金融、貿易、交通、物流など様々な面で東南アジアのハブとなっているシンガポール。海外企業がアジアの拠点とすることも多く、日本人も数多く働いています。東京23区ほどのサイズの小さな国ですが、その分交通の便がよく暮らしやすい場所です。
そんなシンガポールで生活・長期間暮らすために、シンガポールでまずやらなくてはいけないことをご紹介します。
シンガポール移住の5つのメリット
シンガポールは初めて海外に住む人にも住みやすい環境といえます。英語が通じますし、電車やバスがあればどこへでも行けるからです。治安もそれほど悪くありませんし、世界中の美味しい料理を食べることもできます。
仕事をする上でもメリットはたくさんあります。大手企業のシンガポール支店で働き、本社へのキャリアアップを狙うこともできますし、仕事を通して身につけた英語や中国語は様々な職場で重宝されるでしょう。
また、アジア中から優秀な人が集まるので、人脈を作りやすいという利点もあります。
世界的にも税金が安い
シンガポールは世界で最も低い税率を採用しています。
所得税は、個人の年間収入に対して2%から20%の税率が適用されます。また、個人が投資を行うと、投資額の50%が免除されるため、所得税率は実質的に1%から10%となります。シンガポールは、世界で最も低い税率を採用しているため、企業や個人が投資を行う際に有利な税制を提供しています。
東南アジアならではの温暖な気候
シンガポールは東南アジアに位置する島国です。気候は湿潤で温暖な熱帯雨林気候です。
年間平均気温は25℃から35℃の間で変動します。最高気温は40℃を超えることもあります。最低気温は20℃を下回ることはほとんどありません。
季節は春(3月から5月)、夏(6月から8月)、秋(9月から11月)、冬(12月から2月)の4つに分けられますが、気温の差はほとんどありません。
治安面での安心感
シンガポールは世界で最も安全な国の1つとして知られています
犯罪を抑制するために犯罪者に対して厳しい罰則を定め、治安維持のために政府は厳格な司法制度を採用しています。
高い教育水準
シンガポールは、世界的に高い教育レベルを誇っています。シンガポールでは学生が国際的な視野を持つことを重視しており、学校では異文化理解を深めるプログラムを提供しています。
また、海外での研修やインターンシップなどを通じて、国際的な視野を深めることができます。
少ない人種差別
シンガポールは、人種差別が少ないと言われています。これは、シンガポール政府が推進している多文化主義政策によるものです。多文化主義を推進するために、多様な文化、宗教、人種を受け入れる政策を推進しています。
人種差別を排除するために、法律を改正し、人種差別を禁止する法律を制定しています。
シンガポールで仕事を探す
シンガポールは仕事の種類も豊富で様々な仕事を探すことが可能です。
また、初めて海外で仕事を探す方はぜひ、次の記事もお読みください。「未経験から海外転職を進める時にやっておきたい「たった一つ」のこととは?失敗しないための基本情報」
インターネットを使って求人情報を検索する
インターネット上には、シンガポールでの求人情報を検索できるサイトがたくさんあります。
例えば、JobStreetなどのサイトを使って英語求人情報を検索することができます。
転職エージェントを利用する
シンガポールには、多くの転職エージェントがあります。転職エージェントをを利用するメリットは以下の通り。
- 無料で求人を紹介してもらえる
- エージェントに相談できる
- 給料の交渉を任せられる
- 非公開求人に応募できる
- スケジュールの管理が楽になる
【シンガポール求人】シンガポール転職を未経験でもねらえる!転職サイトまとめ
現地で就職活動を行う
現地で就職活動を行うこともできます。現地のフリーペーパーから探したりや知り合いから紹介してもらうなどの方法があります。
現地で探す場合、給料が相場よりも低いことがあります。その場で決めずに、エージェントに合わせて相談するなど比較検討することが失敗しないためのポイントです。
LHH転職エージェントやリクルートエージェント 、JAC Recruitmentなどはおすすめの転職エージェントです。
全てのサービスを無料で利用できます。
シンガポールで住居を探す
シンガポールで住む家を探すなら、
- コンドミニアム
- HDB(公営住宅)
- 一軒家
といった選択肢があります。
日本のような一人暮らし用1ルームの部屋は大変少ないので、駐在の人はコンドミニアムを1物件丸ごと借り、現地採用の人はコンドミニアムやHDBでルームシェアをしている人が多いです。
シンガポールの賃貸住宅は、料理不可のところが多いのが特徴です。これは料理をするとキッチンが汚れ、マンションの価値が下がるため。シンガポール人は毎日外食という人が多いのです。
日本人が借りている部屋は料理可能な場合が多いので、日本人のシェアメイトを探してみるのもよいでしょう。
一般的な家賃の相場は900〜1500シンガポールドル(7万2600円〜12万1000円)くらいだと言われています。
シンガポールで銀行口座を開設する方法
シンガポールで生活するならば、銀行口座を開設しておきましょう。例えば日本でいう郵貯のような存在のDBS銀行で口座を開設する場合は、
- シンガポールで発行されたIDカード(Employment card)
- パスポート
- 郵送されたオフィシャルレター(住所がわかるもの)
- デポジット(現金1000SGD以上)
が必要になります。デポジットがなくても口座は開設できますが、維持費がかかってしまうので預けておくことをおすすめします。
DBS銀行はシンガポール国内でもATMが圧倒的に多いこと、セキュリティもしっかりしていることから、初めてシンガポールで銀行口座を開く方でも利用しやすい銀行です。
シンガポールの交通手段
シンガポールでは、
- MRT(地下鉄)
- バス
- タクシー
を駆使すればどこへでも便利に移動できます。MRTとバスではez Linkカードという交通系ICカードが利用できます。
ez Linkカードを上手に利用
カードは地下鉄の駅で購入できるので、ぜひ購入しましょう。
小銭を用意する必要がないので、移動が楽になります。長期滞在している人は、オートチャージ機能をez Linkカードにつけて使用しています。
シンガポールはバス網が発達しているので、バスを乗りこなすことでほとんどどこへでも行けるようになります。自分がいる場所のそばのバス停や、次のバスがいつ来るかなどの情報が検索できるスマートフォンのアプリがあるので、ダウンロードしましょう。
タクシーは流しのタクシーのほか、GrabやComfort Taxi, Uberといった配車アプリもポピュラーです。流しのタクシーの場合支払いは現金がメインですが、GrabやUberはあらかじめクレジットカードを登録しておけば、代金はクレジットカード払いになります。
シンガポールへ移住・就職するには
シンガポールで生活をするとなれば、多くの人が就職して仕事をすることになると思います。就職事情や日本人向けの業種、現地採用の給与水準などをチェックしてみましょう!
まとめ
労働ビザの取得など少し煩雑な手続きもありますが、必要書類を確認しながら一つひとつクリアーしていけば大丈夫です。
生活基盤を整えるための手続きをサクッと済ませて、シンガポールでの生活を満喫してください!