海外で美容師として働いてみたいという方がこのページを見ているのではないでしょうか?
海外で美容師として働きたいと思ってもどんな求人があるのか、仕事はあるのか、あれこれ考えているうちに諦めてしまうことが多いのが現実です。
今回は海外で働く美容師と海外転職のプロが、海外で働くために必要な情報をまとめました。このページを読み終えたら、早速求人を探してみましょう。
美容師の仕事の内容・特徴
どんな仕事?
海外で美容師として働く場合でも、仕事内容が日本の場合と大きく変わるわけではありません。カットやトリートメントをしたり、パーマをかけたり、カラーリングをしたりします。美容院のメニューによっては縮毛矯正やエクステを行っているところもあります。
美容院内での通常の業務だけではなく、結婚式用のセットを行ったり、ファッションショーなどのイベントでの業務を請け負ったりしているところもあります。
美容師以外に美容院のマネージャー業務を募集している求人もあり、その場合は店舗の運営や売上の管理、スタッフの育成などの仕事があります。
海外で需要が多い場所(企業)は?
海外で日本人美容師の需要が多い場所は、日本人やアジア系の人々が多く住んでいる場所です。例えば海外で暮らしていたり、留学していたりする日本人の中には現地の外国人に髪を切ってもらうことに不安がある人がいて、日本人のいる美容院を利用するからです。
またアジア系の人々も髪質が似ていることや、日本人は美容技術が高いイメージがあるので日本人美容師を指名する人が多いことも理由にあります。ヨーロッパや北米の国々は美容業界では先進国と考えられており、自分の技術向上のために行くという人が多い場所になります。
海外で美容師の仕事をするメリット・デメリット
メリット
海外で美容師として働くメリットのひとつとして、様々な髪質に対応する技術を身につけられることがあります。
日本にいると日本人の客がほとんどですが、海外で働く場合、特に北米やヨーロッパには様々な人種の人たちが暮らしているため、様々な髪質に対応することになります。自分の能力を高めるよい機会になります。
また海外で美容師として働くと日本よりも勤務条件がよい場合があります。日本よりも美容師の給与が高かったり、休日が多い国があったりするからです。
デメリット
海外で美容師として働くデメリットは、海外では給与が完全歩合制のところが多いことです。働く国や美容院にもよりますが、完全歩合制のところや基本給と歩合制のところ、チップの文化がある国などがあります。
頑張ってお客さんが多くつけばその分収入は増えますが、上手くいかなければ収入がないというデメリットがあるのです。
また海外では日本の美容室とは違ってチームで働くという概念がない美容室が多く、自由に働ける利点はあるものの、ほかのスタッフを頼ることができないというデメリットもあります。
海外で美容師の仕事をするために必要なスキル
資格
海外で美容師として働く際に美容師免許が必要かどうかは国によって異なります。
まず、アメリカには美容師資格があり、制度は州によって異なりますが、美容師として働くためにはこの資格を保有している必要があります。カナダにも資格がありますが、州によっては資格がなくても美容師として働くことのできるところもあります。
イギリスやオーストラリアなど、そしてアジアの国々の多くでは美容師の資格そのものがなかったり、資格がなくても働くことができたりします。
ただ、日本で見つけることのできる海外の美容院の求人は日系の美容院が多く、日本の美容師資格が必要な場合がほとんどです。
経験
日本で美容師として働いた経験があるほうが、海外で美容師としての仕事を見つけやすくなります。
海外で美容師の仕事をするためには就労ビザが必要ですが、ビザ取得のためには勤務経験が必要な場合があります。また就労ビザが出ないという理由から、美容師アシスタントとして海外で働く求人はほとんどありません。
海外に出て、日本人以外の髪をカットしたり、薬剤を使用してパーマをかけたりといったことを考えると、日本でしっかりと技術を身に着けてから海外へ行くほうがよいです。
語学力
