アジア移住

東南アジア

意外にも便利なカンボジアのコンビニ。その利用方法をまとめ紹介します

今や私たちの生活に欠かせない存在となったコンビニ。お弁当を買ったり、税金を払ったり、ATMを利用したりと、その利用方法は多岐に渡ります。 ではここカンボジアのプノンペンにあるコンビニはどうでしょうか?カンボジアのコンビニについてまとめてみま...
中国生活・移住

中国でインターネットを使いたい!契約方法と利用の注意点

中国でインターネットを使う、と聞くとどんな印象をお持ちでしょうか。いろいろ制限があって不便なのでは?と心配もあるかもしれません。 実際に自宅へネットをひきたい場合、どうしたらよいのでしょうか。今や生活には欠かせないネットですので、中国に行っ...
東南アジア

シンガポールで小切手をもらったら?小切手を現金化する方法

私は小切手に馴染みがないので、シンガポール歴7年でも小切手を渡されるといまだにドキドキします。 シンガポールでは給料を小切手でくれたり、何かの返金をする場合は小切手だったりします。今回は小切手をはじめて受け取った方向けにシンガポールでの小切...
中国生活・移住

中国の上海で日本語の本を探そう!上海図書館の活用方法

上海には多くの日本人が住んでおり、2か所の日本人学校をはじめ飲食店、スーパー等があり、日本と同じような生活を送ることができますが、本についてはアマゾン等で輸入するか日本の書籍を輸入図書として扱う店で買うしかなく、本好きの筆者としては日本語の...
東南アジア

タイで日本食生活!バンコクのスーパーで和食用食材を探せ

タイで暮らしていると、ふだん食べる食事は当然のことながらタイ料理が多くなります。 わたしは基本、タイ料理は大好きです。辛いのは全く問題ありませんし、パクチーもバンバン入れます。とはいいながら、毎日、毎食というのはさすがに飽きます。タイ料理は...
東南アジア

チェンマイでベジタリアン料理が食べられるおすすめのレストラン4選

チェンマイのレストランで時々見かけるのが「ベジタリアン」や「ヴィーガン」の文字。完全にベジタリアン、ヴィーガンメニューしか出さないお店もあれば、一部のメニューだけ、というところなどレストランによって様々です。 *大まかな説明になりますが、ベ...
中国生活・移住

漢語水平考試!中国語検定のHSKを受けてみよう(勉強方法から申し込みまで)

中国で生活するとなると避けて通れないのが中国語。英語にはTOEIC、TOFELがあるように中国語にも検定試験があります。それがHSKです。 今回はHSKについて、その必要性から勉強方法、試験の申込や実際の試験の様子についてご案内します。 H...
中国生活・移住

中国の「内モンゴル自治区」ってどんな場所?内モンゴルを紹介します

内モンゴルをご存知ですか?「モンゴル」という名前がついていますが、内モンゴルはモンゴルではなく、中国北側にある自治区です。日本ではあまり知られていない地域かもしれません。 私はそんな内モンゴル自治区に住んでいます。一体どんな場所で、人々はど...
東南アジア

タイが一番ヒートアップする祭!ソンクラーンで水かけ合戦

タイで一番有名なお祭といえば、水かけ祭で知られるソンクラーンでしょう。外国人を含めて派手に水をかけ合うシーンをニュースなどで見たことがある人も多いのではないでしょうか。 ここでは、タイ全土で行われるソンクラーンのお祭についてご紹介します。 ...
韓国生活・移住

韓国の子育て事情、幼稚園卒園・小学校入学あれこれ

立春も過ぎ、いよいよ春の到来を待つばかりですね。春になれば卒業と入学。春は別れと出会いの季節でもあります。私事で恐縮ですがうちの長女は、実は今まさに韓国で幼稚園卒園及び小学校入学の時期。 私としても初めてのことで、何かと緊張しています。 今...
中国生活・移住

中国の路線バスに乗ってみよう!カルチャーショック満載のローカルバス

中国では路線バスがとても便利で、たくさんの人の足になっています。渋滞の影響を受けやすいという難点がありつつも、非常に多くの都市で利用されています。 私が中国に来た当初、一番カルチャーショックを受けたものがこの路線バスでした。良い意味でも悪い...
台湾生活・移住

台湾の台南で女子力アップ!ハローキティレストラン

台湾旅行と言えば、首都である台北に来られる方が多いと思うのですが、私のおすすめは何といっても台南です!台南は台湾南部に位置し、暖かい気候と、都会の台北にはないゆったりとした空気が特徴の何とも魅力的な都市。 今回は「女子力」をテーマに、行くだ...
東南アジア

タイでロングステイ!滞在に必要なビザとは?

東南アジアで一番人気の旅行先がタイです。一度行くとすっかり魅了されてしまう人が多く、長期滞在する日本人も大勢います。 日本系の企業も多く、日本人コミュニティーがつくられているので、いざというときも安心ですし、日本人の友人をつくるのも難しくあ...
東南アジア

隠れたおすすめ観光スポット!カンボジアのリサイクルショップまとめ

最近カンボジアで、日本が出資しているタイプのリサイクルショップが急増しています。ハイクオリティで有名な日本の製品は、たとえ中古だとしてもカンボジアでは人気があるようです。 企業側も日本では値段が付かなかったり、売れ残ったりしたものをお金に換...
韓国生活・移住

韓国の美術館で出会う日本人・現代美術作家 井川惺亮の世界

韓国のある美術館で日本人・現代美術作家/井川惺亮(いかわせいりょう)氏の作品に出会いました。 井川惺亮氏の作品は、明るい色彩がとても特徴的。ひっそりと佇んでいるようにも見えるその作品は、威圧的で難解なものではなく、子どもでも中に入りその空間...
東南アジア

フィリピン生活でかかる一ヶ月の生活費とは?マニラ・セブのエリア別で解説

フィリピンで新しい生活を始めたい。でも物価や生活費についてまだ分からない......。 日本出発前にあらかじめ知っておくと、すこし貯金をしてみたりと対策がとれるので安心できますよね。今回はフィリピンの二大都市であるマニラとセブ島で一人暮らし...
東南アジア

ペナン島で賃貸物件・住宅を探す方法とは?快適な家を見つけよう

マレーシア生活を開始するにあたって、一番の基盤となるのはどんな家に住むかということだと思います。とはいえ知り合いも少ない環境での家探し、どこから手をつけて良いのか分からない......なんてこともあるかもしれません。 今回はマレーシアでの家...
東南アジア

ミャンマーで買える日用品おすすめ商品

ミャンマーでは、市場(ゼー)が各地域にあり、日用品も安く買えますが、商品管理がきちんとされておらず、埃などがついているのでおすすめできません。 外国人用のスーパー、「シティマート」や「マーケットプレイス」が、ヤンゴンの街中に多数あるので、こ...
東南アジア

カンボジア人もすすめる季節!カンボジアは雨季がベストシーズンの理由とは

カンボジアはベトナム、タイ、ラオスに国境を接し、インドシナ半島の中央に位置しています。熱帯モンスーン気候に属し、年間を通して高温多湿です。日本のような四季はなく、雨季(5月下旬〜10月下旬)と乾季(11月上旬〜5月中旬)に分かれます。 カン...
東南アジア

チェンマイ大学の水曜定期市とロイヤルプロジェクト

チェンマイでは、ワロロット市場をはじめ毎日開かれるもの、毎週1〜2回開かれる定期市など大小さまざまな市場があります。 地元の人たちの台所として、市場では野菜、お肉、魚、お惣菜はもちろん、日常生活用品などありとあらゆるものが売られています。 ...