番の学校のトップに立つ人は違うなと思いました。
結局、ビザが下りるまでの3か月の授業中に検査の人は来なかったのですが、わたしは「お腹が痛くて」とか「教材を忘れて」とか学生に対する苦しい言い訳を用意していたものです。
入国した途端、ビザを取り直すため日本にとんぼ帰り(タイ)
タイの時も観光入国、労働ビザへ切り替えという話だったので、それを信じ、バンコクへ旅立ちました。しかし、着いた途端に現地で労働ビザへの切り替えはできないと言われます。
2人同時に赴任していたので、1人が帰国し3か月以内にビザを取得後、入れ替わりにもう1人がビザを取りに帰るということで、先にわたしが日本にとんぼ帰りすることになりました。
その後、何度、千葉から目黒のタイ大使館へ通ったでしょう。行くたびに書類の不備が発覚し、なかなかビザが取れません。ただ、わたしの前に並んでいた某有名日系企業の男性も書類の不備を指摘されていたので、本当に難しかったのかもしれません。
ビザ取得後に戻ってみると
3か月まるまるビザ取りだけのために日本に滞在し、戻ったころにはもう1人の先生は辞めることになっていました。タイの暑さに慣れず、体調もずっと悪いようでした。
総合的に考えると彼女にとってはラッキーでした。
労働ビザは1年なので、ビザを取ってから辞めるよりも取る前に辞める方がいいに決まっています。「いい体験ができた」と思えば、この3か月、不法労働させられたことも許せるでしょう。
ビザ更新時に出会った奇妙な弁護士(フィリピン)
フィリピンの会社では「コンサルタント」という名目で労働ビザを取ってもらっています。エージェントの担当者がついてきてくれたので、きちんと書類を揃えて役所へ行けば簡単に取得できました。
大変だったのはむしろ更新の時です。更新手続きは1年毎にしなければなりませんが、いったん取得できたものを延長するだけなので、本来は全く問題がないはずでした。
ところが、問題というほどではないものの、意地の悪い、変な弁護士にあたってしまったのです。
ビザとは関係のない質問の嵐
予約を取って、雇用先の会社とエージェントの人と一緒に3人で弁護士との面接に向かいました。
フィリピンに滞在するに適した人であると認めてもらうことがその時の目的でした。通常は仕事内容と滞在期間を聞かれるだけだという話です。
初めは普通でした。しかし、だんだん弁護士が「これはビザの更新と関係がないのでは?」という話を始めます。
「ジプニーに乗ったことある?」「既にフィリピンに1年いるけど、もう帰りたいんじゃないの?」「タガログ語は分かる?」「愛してるって日本語でなんて言うの?」などなど。
忍耐力を試されている?
隣にいるフィリピン人スタッフがはらはらしているのが分かり、わたしはわたしでいらいらし、散々な面接でした。部屋を出た途端、3人でこれはいったいどういうことかと話し合ったぐらいです。
きっと毎回同じことを聞いていて飽きてしまったんだろうとか、変な質問をしてこちらの忍耐力をテストしているのだろうという結論になりました。
まとめ~信用できる勤め先ならビザの心配はないはず!
ビザの決まりというのは意外にしょっちゅう変わるものです。特に労働ビザの場合、同じ国でも会社の大きさによって出やすかったり出にくかったりということもあります。
海外で仕事を探すなら、面接の時点でビザについてはっきりさせておくことは鉄則です。どういう種類のビザを取得するのか、費用はどちらが持つのか、書類は何が必要かなど、しっかり確認しておきましょう。
その対応によって、これから勤める会社の信頼度を測ることもできます。
- リクルートエージェント(未経験から幅広く求人を探す)
- LHH転職エージェント(全世界から幅広く求人を探す)
- JAC Recruitment(海外勤務・外資系を狙う年収600万円以上の方向け)
海外求人
あなたの挑戦を待っている!あこがれの海外企業へ就職しよう(海外求人)
【マレーシア求人】未経験からでもマレーシア就職を狙える転職サイトまとめ
【保存版】マレーシアで働くには?マレーシア就職・転職したい日本人向け求人、現地採用の仕事、給料まとめ
あわせて読みたい