日本とは異なる文化の中で働く海外就職。
新しい環境でやりたいことにチャレンジでき、語学力が身についたり、知らなかった価値観に出会えたり、日本よりもワークライフバランスが良かったりするなど、たくさんの魅力があります。
しかし、海外就職に成功する人がいる一方、失敗して日本へ帰国してしまう人も少なくありません。海外就職がうまくいかないパターンとはどういうものなのか、そして成功させるためにはどんなことが大切なのか、見ていきましょう!
【海外求人をチェックしたい方はこちら】
- LHH転職エージェント(未経験から幅広く求人を探す)
- JAC Recruitment(海外勤務・外資系を狙う年収600万円以上の方向け)
海外就職の失敗例。こんな人はうまくいかないかも?
その国をよく知らない、行ったことがない
一度も行ったことがない国を就職先に選ぶ人……結構いるんです。しかし、仕事の内容だけでなく気候、ライフスタイル、食、国民性など、毎日過ごす環境が自分に合わないと、生活していくのが辛くなってしまいます。
基本的な語学力がない
日本以外の国で働き、暮らすためにはある程度の語学力が必要です。仕事を無理なく遂行し、日々の生活をこなし、何かトラブルがあっても対応できる程度の語学力がないと、その国でやっていくことができません。
ビザがない
就労ビザを取得せずに働く人もいますが、違法です。バレなければいいという考えの人もいますが、見つかった場合は強制送還となり、国によってはその後の入国が厳しくなることもあります。
会社の経営状況や労働環境をよく確認していない
給料が不当に低かったり、資金繰りが良くなくて給料の支払いが遅れたり、面接では正社員と言われていたのにいざ入社してみたらアルバイト扱いだったり……。
採用選考は、採用の可否を一方的に判断される場ではありません。応募するこちら側も、会社の経営状況や労働環境をよく見定める必要があります。
自分が何をしたいのかが明確でない
「とりあえず海外で働きたい、海外で働けるのであればどこでもいい」という感じで日本を飛び出してしまうと、遅かれ早かれ「何のために働いているのか分からない」となってしまいます。
やりたい仕事が明確になっていない場合も、「海外で働くことで何を得たいのか」というところまで突き詰めて考えておく必要があります。
海外就職成功ポイント1. まずはその国に行ってみる
行かなければ分からない
上の失敗例で述べたように、一度も行ったことがない国を就職先に選ぶ人もいますが、それはかなり危険! 適応能力の高い人以外は環境になじめず、「こんなはずじゃなかった……」となってしまう可能性が高いです。
気になる国があれば、まずは行ってみましょう。2週間、1ヵ月などしばらく滞在できればベストですが、旅行で訪れるだけでもその国の雰囲気は感じ取れます。街並み、交通インフラ、食事、気候、物価、医療など、自分が暮らした場合をイメージして街を歩いてみましょう。
面接もスカイプ等でなく直接対面してできるのであれば、会社の雰囲気もつかめ、なお良しです。
日本からでも情報収集はできる
事情があって渡航できない場合も、その国に住んでいる人のYoutube、instagram、Twitter、ブログなどから雰囲気をイメージすることはできます。積極的に情報収集し、できるだけ想像と現実のギャップを埋めていくようにしましょう。
海外就職成功ポイント2. 目的・目標を明確にする
海外就職するのは何のためか、海外就職して何を得たいのかをはっきりさせましょう。何となく海外で働きたいというだけでは仕事探しも難航する上、働き始めても自分を見失いがちです。
また、何か困ったことや辛いことがあったときにも、軸が定まっていなければすぐに気持ちが折れて日本へ帰国……ということになってしまいかねません。
海外就職の目的・目標が明確になれば、どんな国でどんな仕事を探すべきかが定まってきます。就職活動中にも、具体的で熱量のある志望動機を語ることができます。
