アジア移住

東南アジア

ベトナムへ行ったらこれを食べよう!ベトナム風チャーハンと焼きそば

ベトナムの学生や労働者が一般的に食べているものとして、チャーハンと焼きそばがあります。まさに「腹を満たすための食べ物」といった感じで、どちらも量、味ともに食べ応えがあります。 チャーハンや焼きそばを食べられる店の数は非常に多いので、店を探す...
中国生活・移住

手続きが煩雑!中国から日本に犬を連れ帰る方法ー私の体験談

私は中国に住んでいますが、日本に愛犬を連れ帰る準備をしています。この手続きは非常に厳しく複雑です。また、7ヶ月以上前から連れ帰る準備をしなければなりません。 突然、中国から日本への完全帰国が決まった時に間に合わないのは怖いので、あらかじめで...
韓国生活・移住

雨でも大丈夫!韓国のお得なテーマパーク、ロッテワールドの魅力

旅行計画をすることは旅行の中でも楽しい部分だと思います!しかし、実際にどこに行ったら良いのか?ガイドブックだけではなかなか雰囲気が分からない事もありがちですよね。 その中の一つがテーマパークなどの1日遊べる施設での観光。本当に面白いの?どの...
東南アジア

タイは階層社会?日本人には知られていないデモにも関係するタイの貧富の差

タイが階層社会だと聞いても、おそらく多くの日本人はピンとこないでしょう。 首都バンコクの中心部は日本の大都市と同程度に高層ビルが立ち並び、多くのタイ人が国際的な企業で働いています。一方、地方は日本で言えば昭和初期のような発展具合で、農業や漁...
東南アジア

ミャンマー麺料理の代名詞「モヒンガー」の作り方

ミャンマーは食文化の宝庫です。中国とインドと国境を接しているため両国の食文化の影響を受けています。 中国由来であることが明確な食べ物(例:焼売、春巻、肉まん)と、インド由来であることが明確な食べ物(例:サモサ、ビリヤニ、ナン)があります。 ...
中国生活・移住

格安航空(LCC)会社利用体験!春秋航空を10回以上利用して感じた魅力とは

私は中国に在住して3年以上になります。帰国時はいつも春秋航空を使っており、もう10回以上利用しています。通常の航空券に対して半額くらいの値段で購入できるので、非常に助かっています。 春秋航空とは中国が運営するLCC(格安航空会社)です。多少...
台湾生活・移住

ほっと一息つける都会のオアシス。台湾・台北の「士林官邸」へようこそ

私が暮らす台湾の台北市は都会です。どこの国で暮らしていても同じだと思いますが、都会にいると便利で楽しい事がたくさんある反面、その忙しさに「疲れたな......」と思うことがあります。 そんな一息つきたい時に、台北市内でおすすめの場所は「士林...
東南アジア

タイ人と付き合うなら知っておくべき!宗教と王室に関するタブーとは

タイは仏教国であることは日本人でも多くの人が知っているでしょう。そして現在も王政が続いていることも、タイに行こうと思うような人なら、知っているかもしれません。 しかしタイ人にとって仏教や王室がどういった位置づけなのかについては、実際タイ人と...
東南アジア

グルメを楽しもう!ベトナムのハノイにおけるおすすめレストラン!

海外出張や旅行での楽しみの一つは、ご当地グルメですよね。その土地の食べ物はもちろんのこと、その土地で評判のフレンチレストランや中華レストランあるいは日本食レストランを訪れるのもまた一興ではないでしょうか。 この記事では、ベトナムのハノイにお...
東南アジア

ベトナムは世界有数のコーヒー大国!ベトナムのコーヒーとは

日本ではあまり認知されていませんが、ベトナムは世界有数のコーヒー大国です。街には「カフェ」がそこかしこにあり、予備知識なしに初めてベトナムへ行かれた方は、さぞや違和感を感じられるでしょう。 そして地元の「カフェ」では、日本で飲まれているのと...
東南アジア