海外で美容師として働くには高い語学力が必要となります。まず、お客さんの要望をしっかりと聞き取って理解しなくてはなりません。また海外では美容師に意見を求めてくる客も多いので、スタイルなどをしっかり提案する必要があります。
そして美容師としての技術だけでなく、対応中の会話の良し悪しによってお客さんに指名されるかどうかが変わってくるので、コミュニケーション能力は必須です。しっかりお客さんと会話ができるとチップの額も変わってきます。
海外で美容師として働く方法
現地採用として働く
海外で美容師として働きたい場合、現地の美容院に現地採用で雇われて働くという方法があります。日本の求人サイトでも海外にある日系の美容院の求人を見つけることができます。
行きたい国が決まっているのであれば、その国の日本人向けの情報サイトに掲載されている求人に直接応募するという方法もあります。この場合、現地の美容師資格の必要性や就労ビザを取得できるかどうかをしっかりと確認する必要があります。
また、海外に渡って現地の美容院に直接履歴書を送るという方法もあり、実際にこの方法で仕事を見つけたという日本人美容師もいます。
駐在員として働く
海外で美容師として働きたい場合、日本の美容室や企業の海外支店で駐在員として働くという方法があります。美容師の駐在員の求人は、日本の一般的な求人サイトで見つけることができますし、美容院のホームページで直接募集していることもあります。
日本の美容室の海外支店の場合、ほかにも日本人スタッフがいるところが多いので初めて海外で働く人には安心感があります。
また美容院によっては、年に数回日本からスタッフを派遣してトレーニングを行っているので、日本の美容師業界と繋がりを保ち続けたいという人には適しているといえます。
海外での美容師の給与相場
北米年収状況など
例えばアメリカで日本の美容室からの駐在員として働く場合、固定給で働くか歩合で働くか選べる美容室が多いです。
ロサンゼルスやハワイの駐在員の年収は320万円くらいから660万円くらいです。経験年数や将来店長を見据えたポジションの場合、年収が800万円くらいから1,000万円をこえる場合もあります。
歩合を選ぶと美容院によって自分の売上の40%から70%ほどが給料となります。現地採用の場合、例えばニューヨークであれば完全歩合制がほとんどです。売上の30%から50%ほどが収入になるので、客単価が高い美容院であれば収入が上がります。
ヨーロッパ年収状況など
例えばイギリスやドイツで美容師として働く場合、日本からの駐在員として働くのであれば年収は240万円から360万円くらいです。現地採用の場合は固定給であれば少なくて230万円くらいです。マネージャーレベルになると年収は最低でも320万円くらいからになります。
現地採用の場合は美容院によって固定給だけ、基本給と歩合の組み合わせ、完全歩合制と分かれています。美容院によっては美容師が好きな給与体制を選ぶことができる場合もあります。
東南アジア年収状況など
日本の美容院から駐在としてマレーシア、シンガポール、ベトナムなどの国々へ行き、美容師として働く場合、国は違っても年収は300万円くらいからのところが多いです。年収が少ないところは200万円くらいからになります。
経験年数やポジションによっては年収900万円くらいの仕事もあります。美容院によっては固定給か完全歩合制か選べる場合もあり、完全歩合制の場合は売上の40%から60%くらいが給与になります。
シンガポールで現地採用として働く場合、年収は480万円から600万円ほどになります。現地では基本給だけ、基本給と歩合制、完全歩合制など給与体制を選べる場合が多いです。
- 【保存版】マレーシアで働くには?マレーシア就職・転職したい日本人向け求人、現地採用の仕事、給料まとめ
- シンガポールで働くには?メリットの多いシンガポール就職を実現するために知っておきたいこと【給与、ビザ、求人の探し方など】
東アジア年収状況など
日本の美容院から駐在として中国や台湾、香港へ行き、美容師として働く場合、年収は250万円から420万円くらいです。経験年数やポジションによっては年収が600万円くらいのところもあります。
また台湾で働く場合は固定給か完全歩合制かを選べる場合が多いです。歩合制だと売上の40%から65%くらいが収入になります。現地採用として働く場合、給与体制は美容院によって様々ですが、例えば雇用されて最初の3か月間は固定給で、その後は完全歩合制のところなどがあります。