採用する側も、「何となく」より明確な目的意識を持っている人を望むのが世の常です。
海外就職成功ポイント3. ビザ取得に必要な条件を揃える
海外で仕事をするなら、就労ビザやワーキングホリデービザなど働くためのビザが必要です。働きたい国のビザ取得条件に合わせて業務経験を積んだり、資格を取ったり、学歴を得たりしましょう。
シンガポールの場合
例えばシンガポールでは、専門性が高い職種あるいはマネジメントクラスのポジションに就き、月額固定給与3,600ドル以上が取得条件になっている就労ビザEP(Employment Pass)は、主に大学卒業以上の学歴が必要です。
マネジメントクラスまでは届かない仕事で、月額固定給与2,300ドル以上が条件であるSパスは、専門学校卒・短期大学卒の人にも取得の門戸が開かれています。
ビザの条件は刻々と変化するので、行きたい国の大使館や移民局などのHPを見て最新情報を得るようにしましょう。
※シンガポールの就労ビザ取得条件は2019年4月現在
海外就職成功ポイント4. 語学力を身につける
上述したように、語学力がなければ仕事を満足に遂行できず、生活でトラブルがあったときにも困ってしまいます。仕事に必要な言葉と、生活に必要な言葉の2種類を身につけましょう。
例えば、アメリカのローカル企業で働く場合は仕事も生活も英語のみで良いでしょう。しかし、タイの外資系企業に勤務するなら、仕事は英語ですが生活では多少のタイ語が分かった方が良い場面が多くあります。
また、現地の言葉が分かるとローカルのスタッフやクライアントとの距離が近くなるという効果もあります。
もし現時点で語学力が不十分だと思う場合は、日本や現地の語学学校へ通ったり、オンライン会話で鍛えたり、自習したりして、あらかじめ準備しておくべきです。
海外就職成功ポイント5. 外国で暮らす心構えをする
異文化を尊重し、受容する
「郷に入りては郷に従え」という言葉があるように、ときには慣れ親しんだ価値観以外のものを受け入れることも大切です。考え方も価値観も異なる国で暮らすなら、柔軟な姿勢を持ちましょう。
たとえ理解できないとしても、その国の文化を尊重することは大切です。
臨機応変に対応する
海外では、日本では考えられないことが頻繁に起こります。そこで怒ったりショックを受けたりするだけでなく「どうすれば解決できるか」を考え、建設的なアクションを取っていきましょう。
そうしているうちに、あなたの海外生活スキルはどんどんアップしていきます。
言いたいこと、やりたいことを伝える
多くの国では、自分の意見をはっきり発言できることが良しとされています。遠慮したり、場の空気を読んで(いるつもりで)言いたいことを飲み込むのはよくありません。
自分は何を考えているのか、何がしたいのか、どう思うのかをはっきりと言葉にしていきましょう。
ただし、例えばインドネシアのジャワ社会など、言いたいことをはっきり言わないことを良しとしている文化圏もあるので、周りをよく観察する必要があります。
まとめ~これからの時代に必要とされる海外就職経験
世界はどんどん変化し、グローバル化しています。海外就職はもはや非現実的なことではありません。
今後、日本の少子高齢化がさらに進めば、日本で働く外国人も増えていくでしょう。すると、日本にいながら外国人と働く機会も多くなると考えられます。海外就職を経て日本に戻ってくるとしても、「海外で外国人と働いた経験がある」という人材は今以上に重宝されるようになるでしょう。
海外で働きたい!と思ったら、ご紹介した5つのことを実践して、ぜひ積極的にチャレンジしてくださいね。
- LHH転職エージェント(未経験から幅広く求人を探す)
- JAC Recruitment(海外勤務・外資系を狙う年収600万円以上の方向け)
海外求人
あなたの挑戦を待っている!あこがれの海外企業へ就職しよう(海外求人)
【厳選】海外転職におすすめの転職サイト・転職エージェントまとめ