ミャンマーのヤンゴンっ子でにぎわう有名老舗菓子店~シュエ・バゾン~

海外旅行の楽しみの一つは「食」ではないでしょうか?中国とインドの間に位置するミャンマーは両国の食文化の影響を受けています。それは主食のみならず、お菓子も同じです。 ミャンマーには中国由来のもの、インド由来のもの、実に様々な種類のお菓子があり...
東南アジア

インドネシアで病気や怪我をしたら?ジャカルタで日本人におすすめの病院3選

インドネシアには約15,000人の日本人が住んでおり、そのほとんどが首都ジャカルタに住んでいます。数年前に比べたら国の発展に伴いインフラが整備され、医療設備が整ってきましたが、日本と比べるとまだまだです。 私は約5年間、家族帯同でジャカルタ...
台湾生活・移住

台湾で人気の火鍋!台湾で一度は食べたい台北「長白小館」の酸菜白肉鍋とは

台湾で1度は食べたい火鍋(フゥオ・グゥオ)。日本では冬によく食べられる鍋料理のことです。 台湾にはたくさんの火鍋店があり、1人で1つのお鍋をつつくというスタイルのお店も多いです。最近は、日本ではなかなか食べることができない「酸菜白肉鍋(スワ...
東南アジア

フィリピンで緑も遺跡も楽しめる!ルソン島の北部サガダは自然の宝庫へ行ってみた

フィリピンの見所というとやはり「ビーチ」を挙げる人が多いでしょう。「セブ島」は文句なしの日本から直行で行ける最高のリゾート地ですし、地元の人が勧める美しいエメラルドグリーンの「エルニド」や「ボラカイ」など、綺麗なビーチは限りなくあります。 ...
台湾生活・移住

台湾へ移住するときの台湾の一人暮らし用アパートの設備や借り方、ご紹介します!

台湾へ移住するとなると、もちろん住居が必要です。場合によっては雇用主に住居を紹介してもらえることもありますが、ほとんどの場合は自分で住むところを探さなければなりません。 日本で海外の方が住居を探すとき苦労するように、台湾で日本人が住居を探す...
台湾生活・移住

台湾の外食で朝から元気!台湾人が昔から食べるおすすめの朝食とは

台湾人は日本人に比べて朝早くから行動します。学校では7時30分から遅くても8時前には席に着かねばなりません。会社も同じく8時から始まるところも多いのです。 それに加えて、台湾では共働きの夫婦が多いので、大人も子供も家で作った朝食をゆっくり食...
東南アジア

タイ人の男女観と恋愛・結婚観とは?日本とはかなり違う考え方

同性愛に寛容な国としても有名なタイ。ここ数年でようやく同性婚が認められ始めた日本に比べると、恋愛や結婚に対してはかなりリベラルです。多くのタイ人は自由に性を選び、好きな人と自由に愛し合うのです。 どちらかといえば結婚や恋愛に奥手な日本人にと...
東南アジア

ラオスの伝統工芸を体験!「ホアイホン職業訓練センター」の体験レポート

東南アジアへ行ったことがありますか?東南アジアのお土産屋さんには、必ずと言っていいほどエキゾチックな色柄の布や、カラフルな刺繍の施されたポーチなどが販売されていますよね。 ラオスも同じように、ナイトマーケットや街の土産屋でそのような製品を目...
東南アジア

タイで住んだら健康管理はどうするの?タイに住む私の健康管理法

最初に簡単に私の自己紹介を致します。私は日系メーカーの営業職として2012年から2016年まではインドネシアに住んでいました。2017年からはタイに駐在しています。 インドネシアもタイも同じ東南アジアということで仕事環境に大きな違いはありま...
東南アジア

ラオス・ビエンチャンからタイ・バンコク!黄金ルートの移動とは

※バンコク北バスターミナル(モーチット・マイ)の乗車エリアからラオスへの移動が始まります。 ラオスに移住して10年目に突入した2018年、3年振りにタイ・バンコクまで足を延ばしました。 タイのバンコクからラオスのビエンチャンを結ぶこのルート...