海外での美容師の仕事を探す方法
転職エージェントを活用する
海外で美容師として働く場合、日本の求人サイトでも仕事を探すことができます。特にリジョブやリクエストQJなどの美容専門の求人サイトは、海外で美容師として働く求人を多く扱っています。
リクエストQJでは登録しておくと、美容師を募集している美容院からスカウトを受けられる可能性もあります。
これらのサイトでは日本の美容院が海外にある支店で働く美容師を探している場合が多いです。待遇は美容院によって異なりますが、日本の美容院なので月給をきちんと提示している場合が多いです。
【最新版】海外転職におすすめの転職サイト・転職エージェントまとめ
LinkedInなど自力で探す(現地人の使うサイトなど)
日本の美容院から駐在員として海外へ行って美容師として働きたいのであれば、転職エージェントなどを通さずに日本の美容院に直接応募するという方法もあります。美容院によっては、ホームページで求人募集をしているところがあるからです。
1か所ずつ自分で調べなくてはならないので時間はかかりますが、働きたい美容院のイメージが固まっている人にはおすすめの方法です。
海外で美容師の現地採用として仕事を見つけたい場合、行きたい国や都市に日本人向けの情報サイトがあればそこに美容師の求人が掲載されている場合があります。
海外での美容師経験者の声
シンガポールで美容師として働いている人は、日本で美容師をしていたころよりも自由な時間が増えたと言っています。日本のように時間外にミーティングや技術研修がないからだそうです。
ただ、自由にできる部分が多い分、技術を高めるには自分で研修へ行くなど努力をしなければいけないということでした。
また、カナダで美容師として働いている人は、日系の美容院に就職が決まったので日本人の客ばかりだと思っていたら現地の人も多く訪れるので、英語が大変だと感じているそうです。
海外で働く美容師の1日のスケジュール
例えばオーストラリアで美容師として働いている人の1日のスケジュールですと、土曜日の場合は午前8時45分ごろ店へ行き、掃除をしたり予約の確認をしたりします。開店は午前9時です。
女性のカットは45分、カラーは90分などという計算で予定が入ります。予定と予定の間に時間があれば途中で短い休憩を取りますが、予約がたくさん入っている日は休憩なしで働くようです。
昼休憩は30分間で、休憩を取る時間は決まっていません。午後5時から後片付けを始めて、午後5時半には店が閉まります。
海外で美容師として就職するには
海外の日系ではない美容院で歩合制のところが特にそうなのですが、ひとつの美容院の中で働いていても美容師がそれぞれ独自に働いているという環境が多いです。日本の美容院のようにチームで働くという感覚があまりありません。
そういった環境では周囲に頼ることができないため、精神的な強さが必要です。
また、日本の美容院の中には海外研修を行っているところがあります。こうした美容院で働いて技術を高め、海外研修を受けておくと自信になりますし、その美容院での勤務がきっかけとなって海外勤務に繋がる場合もあります。
海外で美容師として働く注意点
海外ではパーマやカラーリングに使用する薬剤が日本のものとは違いますので、使用する際には注意が必要です。たとえ海外で日本人客に対して使用する場合でも、置いておく時間や反応の仕方が異なるからです。
また、欧米の客は美容院でしっかりとブローしてもらうことを好む人が多い傾向にあります。日本では自然な髪形が好まれますが、欧米では髪質の問題やパーティーなどの行事が多いため美容院でブローする人が多いのです。ですので日本よりもブローの技術が求められます。
まとめ〜美容師は海外で活躍できる
美容師の資格があれば海外で働くことは可能です。実際、日本人美容師を探しているけど、なかなか見つからないというオーナーが何人もいます。
チャンスは転がっています。実際に海外へ行かなくても話だけ聞いてみるというのも知識が広がるのでおすすめです。
海外求人
あなたの挑戦を待っている!あこがれの海外企業へ就職しよう(海外求人)